タグ

2013年5月20日のブックマーク (19件)

  • 朝日新聞デジタル:路上弁当、食えない話 食中毒心配、都が販売規制検討 - 社会

    お昼のオフィス街ではおなじみの光景となった弁当の路上販売。並んだ出店前にはどこも客が列をつくった=東京都中央区日石町、仙波理撮影  【今村優莉】都心のビジネス街に定着した弁当の路上販売が規制されるかもしれない。中毒などを気にする東京都が、実態把握に動き出した。手早く買えて、多くは500円以下と値段も手頃。業者も客も「今まで問題はなかったのに」と不満顔だ。  今月上旬。高層ビルが立ち並ぶ東京・日橋(中央区)の路上に、弁当入りの衣装ケースを載せた台車が続々と現れ、パラソルを広げた。その数、16台。幕の内や肉じゃが、オムライス、韓国風ビビンバなど種類は豊富だ。お茶やみそ汁がつく店もあり、会社員らが次々と買い求めた。  3年間、ほぼ毎日買っているというメーカー勤務の男性(43)は「近くにコンビニは少なく、昼時はすごく並ぶ。飲店は高くて、毎日だともたない。味も満足できる」と話す。 続きを

    You-me
    You-me 2013/05/20
    ひどい話だよね。規制しないで食中毒が出たら「都は何やっていたんだ!」って言われるんだよ。規制したらしたで文句言われるんだよ。ひどい話だよね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    You-me
    You-me 2013/05/20
    こう、なんというか「我々はァ!何の成果も!(ry」フラグが立ってしまわないかと心配
  • ほんとにあったんだ……間男が3階からシーツのロープで脱出する瞬間にサンパウロの通行人熱狂

    「ありそうで見たことないもの」の中でもおそらくトップ近いのが「窓からシーツのロープを伝って逃げ出す浮気相手」ではないでしょうか。そんな貴重な瞬間に立ち会ったサンパウロの通行人達が大興奮するなか繰り広げられた夫婦喧嘩の一部始終です。 バルコニーでを問い詰める夫、一歩もひかない。もう周囲はかなり盛り上がってます。 「このワイシャツはなんだよ!」「ワイシャツがなによ!」 その時、こっそりと脱出する間男が! もう現場は熱狂と興奮のるつぼ。 最後はジャンプして…… 消防隊の用意したマットに着地しました。 動画はこちらから。人間、見たいと思っていたものが見られるとここまで興奮できるのか……とちょっと感心してしまいます。 Amante pulando da janela no centro de São Paulo / Cheater jumping out window in São Paul

    ほんとにあったんだ……間男が3階からシーツのロープで脱出する瞬間にサンパウロの通行人熱狂
    You-me
    You-me 2013/05/20
    ぱんつ一丁という由緒正しき衣装なのが泣かせますね
  • 乙武氏入店拒否事件に対してカルフォルニアから

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian 銀座レベルでこの余裕のなさ。飲業はブラックという話を裏付けるね。これくらいの対応できる余裕もないことが異常だと認識するべき / “乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される - To…” http://t.co/Bq8MDKLLLd 2013-05-19 12:13:08

    乙武氏入店拒否事件に対してカルフォルニアから
    You-me
    You-me 2013/05/20
    日本は世界でバリアフリーが進んでいたときにデフレだったのも痛いんだろうにゃあ。設備更新がすすまなかった
  • @tyk97さん連続Tweet:乙武さん入店拒否の件から考察する「グローバルいんちき」というプロトコル

    サトウヒロシ🐰まずは医療費全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc 乙武氏の入店拒否のけん、慰安婦問題と構図が似ている。事前に連絡しないとお店側は対応ができないので断る理由があるというのが事実で一理あると考えるか?差別は言語道断で、対応するよう努力すべきだと考えるか? 2013-05-19 00:05:18 サトウヒロシ🐰まずは医療費全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc と考えるのが日だけど。こういう人権問題は譲らないのが米国。差別問題をゆずってしまったら国が崩壊する。 RT @bpifz505 @h_ototake 店側は客にできるだけのサービスをし、客は土曜の夜の人気店の店員のキャパを考えるべき。どっちも配慮不足。 2013-05-19 00:33:10

