タグ

2019年11月11日のブックマーク (11件)

  • 特に好きでもない人と結婚して10年

    私は23のときに特に好きではない人と結婚した。 結婚の経緯は今どきあり得ないでしょ?って言う思惑がらみのお見合いで。 相手は干支が一回りしそうな男。この話が5年早かったら間違いなく犯罪。早くなくても人身売買じゃないのこれ?って言って良いような政略結婚。いやほとんど借金のカタじゃないの?当時の私はそう思ってた。せめてもの救いは彼もこの結婚に対して同じような気持ちであったことと、イケメンではないものの清潔感のある温厚な男だったこと(これがちびデブだったらもう当悪いけどダメ)。そして私たちに共通していたことは「親を守りたい」という意識だった。言ってしまえば彼は私に安定した生活の保証をする代わりに、私は彼に世継ぎ(である必要は必ずしもないと言われたが)を産む。暗黙の契約のような気持ちで私はこの結婚に同意し、いささか、いやかなりの格差婚を感じさせる結婚式を挙げると私は実家から飛行機の、夫の実家から

    特に好きでもない人と結婚して10年
    Snail
    Snail 2019/11/11
    匿名はてなで涙腺崩壊するとか何年ぶりだろうか……。お願いだからお医者さんガンを治してあげてほしい。
  • 「大麻特需」がやってくる!新たな金脈を前に日本はどうする?

    グリーンラッシュがやってくる 海外で「グリーンラッシュ」、すなわち大麻ビジネスが爆発的に拡大中だ。鎮静作用などを持ち、安全性の高いといわれる大麻由来成分「CBD」は、薬品から品や化粧品、ペット用品まで製品化が進む。2025年に数百億ドル規模になるとされる大麻市場に企業や投資家の注目が集まる。日にも到来の予兆がある大麻ビジネスの現状を追った。 バックナンバー一覧 「CBD」という成分をご存じだろうか。CBDとは、鎮静作用などさまざまな効果が期待される大麻由来成分のことだ。2025年にはCBD市場は世界で数百億ドル規模になるとされ、ゴールドラッシュになぞらえ、「グリーンラッシュ」とも呼ばれる大麻特需が起きている。そして日にもその波はすでに来ているのだ――。(ダイヤモンド編集部 相馬留美) 「グリーンラッシュ」、すなわち大麻特需が世界に爆速的に拡大中だ。大麻といえば、マリファナなど精神作用

    「大麻特需」がやってくる!新たな金脈を前に日本はどうする?
    Snail
    Snail 2019/11/11
    これは凄い!!これならなんとかっていう元女優さんも医療用大麻がどうこうって騒がないでも済むんじゃないのか?? これじゃダメとか言わないよね? え。。。??違う???
  • 個人営利利用ブログでは『連絡先の明示』を忘れずに - 週刊はてなブログ

    いつもはてなブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 はてなブログでは、2019年10月1日より個人営利利用ガイドラインを新設し、一定のルールに沿った営利目的利用を解禁いたしました。 staff.hatenablog.com 個人営利利用ガイドラインにおいては、特定の場合を除き、営利利用ブログには運営者の連絡先を明示することがルールとして定められています。 この記事では、『連絡先の明示』の方法についてご説明します。 サイドバーにメールアドレス(Gmail)を記載する 『連絡先の明示』とは? メールアドレスを利用する Googleフォームを利用する 『連絡先』を記載する箇所 サイドバーモジュールを新たに作成し、連絡先を記載する 『プロフィール』に連絡先を記載する 『連絡先の明示』とは? 『連絡先の明示』について、個人営利利用ガイドラインでは 恒常的に受信できるメールアドレス Goo

    個人営利利用ブログでは『連絡先の明示』を忘れずに - 週刊はてなブログ
    Snail
    Snail 2019/11/11
    早速設定した。色々考えたけど、Googleフォームが一番安全な気がしたから、フォームを導入した。
  • YouTubeの新しい利用規約が「採算の合わないチャンネル」を勝手に削除可能になるものだと物議を醸す

    by NordWood Themes YouTubeが利用規約を更新することが明らかになりました。新しい利用規約では、YouTubeが独自の裁量で採算に合わないと判断したユーザーに対してサービスへのアクセスを解除できる、つまりはチャンネルを削除あるいはアカウントごと削除できるようになるということで、多くのユーザーからYouTube上での将来に対する不安の声が挙がっています。 YouTube says it can delete accounts that aren't 'commercially viable' https://mashable.com/article/youtube-new-terms-of-service-no-longer-commercially-viable/ YouTubeは2019年12月10日付けで有効になる新しい利用規約を発表しました。記事作成時点ではまだ

