タグ

2015年12月7日のブックマーク (12件)

  • 【同志社大】浜矩子教授「日本はヘイトスピーチ化している」「アホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」 | 保守速報

    1:動物園φ ★@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:25:52.88 ID:CAP_USER.net 「ヘイトスピーチ化する日 ここをどう乗り越えるか」 主題講演で浜矩子氏 第3回「マイノリティ問題と宣教」国際会議 11月18日から4日間にわたって在日韓国YMCA(東京都千代田区)で開催された 第3回「マイノリティ問題と宣教」国際会議の初日には、同志社大学大学院ビジネス研究科教授で カトリック信徒のエコノミスト・浜矩子氏が「ヘイトスピーチ化する日 ここをどう乗り越えるか」と 題して一つ目の主題講演を行った。その要旨は次の通り。 ◇ 日経済について、経済活動は来人間を幸せにするものであるはずなのに、全然そのように機能 しなく なっていることを、とても強く感じている。この経済活動が人間を幸せにできなくなっていることは、 今の日政治状況が大きな要因になっていると思う

    【同志社大】浜矩子教授「日本はヘイトスピーチ化している」「アホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」 | 保守速報
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    紫おばさん、久しぶりに見た。
  • 慶應大生の山本みずき氏がSEALDsに指摘「排他性に危うさ感じる」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 慶應大生の山みずき氏が、学生団体「SEALDs」について言及している SEALDsの「異論や反論から耳をふさぐという排他性に危うさを感じる」と指摘 都合の良い学者を取り込むばかりで、多様性の重視が見受けられないという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    慶應大生の山本みずき氏がSEALDsに指摘「排他性に危うさ感じる」 - ライブドアニュース
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    あのどうしようもない幼稚さは、今はまだいいが、将来に渡ってあのままだと極めて不味い。
  • 病気で入院したホームレス男性の最愛の愛犬、病院の前で8日間動かず。根負けした病院スタッフが飼い主に会うことを許可(ブラジル) : カラパイア

    ブラジルパッソフンド市に住む男性、ラウリ・コスタには4年前から一緒に暮らしている愛犬がいる。セコと名付けたその犬と共に、貧しいながらも日々を暮らしていたわけだが、ある日、路上で通行人に石を投げられ襲われてしまった。 そのまま病院に運ばれたコスタ。セコも走りながらその後をついてきた。怪我の治療はすぐに終えたが、コスタには皮膚がんがあることが判明する。その治療の為、コスタは数週間病院に入院しなければならなかった。共に路上で暮らしていた犬のセコはひとり残されてしまった。

    病気で入院したホームレス男性の最愛の愛犬、病院の前で8日間動かず。根負けした病院スタッフが飼い主に会うことを許可(ブラジル) : カラパイア
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
  • この人生ちゃんとリセマラしたのか聞きたい

    この人生ちゃんとリセマラしたのか聞きたい

    この人生ちゃんとリセマラしたのか聞きたい
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    両親の課金が足りなかったか…。
  • ドナルド・トランプはファシストだ - himaginary’s diary

    と題したSlate記事(原題は「Donald Trump Is a Fascist」)をJamelle Bouieが書き、ウンベルト・エーコの挙げた14のファシズムの特徴*1のうち、以下の7つが特に良く当てはまる、としている(マンキュー経由のロス・ドウザット[Ross Douthat]NYT論説経由)。 「行動のための行動」への信仰 考えることは去勢の一形態と見做される 「分析的批判」への不寛容 意見の不一致は非難の対象となる 徹底した「差異への恐れ」 指導者は「侵入者」を告発する 個人および社会のフラストレーションに訴えかけること 特に、政治的に見下されたと感じ、社会的に下位の層からの圧力に怯える「屈した中間層」に訴えかける 内外の敵に対し国粋主義的な同一性で対抗すること 陰謀という妄執 「敵のこれ見よがしの富と力」に対する屈辱感 大衆的なエリート主義 すべての市民は世界の選良の一員で

    ドナルド・トランプはファシストだ - himaginary’s diary
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    結局、くだらないレッテル張りでしかない。バカほど相手にレッテルはって全否定しようとするんだよな。
  • 【画像】こんなアプリがランキング1位になっちゃった国ニッポンwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】こんなアプリがランキング1位になっちゃった国ニッポンwwwww 【日!にっぽん!ニッポン!】 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/08(月) 13:04:12.508 ID:EgTVSdHSp.net 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/08(月) 13:19:55.641 ID:FQwBRESC0.net 感心した 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/08(月) 13:09:21.478 ID:eQ0QDTD60.net 凄い時代になったな 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/08(月) 14:24:41.584 ID:w8UJEjIa0.net すげーアプリだなこれ 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/08(月

    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    今こんなのあるんか。
  • 高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース

    政府の経済財政諮問会議の下に設置された有識者会議は、財政再建に向けて歳出を抑制するための実行計画の案を取りまとめ、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を、来年末までに見直すことを盛り込みました。 それによりますと、最も歳出規模が大きい社会保障費を巡って、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を来年末までに、現在、自己負担が原則1割になっている75歳以上の高齢者の医療費の窓口負担を3年後までに、それぞれ見直すことを目標に掲げています。 また、医療費の削減に向けて自治体や企業の健康保険組合などに働きかけ、2020年までに、40歳以上の人の健康診断の受診率を80%以上とし、メタボリックシンドロームの人口を2008年度と比較して25%減らすなどとしています。 有識者会議では、この計画案を7日の経済財政諮問会議に示し年内に決定したいとしていますが、社会保障費の国民負担の増加につ