    @tyk97さん連続Tweet:乙武さん入店拒否の件から考察する「グローバルいんちき」というプロトコル
    You-me
    You-me 2013/05/20
    海外のばやいそうやって入店断ったのがわかったら営業停止ってのもあるよねぇ。日本だとバリアフリー化は努力目標で罰則がないからねぇ。法整備をどうするか、法整備したとして基準に達しない店をどうフォローするか
  • バキ外伝“ヤング独歩”がREDで連載へ、荒ぶる武神を描く

    「バキ外伝 拳刃」は昭和期の若かりし独歩を描く物語。板垣が原作・構成を、浦秀光が原作協力を務め、宮谷拳豪がマンガを手がける。日5月18日発売の月刊チャンピオンRED7月号に掲載された板垣のコメントによると、「未成熟な独歩の殺伐な経歴」が展開されるとのこと。8月号には独歩の激闘をまとめた別冊小冊子「愚地独歩死闘譚」が付くため、これまでの彼の勇姿は小冊子で復習しよう。

    バキ外伝“ヤング独歩”がREDで連載へ、荒ぶる武神を描く
    You-me
    You-me 2013/05/20
    やっぱ牛と戦ったり、片眉そって山にこもったりするんでしょうか?
  • ニュー速で暇潰しブログ 【Ω】素人が走ってはいけない一般国道「名阪国道」で3人の死亡事故

    1 : ツシマヤマネコ(大阪府):2013/05/20(月) 11:02:13.39 ID:zcplZPYi0● ?PLT(12000) ポイント特典 三重の名阪国道で2人死亡事故  三重県伊賀市の名阪国道下り線で、乗用車がガードレールに衝突。乗車の男性2人死亡、1人軽傷。 http://www.47news.jp/FN/201305/FN2013052001001404.html ↓ 三重・名阪国道の衝突事故、死者3人に  三重県警によると、同県伊賀市の名阪国道での衝突事故で、別の同乗男性も死亡。死者は計3人に。 http://www.47news.jp/FN/201305/FN2013052001001463.html 2 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/05/20(月) 11:04:46.96 ID:nvT+UJSu0 100mあたりの死亡率ナンバーワンだっけ?

    You-me
    You-me 2013/05/20
    gkbr……名阪国道、覚えたナリ……
  • 協会発足のロリータ・ファッション、拠点は福岡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    西洋の華やかな宮廷衣装をモチーフにレースやフリルで飾り立てたロリータ・ファッション海外にもファンが多いこの若者文化の発信拠点「日ロリータ協会」がこの春、全国でも珍しい専門コースを新設した福岡市内の専門学校に事務局を置き、活動を始めた。 ◇学校に専門コース 「ゴシック&ロリータファッションコース」を4月に開講した福岡大村美容ファッション専門学校(福岡市中央区)。デザインから型紙作製、縫製、販売までの技術や知識を習得したスペシャリストを養成するという。現在、縫製や素材などの基礎を学んでいる1年生の浦田なつみさん(18)は「九州でロリータの服は天神にある専門店かネットでしか買えないが、自分で好きな服を作り、将来は店頭を飾ってみたい」と目を輝かせる。 ロリータ・ファッションは「かわいい美しさ」の表現の一つで1980年代後半に生まれ、服飾や音楽漫画などを通じて浸透。2004年、このファッショ

    You-me
    You-me 2013/05/20
    日本ロリータ協会とはロリータファッションを愛する人々の集まりである
  • 教育相、少年がこっそり性器を露出した写真に“いいね!”(AP) - エキサイトニュース

    [シドニー 17日 AP] 10代の少年がいたずらで自分の性器を露出した写真をフェイスブックに掲載し、それを見た政治家が気付かず“いいね!”を押してしまって話題となっている。「ソーシャルネットワーキングで貴重な教訓を学んだ」と、この政治家は話している。 問題の写真は2011年末に当時16歳だった少年が掲載したもの。西オーストラリア州のピーター・コリアー教育相は「普通の写真だと思って“いいね!”ボタンを押したのです。きちんと服を着た少年が老人男性の側に立っている写真でした」と話している。しかしこれは“スニーキー・ナッツ”と呼ばれる、写真に写る際にこっそり性器を露出するイタズラ写真だったという。 「私のミスでした。報道の方に今日指摘されるまで写真の正体に気付かずにいました」と木曜日にコリアー教育相は語り、「不快にさせてしまったなら謝罪します」と話した。 今回の一件は、この少年が先月末にツイッタ