    YouTubeの新しい利用規約が「採算の合わないチャンネル」を勝手に削除可能になるものだと物議を醸す
    Snail
    Snail 2019/11/11
    Googleアプリ有料化といい、Youtubeの収益化の改悪といい、最近のGoogleはそんなにお金に困っているのか??そろそろ他のサービスに避難所を作っておいたほうが良いのかも知れないな。
  • 暴力がなくなったはずなのに、いじめが増えているのはなぜか。

    皆さんは、昭和時代の暮らしのことを覚えていますか? 最近、私は諸般の事情があって昭和時代の暮らしについて調べているのですが、先日、昭和40年代の少年漫画アーカイブを掘り当ててしまい、そこでカジュアルに暴力が描かれていることに驚いてしまいました。 暴力の描写じたいは、昭和60年代以降の少年漫画でも珍しくありません。 それでも、後の時代に描かれる暴力は「非日常の暴力」といいますか、カジュアルではない、暴力が暴力として特別扱いされているように見受けられるのでした。 たとえば昭和60年連載開始の『シティハンター』では、暴力は危険な戦闘として、そうでなければスケベな主人公をヒロインが懲らしめるラブコメとして描かれていました。 『ダイの大冒険』では専らバトルとして。『スラムダンク』に登場する暴力も、不良による非日常として、部活動とは切り離された出来事として描かれていました。 『ONE PIECE』や

    暴力がなくなったはずなのに、いじめが増えているのはなぜか。
    Snail
    Snail 2019/11/11
    イジメは暴力ではなくて村八分行為が問題なんだと思う。統計的にイジメが増えている事については、イジメについて皆が敏感になったこと、イジメを行える環境(内緒話)をSNSで簡単に作り出せることが要因だと思う。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    Snail
    Snail 2019/11/11
    Amazonが世界各国でどのくらい税金を収めているのか、各国別売上からのパーセンテージで調べてくれる人いないんだろうか?そして、この点を追求したのが三原じゅん子議員だけだというのもなんだか情けない話だ。
  • 科学的根拠のない医療情報について|片木美穂のnote|note

    はあちゅうさんのインタビュー記事を読んで血液クレンジングがここしばらくインターネットを騒がせています。 血液クレンジング(血液オゾン療法)とは ドロドロの血液を体外に取り出し、オゾンで洗浄することでサラサラの血液になります。 医療用のオゾンガスを使い血液に少量の酸化ストレスを与えることで、身体が来持つ抗酸化力を高め、「老化防止(エイジングケア)」や「健康改善」に効果が期待できる酸化療法です。(赤坂AAクリニックのホームページより) しかしこの治療法は「科学的根拠がない」という指摘が相次いでいます。 当時、はあちゅうさんの発信に関して、なとろむ先生やSkyteam先生など多くの先生がトンデモ医療であると指摘をしていました。 もちろん私もトンデモであるとはあちゅうさんのSNSに指摘をしました。 あれから7年、こうした騒ぎになりやっと彼女はそれらの記事を削除しました。 この記事で問われたことは