    高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    高齢化社会においては必須。遅すぎたぐらい。
  • 図書館は格差解消に役立っているのか?/片山ふみ・野口康人・岡部晋典 - SYNODOS

    映画『スリーパーズ』(Sleepers)の主人公の一人であるマイケルは、ヘルズ・キッチン(地獄の調理場)と呼ばれるスラムで育ったが、少年院の図書室において独学で勉強し、地方検事になった。このようにアメリカ図書館は、あらゆる人が無料で利用できる開かれた教育施設であり、極端な例を挙げればホームレスが億万長者になるような階層の流動化に寄与する役割をもつとされている。(注) (注)たとえば、ジャーナリストの菅谷明子は、著書『未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告―』のなかで、ニューヨーク公共図書館が情報へのアクセスを担保し、個人の力を伸ばし、コミュニティを活性化させている実例を鮮やかに報告しており、同様の議論は図書館情報学者の川﨑良孝もおこなっている。 つまり、「富めるものはますます富み、貧しきものはますます貧しくなる」という、いわゆる「マタイの原則」を打破する存在として図書館は期待されてい

    図書館は格差解消に役立っているのか?/片山ふみ・野口康人・岡部晋典 - SYNODOS
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    「図書館が実際に格差是正機能をもち、それが有効に機能しているのであれば、階層が低いものにこそ、積極的な図書館利用がみられる筈」って前提からして間違ってるだろ。
  • 中国はやっぱり「中進国の罠」を突破できない!「中国ルール」の経済圏構想が抱える致命的な欠陥(髙橋 洋一) @gendai_biz

    中国はなにやら高揚しているが… 最近、中国政治・経済が急速におかしくなってきた。 コラムでも以下のようにテーマ、視点を分けて、中国政治・経済問題を取り上げてきた。 ○急ぎすぎた覇権(中国は見事に「中進国の罠」にハマった! 急ぎすぎた覇権国家化のツケ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46183) ○経済成長率の低下(衝撃!中国経済はすでに「マイナス成長」に入っている?データが語る「第二のリーマン・ショック」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46183) ○無理なAIIB(アジアインフラ投資銀行)構想(日米が参加しないAIIBの致命的欠陥。中国は必ず日に水面下で参加を求めてくる http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42865) その中国で、珍しく国民の気持ちが高まるような出

    中国はやっぱり「中進国の罠」を突破できない!「中国ルール」の経済圏構想が抱える致命的な欠陥(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
  • 「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」

    » 【人降臨】「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」 特集 【人降臨】「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」 小千谷サチ 2015年12月6日 世の中には危険がいっぱい。まさに一寸先は闇だ。ということで今回は、海外サイト Reddit に寄せられた「私はクマに襲われ、戦い、死にかけながら、7キロを車で逃げました。質問に答えます」という投稿で行われた質疑応答50選をご紹介したい。 女性の名はアレーナ・ハンセンさん。2008年、山奥で働いていたところ1頭のアメリカクロクマに襲われ、顔半分が引きちぎられる大怪我をおった。しかし一緒にいた2頭の犬に助けられ、命からがら逃げ出し、消防署に助けを求めた

    「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
  • 焼くと3つの層「魔法のケーキ」勢いとまらず! クリスマスケーキレシピ大公開! | ダ・ヴィンチWeb

    「魔法のケーキ」の勢いが止まらない。フランスで大ブームを巻き起こしたGâteau magique(ガトーマジック)=魔法のケーキは、邦初のレシピ集『魔法のケーキ』(荻田尚子/主婦と生活社)が刊行されるやいなや、日でも人気が沸騰。発売直後にダ・ヴィンチニュースでも紹介したが、その後、書は発売1か月余りで6刷・発行部数6万5千部を記録し、このジャンルとしては異例のスピードで売れ続けている。 人気の秘密はいつもの材料、いつもの道具で作れる、なんの変哲もない生地が、焼くと3つの層になる手軽さと不思議さ。そしてなんといってもその3つの層--ふわふわスポンジ、とろとろクリーム、もちもちフラン--が織りなすまったく新しい感が、スイーツマニアはもちろんのこと、これまでお菓子作りに興味がなかった人たちをも引きつけているのだ。

    焼くと3つの層「魔法のケーキ」勢いとまらず! クリスマスケーキレシピ大公開! | ダ・ヴィンチWeb
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
  • 「ゲーム音楽史」が登録商標になっていた - Classic 8-bit/16-bit Topics

    久しぶりの書き込みなのにまた書籍『ゲーム音楽史』関連の番外編です。恐縮ですが、これはちょっと看過できないと思ったので、ひらにご容赦を。 ――先日Do.氏から「『ゲーム音楽史』が商標登録されているらしいよ」と教えてもらいました。 最初は「え、そんなことありえないだろう」と思ったのです。普通に考えれば、こんなのは普通名詞ですから。「ゲーム音楽史に残る○○」なんていう口上は、昔から誰でも言うし、どこででも耳にする言葉じゃないですか? そういう普通名詞は通常「出願しても登録にならない商標」と見做されます。そうでなくても書籍の題号は商標登録できないというのが一般的な解釈です。 そんなわけで、悪い冗談だろうと思いつつ商標を検索してみたわけですが……なんと、当に「ゲーム音楽史」は商標登録されていました。 (111)登録番号 第5740259号 (151)登録日 平成27年(2015)2月13日 (21

    「ゲーム音楽史」が登録商標になっていた - Classic 8-bit/16-bit Topics
    Yagokoro
    Yagokoro 2015/12/07
    まあ、無効にできると思うけど。