タグ

2015年9月25日のブックマーク (9件)

  • Lenovo Caught (3rd Time) Pre-Installing Spyware on its Laptops

    Lenovo has once again been caught installing spyware on its laptops and workstations without the user's permission or knowledge. One of the most popular computer manufacturers is being criticized for selling some refurbished laptop models pre-installed with invasive marketing software that sends users data directly to the company.

    Lenovo Caught (3rd Time) Pre-Installing Spyware on its Laptops
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    永久ブラックリスト入りだな>Lenovo
  • 松嵜麗さんと観戦するヤクルトvs.広島 24回戦 | media.amiami.jp

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    神速で申し込んだが、おそらく当選確率は1~5%くらいの範囲なので期待はせず待つ
  • アーケード筐体ナムコ「アイドルマスター」1台 特:声優サイン台 - ヤフオク!

    すべて コンピュータ 家電、AV、カメラ 音楽 、雑誌 映画、ビデオ おもちゃ、ゲーム ホビー、カルチャー アンティーク、コレクション スポーツ、レジャー 自動車、オートバイ ファッション アクセサリー、時計 ビューティ、ヘルスケア 品、飲料 住まい、インテリア ペット、生き物 事務、店舗用品 花、園芸 チケット、金券、宿泊予約 ベビー用品 タレントグッズ コミック、アニメグッズ 不動産 チャリティー その他 閉じる

    アーケード筐体ナムコ「アイドルマスター」1台 特:声優サイン台 - ヤフオク!
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    この雪歩サインがある筐体でいつもプレイしていた(出所からして間違いなくこの筐体)
  • 今度は本物、プーチン大統領がエルトン・ジョンに電話

    (CNN) ロシアのプーチン大統領が24日、英歌手エルトン・ジョンさんに電話した。ペスコフ大統領報道官が国営スプートニク通信に明らかにした。ジョンさんはこの少し前に、プーチン大統領を名乗る人物からいたずら電話を受ける被害に遭っていた。 ペスコフ報道官によると、物のプーチン大統領はジョンさんとの電話で、予定が合えば会おうと約束し、「あなたがいたずら電話を受けたことは知っています。でも怒らないでください。彼らに悪気はありません。あの行為を正当化するわけではありませんが」と伝えたという。 騒ぎの発端はジョンさんが英BBCテレビのインタビューで、ロシアの同性愛者に対する処遇を巡り、プーチン大統領と会って話し合いたいと語ったことだった。 ジョンさんは14日にインスタグラムで、プーチン大統領から電話がかかってきたと報告した。ところがロシア大統領府はその翌日、プーチン大統領は電話していないと発表。次い

    今度は本物、プーチン大統領がエルトン・ジョンに電話
  • 鬼怒川の“仮堤防”が完成 茨城・常総市

    鬼怒川の堤防が決壊し、大きな浸水被害を受けた茨城県常総市では、仮の堤防を造る作業が決壊から2週間が経った24日に完了しました。 仮の堤防を造る作業は決壊した翌日の11日から始まり、24日夜に以前と同じ高さ約4m、長さ200mほどの堤防が完成しました。 国土交通省・堤盛良現地対策部長:「日20時45分、堤防決壊箇所の応急復旧工事が終了いたしました」 また、25日の正午には残りの堤防の復旧工事も完了する予定で、市の災害対策部は午後2時から会議を開き、避難勧告・指示の解除を検討するとしています。

    鬼怒川の“仮堤防”が完成 茨城・常総市
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    圧倒的なスピードだな……
  • 「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ

    今年9月19日未明、安全保障関連法が参議院で可決され、成立した。それに先立ち、同法の廃案を求める抗議行動(以下、反安保デモ)が大規模に展開されてきたことも記憶に新しい。今回の抗議行動は、脱原発関連デモをはじめ2010年代に盛り上がりを見せてきたリベラル系の社会運動の集大成といった観があった。 反安保デモの特色のひとつは、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)という学生組織が盛んにメディアに登場した点だ。日では実に1996年の薬害エイズ問題抗議運動以来、ほぼ20年ぶりに学生運動が政治の第一線に登場した事件だった。 この手の原稿を書く際のマナーとして、不粋を承知で自分の立場を先に述べておこう。まず、私は中国国家や軍部の安定性を基的に信用していないので、日米同盟を強化する防衛政策の方向性にはおおむね賛成だ。現在、中国の軍事的なターゲットは南シナ海で、リスクに見合わない東シナ海への

    「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    スローガンの段階から人を侮辱することを始めている時点で未来はない。この記事のタイトルにもある「感じ悪いよね」だ。他にも山ほど問題はあるが原点はこれ
  • VWのディーゼル排ガス事件がこじ開けた巨大な闇

    VWのディーゼル排ガス事件がこじ開けた巨大な闇
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    この状況を見て普通に考えると、「環境基準を満たす車の選択肢が狭すぎるからEVしかないのか」となるよな。問題はEVの性能も価格もまだ足りないことだが価格は一気に流れれば多分なんとかなる
  • 首相 「1億総活躍社会」担当大臣新設へ NHKニュース

    安倍総理大臣は、自民党の役員人事と合わせて来月4日からの週に断行する内閣改造で、24日に表明した誰もが活躍できる『1億総活躍社会』の実現に向けて、担当大臣を新たに設置する意向を固めました。 また、内閣改造では、菅官房長官、麻生副総理兼財務大臣、岸田外務大臣、塩崎厚生労働大臣、それに甘利経済再生担当大臣を続投させるなど、来年の参議院選挙や政策の継続性を考慮して、党と内閣の骨格は維持する意向です。 こうしたなか安倍総理大臣は24日、自民党総裁への再選が正式に決まったことを受け、今後の政権運営について「目指すは『1億総活躍社会』だ」と述べ、希望を生み出す強い経済、夢を紡ぐ子育て支援、それに安心につながる社会保障の新たな「三の矢」で、誰もが活躍できる『1億総活躍社会』の実現を目指す考えを表明しました。 安倍総理大臣としては、アベノミクスの成果を国民全体が感じられるよう、子育て支援や社会保障に集中

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    いくらでもひどいコメントが浮かんでくるのでそうでないコメントをするのが至難
  • 卑怯かも?異性への”告白”を断られにくくするテクニック12パターン | オモコロ

    あっ男だ!付き合ってくれ~~! 「どうせ好かれてればOKだし、好かれてなければダメだし・・・」 フラれてばかりのあなた、そんなふうに考えて異性に適当に告白していませんか? もともと好かれていれば告白がうまく行くのは確かですが、だからといってメールやLINEで告白しているようでは気持ちの軽さが見透かされてしまいます。 実は告白においては、想いを伝えるだけでなく「断りにくい雰囲気」を作ることが大事なのです。 こちらはひたすら懇願してくる「スカパー!」のCMですが、今回はこのように告白を「断りにくく」する選りすぐりのテクニックを12パターンご紹介したいと思います。 パターン01. とにかくいっぱい言う 「告白したけどフラれた・・・。」そういう方に確認すると、ほとんどの場合「いっぱいは言ってない」と答えます。 私はこれが疑問でなりません。世一代のチャンスにどうして全力を尽くさないのでしょうか? 言

    卑怯かも?異性への”告白”を断られにくくするテクニック12パターン | オモコロ
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/25
    こ れ は ひ ど い