2010年4月2日のブックマーク (2件)

  • 大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは

    ケータイ国盗り合戦は、2005年からマピオンが提供している、GPS機能を使ったスタンプラリーのような無料ゲームだ。日全国の地域が600の「国」に分かれ、ユーザーはそれぞれの国で位置登録をすると、「国盗り」ができる。国盗りをした数が増えると称号が増え、ゲーム内での地位が上がる仕組みだ。また、戦国時代にちなんだクイズが日々出題され、正解するとアバターアイテムが買える仮想通貨「コバン」が貯まる。 もともとは、自社で提供している地図サービスをもっと使ってもらうために、「ユーザーのお出かけシーンを増やす」(加藤氏)ことを企画したのだという。NTTドコモの位置情報取得機能「iエリア」が全国300カ所に区分されていることから、「これを使ってスタンプラリーをしたら面白いのではないか」と思いついてサービスを始めたとのこと。これが好評だったことから2008年に正式版となり、日全国を600カ所に細かく区切る

    大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは
    UMINO
    UMINO 2010/04/02
  • やる夫が企業サイトのSEOに挑戦するようです αSEO

    1 :以下、名無しにかわりましてαSEOがお送りします:2010/04/01(木) 00:00:00.01 ___ /     \ /⌒   ⌒  \   今日から新しい会社に出社だお / (●)  ( ●)   \ これで3年間の無職生活からはおさらばだお! |    (__人__)      | \_  ` ⌒´    __/  やる夫を雇ってくれたのは水産物を売っている会社 /´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ  ここでやる夫はWebマスターとして働くんだお! i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ {:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::} 2 :以下、名無しにかわりましてαSEOがお送りします:2010/04/01(木) 00:00:00.02 _____ /.::::::

    やる夫が企業サイトのSEOに挑戦するようです αSEO
    UMINO
    UMINO 2010/04/02