午前8時、自宅を車で出発。高知自動車道をひた走る。 午前11時半、国道56号線沿いにある道の駅・ビオスおおがたの中にある「ひなたや食堂」で昼食。冷やしジローラーメンとカツオたたきバーガーを注文する。 どちらも美味い。カツオたたきバーガーを食べるのは三度目。からしマヨネーズとスライスオニオンがたっぷり使われているのに、カツオたたきの香ばしさが一切損なわれていないことに、食べるたびに驚かされる。 午後1時、国道321号線沿いにある「高知県立足摺海洋館SATOUMI」を訪問。 入場料1,200円とは思えないボリュウムを楽しむ。 午後3時、今回の宿である「ホテル足摺園」にチェックイン。足摺岬へ徒歩で行ける圏内だったので、頑張って行ってみる。 生暖かい強風とともに投げつけられる大自然の驚異に面食らう。この迫力は実際に行ってみないと分からない。灯台の方へ抜ける道があったので、そちらにも突撃する。『とな