    You-me
    You-me 2013/05/20
    教育相がち○こにいいね!しておちこんでいる
  • 円安は日本企業にとって何のメリットもない - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    ついに1ドル100円の大台を突破した円相場。日経平均株価も1万5000円を超え、アベノミクスが日経済を長引く不況から脱出させる起爆剤になるとの見方が強まっている。しかし、日企業にとって円安当に喜ばしいことなのだろうか。 大手外資系金融機関のエコノミスト、T氏が言う。 「まずは円安が急に進んだ原因を理解するべきです。アベノミクスの影響も半分ありますが、もう半分はドル高によるものです。日銀が大胆な金融緩和の実行を宣言し、日円の流通量が大幅に増えることになった。量が増えれば1円当たりの価値は薄まるから円が売られることになった。これがアベノミクスの影響です」 では、円安が進む理由となった国際情勢による影響とは? 「アメリカではリーマン・ショック対策のため、4年前から大規模な金融緩和が行なわれていました。つまりずっとドル安だったのです。しかし今はアメリカの景気が明らかに好転基調のため、近い

    You-me
    You-me 2013/05/20
    通貨安による内需刺激ってそんなに難しいお話なのかなといつも思うのでふ/ついでに読んでねhttp://econdays.net/?p=8213
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    You-me
    You-me 2013/05/20
    安いからと無許可コピー薬とか飲んで効果なしでは救われない
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    You-me
    You-me 2013/05/20
    アーミッシュの戒律見ればすぐばれることだけどさ。賛美歌以外の音楽の禁止には触れているけど聖書(とその参考書的なモノ?)以外の読書の禁止については触れてないね/というわけで書痴の地獄なのですよあそこは
  • ナイフ持ち「金出せ」に店員「なんで?」で撃退 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後11時35分頃、水戸市飯富町のコンビニ店「ココストア水戸飯富店」で、男が男性アルバイト店員(36)にカッターナイフを突きつけ、「金を出せ」と脅した。 店員が「なんで」と言い返すと、男は何も取らずに歩いて立ち去った。店員と男性客1人にけがはなかった。茨城県警水戸署が強盗未遂事件として調べている。 発表によると、男は30歳代とみられ、身長約1メートル70。サングラスと白いマスクで顔を隠し、黒いパーカを着てフードをかぶっていた。

    You-me
    You-me 2013/05/20
    ふつーだったら「いいから出せ!」と恫喝されるところでしょうが。
  • 次期「MacBook Air」、登場間近か--米オンライン量販店で現行モデルが在庫切れに

    AppleInsiderが米国時間5月17日に報じたところによると、MacConnectionなどの大規模オンライン店舗から、人気の高い13.3インチの「MacBook Air」(1.8GHzプロセッサ、256GバイトSSD搭載)の在庫が姿を消したという。 同報道によると、Best Buyは在庫を持っているが、「AppleInsiderの『Mac Price Guide』上で、現在入手可能な在庫を掲載している唯一の代理店」だという。 Appleの正規販売店における在庫の減少は通常、製品の刷新が目前に迫っていることを示唆する。 Appleは、次期Airで何をもたらすだろうか。グラフィックスが向上するIntelの次期「Haswell」チップが搭載される可能性は高いだろう。 同プロセッサは、6月初旬に登場する予定で、その後Appleの「Worldwide Developer Conference

    次期「MacBook Air」、登場間近か--米オンライン量販店で現行モデルが在庫切れに
    You-me
    You-me 2013/05/20
    そんな時期ぬ
  • はてなは完全に終わった!(n回目) - はじめてのC お試し版

    今頃あちこちで考察記事がバンバン上がって「いやそれは深読みしすぎやろ」とか何とかぶつくさ言いながら読みあさってるはずなのにちっとも全然流行ってないじゃないですか。何ですかこれ。はてな完全に終わった! えーみんな絶対好きだよマジェスティックプリンス。おかしいよどうしたのさーこれほんと君らがせっせといじり回す類のストーリーじゃん。keyとか思わせぶりマックスのほら、そういうの好きだったじゃんかー。最近みんなが全然おたくっぽいことしないからすっかり限界集落呼ばわりされてるじゃん。ブー。 というわけでまだ銀河機攻隊マジェスティックプリンスを見てないすっかり油断したはてなーのみんなもあさってまでニコニコ動画で最初から最新6話まで見られるからね、見るんよ? 絶対よ? 約束やで。

    はてなは完全に終わった!(n回目) - はじめてのC お試し版
    You-me
    You-me 2013/05/20
    ヴヴヴはみてないけどマジェプリはまだ見てます
  • どらねこ家の春 - とラねこ日誌

