2019年5月22日のブックマーク (5件)

  • 【最終回】ニートのリゾバ52日目 ついに完結!最後までやり遂げた元ニートに拍手を下さい(´ω`) - ネコスキーブログ

    日の勤務を終えて、私は1ヶ月と22日のリゾートバイト生活をやりとげました。 やったぜ(*^ω^)ノ 契約満了したので、交通費もちゃんと貰えます(  ̄▽ ̄) ※リゾバは行くのに交通費が掛かりますが、ちゃんと契約満了しないと交通費が出ない所が多いです。 人生初のリゾートバイトでしたが、すごく楽しかったです。 様々な人に出会えましたし、色んな場所へ行くことも出来ました。 ここで体験できたことは、絶対に将来プラスになってくれると信じています。 私はニート時代に、仕事についてもすぐに辞めてしまう『辞め癖』のようなものがついていました。 職場でほんの少し嫌なことがあっただけで、バックレたり退職したりすることを何度も繰り返していました。 酷い時には、1日だけ勤務して辞めるなんてのもありました…。 しかし、今回のリゾバのお陰で辞め癖も直った(ましになった)ような気がします。 なぜなら、なにかをやり遂げる

    【最終回】ニートのリゾバ52日目 ついに完結!最後までやり遂げた元ニートに拍手を下さい(´ω`) - ネコスキーブログ
    Takuya_z
    Takuya_z 2019/05/22
    お疲れ様でした。どんな事でも継続してやりきるというのは凄い事だと思います!人は自信を付けたり自覚、認識する事で劇的な変化をしたりします。頑張ったネコスキーさんに拍手♪
  • 先人の名言に触れる - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は人生に関する名言を集めてみましたのでご紹介します。特にうつ病等の精神病に罹患しているかた、若しくは毎日なんだか気分が落ち込んでしまったり元気が出ないかた、ぜひ先人の名言に触れてみてください! 幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる。 (ドイツ:ショーペンハウアー) 確かにうつ病時は不幸なことばかりを頭の中で数えていました。幸せを数えたら、それだけで楽しくなってきそうですね^^ この人生は生きる価値があると言えるだろう。なぜなら、人生は自分で作るものであるからだ。 (アメリカ:ウィリアム・ジェームズ) 精神的につらくなってくると、不意に「何のために生きているんだろう?」と考えてしまうことがあります。突き詰めると哲学・宗教的になりますが、その人生は自分で作ることができるという意味で、生きる価値があると言えますね。 幸せ

    先人の名言に触れる - 明鏡止水☆色即是空
    Takuya_z
    Takuya_z 2019/05/22
    名言のまとめ良いですね~^^どれも心に響く言葉ですが、個人的には寂聴さんの言葉が好きです。
  • 地元婚活イベント⑤~カップル成立なるか!?~ - 明鏡止水☆色即是空

    長かった婚活イベントもこれで全てのイベントが終了となった。各店舗から出てきた婚活参加者の面々は、多少疲れは見えるもののみんなテンションが上がっているのか、それぞれ出来上がったグループでワイワイしている。 そこへ主催者のかたがやってきた。 「みなさんお疲れさまでした。それではこれから○○(集合会場)へ戻ります。バスは2台ありますが、今度は男女別ではありませんので、それぞれお好きなように座ってください。最後の会話ができるチャンスになりますので、積極的にいってくださいね!」 周りを見渡すと、同性ばかりで固まっている人がちらほら見られたり、謎のテンションで盛り上がっているグループもあった。私は後悔したくないので、最後に一番話したい人を考える。A~Gさん、誰と一番相性が良かっただろうか?誰と先を見据えたいだろうか? 特に最後のグループ別合コンで話したことが脳裏に浮かび、真っ先に浮かんだのがEさんだっ

    地元婚活イベント⑤~カップル成立なるか!?~ - 明鏡止水☆色即是空
    Takuya_z
    Takuya_z 2019/05/22
    おめでとうございます^^私も自分の事のようにドキドキしながら読んでいました(笑)パーティーの中では、確率6人に1人かもしれませんが、60億分の1の出会いですからね^^
  • まだ話し合えてません。 - ⁂アラサーasakaの毎日⁂

    そう、まだなんです。。 私の彼氏は今ビルの施工工事に携わっているようで とにかく休みがないし、あってもいきなりなことが多い だから計画してたことも計画倒れになるし 楽しみにしてたこともいきなりなくなってしまって 外出好きな私は正直それがすごくストレスになっていました 期待してたときとかはほんと落ち加減がはんぱない(´Д`) 仕事といえどそれが重なり、フォローもなくなってきてしまい 何日も連絡しないことも・・・ 彼氏に対する信用度がすごく低くなってしまいました。 私の気持ちが弱かったというのもあるかもしれません。 向こうも私の気持ちにこたえられない これが私たちの心の距離をあけてしまっていて そして、話し合う機会さえも今まさに仕事が長引いている状態です。 私たちは一体どうなるんだろう 彼氏からは別れを提案されていますが 私はまだ別れるほどではないと思っています。 難しいところですよね。 でも

    まだ話し合えてません。 - ⁂アラサーasakaの毎日⁂
    Takuya_z
    Takuya_z 2019/05/22
    何も知らない部外者が適当な事は言えませんが、ちゃんと話し合わずして決断するのはもったいないですよね・・。asakaさんに「後悔はしないようにしたい」という気持ちがあるならきっと大丈夫だと思っていますけど^^
  • 就職が決まりました! - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 履歴書を送る事数回…。 ようやく”採用”の連絡がきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ という事で、今回は報告記事となります✨ 就活をはじめました! 早期就職支援を受けてみました ようやく面接して貰えました 就活で大変だった所 嬉しかった事 就活をはじめました! 格的に就活を始めたのは、1月からでした。 www.shiikadiary.com 売り手市場といわれていて、確かに求人も多かったですが、年齢制限や資格・経験必須など、苦戦を強いられました(;^_^A 当時はまだ有休消化の為前の会社に在籍していて、そこまで急いでというわけではなかったんですよね。 体調も崩していたし…。 どちらかというと、資格取得の為の勉強の方を優先していました。 それなりには応募していましたけど、ことごとく書類選考で落とされていました( ;∀;) www.shiik

    就職が決まりました! - 詩佳diary
    Takuya_z
    Takuya_z 2019/05/22
    おめでとうございます^^簿記の勉強といい、頑張り屋さんの詩佳ママさんを見ていると自分ももっと頑張らなきゃ!って気になれます!