2017年5月21日のブックマーク (7件)

  • スマホゲーのガチャ確率の表設定と裏設定の件

    渋谷にある大手スマホアプリのゲーム作ってる会社で働いているのだが フロントエンド側のガチャ確率の内容と サーバーサイド側のガチャ確率の設定が 違うのが業界の当たり前っていわれたんだけど、当か? レアが7%とフロントエンド側に書いてあってもサーバサイド側は3.5%とか普通に設定していて草 これって詐欺じゃないの? 東証一部に上場しているけど、これ絶対アウトだよね。

    スマホゲーのガチャ確率の表設定と裏設定の件
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/05/21
    その通りなら景表法違反だが、それ恐らく3.5%と別にどこかに係数x2が入ってるぞ。0.07%と0.035%とかならともかく表示7%と実3.5%なら400回も回せば十分な信頼度で差が見えるので必ずばれる。
  • あるニュース番組が「メルカトル図法の地図に円形のミサイルの到達範囲」を重ねて放送してプチ炎上

    リンク Wikipedia メルカトル図法 メルカトル図法(メルカトルずほう)は、1569年にフランドル(現ベルギー)出身の地理学者ゲラルドゥス・メルカトルがデュースブルク(現ドイツ)で発表した地図に使われた投影法である。図の性質と作成方法から正角円筒図法ともいう。等角航路が直線で表されるため、海図・航路用地図として使われてきた。メルカトルが発案者というわけではなく、ドイツのエアハルト・エッツラウプが1511年に作成した地図にはすでに使われていた。この図法は地球儀を円筒に投影したもので、地軸と円筒の芯を一致させ投影するため経線は平行直線に、緯線は経 21 リンク Wikipedia ミラー図法 ミラー図法(ミラーずほう)とは、投影法の一つである。円筒図法の一種。主に世界地図に用いられる。南北両極が無限遠点になってしまうメルカトル図法の問題を改善した図法で、地理緯度を 4/5 倍してからメル

    あるニュース番組が「メルカトル図法の地図に円形のミサイルの到達範囲」を重ねて放送してプチ炎上
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/05/21
    「使う図法がおかしい」ってのはいいが、一見してミラー図法系なのに「メルカトル図法」と書いちゃう人もTV局と同根なので反省した方がいい。根本的な問題点は自分が詳しくないことも知ってると思い込んでること。
  • 「BLAME!」を超える「BLAME!」が動き出す──伝説のハードSFに時代が追いついた。映画『BLAME!』爆誕の歓喜

    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/05/21
    id;miyatakesan 写真の被写体は弐瓶氏の人型代理構成体にすぎませんので、顔が見切れているかなどどうでもよいのですw
  • なぜ3Dアニメ作品なのに必死に止め絵前提のリミテッドアニメの方式を踏襲す..

    なぜ3Dアニメ作品なのに必死に止め絵前提のリミテッドアニメの方式を踏襲するのか。 フルアニメーションでグニャグニャ動かした方が違和感ないのに。

    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/05/21
    そりゃ想定してる観客が伝統的なリミテッドアニメに慣れ親しんだ層だからに決まってる。あくまで過渡期の現象だから30年たてば3コマ打ちとかするのはフィルムの傷をデジタルで再現するような特殊な演出技法になる。
  • かつて日本人は勤勉だなんて言われたけど、今の日本人は「何もしたくない」

    とみ @meow164 日人は民度が低い、とかじゃなく、恋愛しないセックスしない、起業もしたくない、政治参加もしたくない、とにかく世界で一番何もしない人々になってしまったってことじゃないかな。ただ、挑戦してる人や頑張ってる人を冷笑嘲笑するのは超一流で、出る杭を打つのは世界最高、みたいな。日ヤバイ 2017-05-19 22:47:19

    かつて日本人は勤勉だなんて言われたけど、今の日本人は「何もしたくない」
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/05/21
    そもそも「日本人は勤勉だから発展した」が一種の幻想。「勤勉で均質な労働力」の程度は向上したのだが、途上国の労働力の質が(日本ほどでなくても)より大きく上がったことで強みは相対的に低下してしまったのだ。
  • ソフトバンク10兆円ファンド 世界ハイテク地図揺らす - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループは20日、サウジアラビアなどと共同で、10兆円規模の投資ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」を発足させたと発表した。投資先は大企業ではなくIT(情報技術)関連のベンチャー。世界のベンチャーキャピタルの総額を上回る巨大ファンドの出現は、米西海岸シリコンバレーが主導してきたハイテク産業の世界地図を塗り替える可能性を秘める。トランプ米大統領のサウジ訪問に合わせて孫正義社長

    ソフトバンク10兆円ファンド 世界ハイテク地図揺らす - 日本経済新聞
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/05/21
    孫氏はすごいが、この記事のみの内容に釣られたブコメ多すぎ。経緯としては脱石油で投資立国を目指すサウジがパートナーとして白羽の矢を立てたのが孫氏、という構図でSB主導では実現できなかった共同事業。
  • アメリカの「ぼったくり兵器」の押し売りに、ノーと言えない防衛省(半田 滋) @gendai_biz

    技術者の生活費まで「コミコミ」 尖閣問題で揺れる東シナ海を高高度から監視する切り札として、防衛省が調達を決めた米国製の滞空型無人機「グローバルホーク」。2020年の導入を前にして早くもお荷物になりつつある。 3機の買い入れを決めたところ、米政府は調達から廃棄までのライフサイクルコストについて、機種選定の際に示していた金額の2倍近い3000億円以上を吹っ掛けてきたのだ。 費用がかかっても日防衛に資するなら我慢もできよう。肝心の性能は防衛省が求めるレベルに及ばないことも判明、省内では「調達を断念すべきではないのか」との声も上がっている。 「えっ、また言ってきたのか」 今年4月中旬、米国防総省を通じて、グローバルホークを製造するノースロップ・グラマン社が機体価格を合計100億円値上げすると防衛省に伝えてきた。慌てた防衛省は5月半ば、急きょ担当幹部を米国へ派遣、国防総省や同社との間で協議を開始し

    アメリカの「ぼったくり兵器」の押し売りに、ノーと言えない防衛省(半田 滋) @gendai_biz
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/05/21
    ひどい話だが自国開発したら予算数倍/導入は10年後/性能は二流になる。イスラエル製を買うとアラブ諸国との友好関係の障害になる。残念だが選択肢など最初からない。国際政治は力関係であって正論で憤る方が空論。