    科学的根拠のない医療情報について|片木美穂のnote|note
    Snail
    Snail 2019/11/11
    話題になっているトンデモ医療についての素晴らしい良記事!!困っている人に漬け込んでボロ儲けしているクソな医者がどれほど多いか。「血液クレンジング」を検索するだけでヤブ医者が分かるリトマス試験紙だ。
  • 血液クレンジングって? 「がんや老化を防ぐ」は本当か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    血液クレンジングって? 「がんや老化を防ぐ」は本当か:朝日新聞デジタル
    Snail
    Snail 2019/11/11
    国会でも問題になっているっていう入りで結論は有料っていうのはとってもモニョるよね。簡単な結論くらいは書いておいて、詳しく話をする部分を有料ってのじゃ商売にならないのかね?
  • 増原裕子さんとのパートナーシップを解消しました。本当に悲しいです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    悲しいお知らせです。 11月6日の夜、ひろこさんから好きな人が他にできたので、その人と付き合いたいので、私とのパートナーシップを解消したいという申し出を受け、悩みましたが、修復は不可能と考え、その申し出を受諾することにしました。 当に悲しいです。まだ、ひろこさんが家を出て数日ですが、別れを思うと、いつでも涙が出てきて止まりません。 ひろこさんが、選挙に出馬を決意した昨年の秋以降から、場所や時間的なすれ違いが大きくなってきました。それでも、私は一生を共にすると約束した相手なので、できる限りのサポートをしたいと考え、京都へ滞在や選挙活動の支援などを行ってきました。 しかし、東京に戻ってからも、私とすれ違った気持ちは戻ることはありませんでした。そして、言葉と態度の両方に違和感を覚えていた数カ月後、上記のような申し出がありました。 一生を共にすると言ってもらい、信じた相手でしたので、すれ違いはひ

    増原裕子さんとのパートナーシップを解消しました。本当に悲しいです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    Snail
    Snail 2019/11/11
    沢山泣いて泣きつくして涙が無くなった頃にはまたどこからか笑顔の素が必ずやってきます。また何か楽しいこと見つかったら記事にしてください、楽しみに待ってますので(^o^)/
  • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "しかしこれ、「オタクが悪いんじゃなくてTPO弁えないのが悪いんじゃないの」という問いかけでもあるんだけど、実はオタクの人たちもTPOは弁えられるんですよね。例の乳袋クリアファイルが、エロくないんだ表現の自由だと言いつのっても、例え… https://t.co/DnFPE4Noke"

    しかしこれ、「オタクが悪いんじゃなくてTPO弁えないのが悪いんじゃないの」という問いかけでもあるんだけど、実はオタクの人たちもTPOは弁えられるんですよね。例の乳袋クリアファイルが、エロくないんだ表現の自由だと言いつのっても、例え… https://t.co/DnFPE4Noke

    瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "しかしこれ、「オタクが悪いんじゃなくてTPO弁えないのが悪いんじゃないの」という問いかけでもあるんだけど、実はオタクの人たちもTPOは弁えられるんですよね。例の乳袋クリアファイルが、エロくないんだ表現の自由だと言いつのっても、例え… https://t.co/DnFPE4Noke"
    Snail
    Snail 2019/11/11
    これがダブルスタンダードの典型。あの問題にはこういう例え話を出せば出すほど拗れるの分からないんだろうか?? ならばあなたはアンパンマンのクリアファイルなら客先に渡せるんですか?という話だわ。
  • Hagexさん刺殺事件11日初公判 恨み募らせた被告:朝日新聞デジタル

    昨年6月、福岡市内で有名ブロガーが刺殺された事件の裁判が11日午前に始まる。被害者は「Hagex」のハンドルネームで活動していた男性。被告は、ネット上で誹謗(ひぼう)中傷を繰り返していた男だ。 事件が起きたのは2018年6月24日、日曜日の夜。起訴状などによると、あらましはこうだ。 福岡市中央区の旧大名小学校跡地の起業家支援施設では、この日午後5時半から、IT関係のセミナーが開かれていた。講師を務めたのは、インターネットセキュリティー関連会社の社員、岡顕一郎さん(当時41)。セミナー終了後、1階のトイレに入った。 そこに無職松英光被告(43)=福岡市東区=が現れた。同7時4分ごろに施設に侵入し、岡さんを待ち伏せしていた。7時59分ごろ、松被告はトイレやその近くで、持っていたレンジャーナイフ(刃渡り約16・5センチ)で岡さんの首や胸、背中などを多数回刺し、殺害したとされる。 約3時

    Hagexさん刺殺事件11日初公判 恨み募らせた被告:朝日新聞デジタル
    Snail
    Snail 2019/11/11
    覚えて置かなければならないのは、Hagexはターゲットの内の一人であり、たまたま被害にあっただけで、もしかしたら自分だったかも知れないという事実。