    長い冬も終わり、暖かい季節がようやくやってきました。どらねこ家の周辺でも桜が満開となり、庭の盛り土からもひょっこりと緑の新芽が顔を覗かせるようになってきました。 ウドの産毛がなんともかんとも。 こちらも柔らかくて美味しそうな葉っぱが頭を持ち上げております。でも、木が大きくなるまでがまんがまん。 これはコシアブラですね。 でも、やっぱり春の味覚はコレ、トゲクリガニです。 ケガニの子分みたいな外見ですが、ねっとり濃厚でクセの少ないミソが絶品なんですぜ。 ゆでたてのほかほか。 みっちりと詰まったミソとタマゴ・・・ いただきまぁ〜す。

    どらねこ家の春 - とラねこ日誌
    You-me
    You-me 2013/05/20
    トゲクリガニは毛ガニと違ってメスが基本禁漁じゃないのでタマゴが味わえるのがミソです。いやミソも別にありますが
  • 山菜日和 - とラねこ日誌

    残っていた雪もだいぶ減り、山の桜もようやく散り始めた頃、どらねこの山菜シーズンは幕を開けます。 タラノメ、コシアブラから始まり、今週末は待ちに待ったウドの採取に山へ向かいました。 ■ウドを採ろう どらねこが一番大好きな山菜は?と聞かれたら当に迷ってしまいますが、山々で採れるウドは一番候補の筆頭格です。天ぷらや酢味噌和えにすれば、一気に500gほどもべてしまうぐらい大好物なのです。さて、そんな素敵なウドはどうしたら採ることができるのでしょうか。 一般にウドは日当たりの良い山の斜面などに生えてくるのですが、柔らかい土が露出しているような土壌を好むようです。山には入ったら闇雲に探すのではなく、そうした条件に合致したところに注目すると良いでしょう。上手くいけばこのようなウドを見つける事ができるはずです。 今年はとても寒い日が続いていたので、ウドはあまり大きく成長しておらず見つけるのも大変です。

    山菜日和 - とラねこ日誌
    You-me
    You-me 2013/05/20
    ヨブスマソウといわれると全然わからないけどボンナといわれるとそりゃもうこの時期はスーパーでも売っててちょくちょく食べるもんでふ。アザミの天ぷらとかいいっすよね〜
  • 最強クラスの毒を持つウンバチイソギンチャク! - 蝉コロン

    2013-05-20 最強クラスの毒を持つウンバチイソギンチャク! 動物 ウンバチー! 最強"クラス"というところにちょっと遠慮が見えるけど猛毒のイソギンチャクです。ワンオブザモストデンジャラスコンビ。そもそもイソギンチャクは毒を持ってるような気がするけれどその殆どは人体にとってはたいしたことない。でもこのウンバチイソギンチャクは人死が出るほどの猛毒です。グッとガッツポーズしただけで数名が病院送りにさせられたほどである。 ウィキメディア・コモンズより。でもこの中にはいないんです。 日のサンゴ礁にいる。沖縄以南だって。 沖縄県警察|海の危険生物|ウンバチイソギンチャク 直径10~20センチの猛毒のイソギンチャクです。岩や死んだサンゴ、礫(れき)等に足盤で付着しています。時には岩に付着した海藻と見間違えることがあります。体表面に刺胞がたくさんつまった刺胞球があり、刺されると激痛が走ります。

    You-me
    You-me 2013/05/20
    ※このエントリには「夜のイソギンチャク」いいたかっただけじゃ疑惑があります
  • 原辰徳「いや、あれは捕らないといかんでしょう!」 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    May 19, 201323:38 原辰徳「いや、あれは捕らないといかんでしょう!」 カテゴリ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/28208230.html原辰徳「いや、あれは捕らないといかんでしょう!」 転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368969245/ 1 :風吹けば名無し 2013/05/19(日) 22:14:05.04 ID:tGHRooej http://www.giants.jp/G/result/digest/201305191digest.html Q:(4回の)矢野選手への打球は難しい判断でしたか いや、あれは捕らないといかんでしょう!また明日切り替えて頑張ります 2 :風吹けば名無し 2013/05/19(日) 22:14:27.85 ID:

    原辰徳「いや、あれは捕らないといかんでしょう!」 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    You-me
    You-me 2013/05/20
    「いかんでしょう!」イタダキマシタ