タグ

2014年11月18日のブックマーク (14件)

  • 附則18条(景気条項)は増税派への時限爆弾 | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」

    消費増税法案には「附則第18条(注)」がある。これは民主党政権時、党内の法案審議のなかで、「デフレ不況から脱却していない今はまだ消費増税をすべきではない」と考えたわれわれ増税反対派が、財政緊縮に前のめりの執行部と対決して、当時の前原誠司政調会長に直接申し入れるなどして採用させたものだ。 その内容は、一年間の名目経済成長率で3%程度かつ実質経済成長率で2%程度の経済成長を目指し経済運営を行うことと、消費増税を決定する前に「経済状況などを総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる」ものだ。つまり、景気がよくないと判断される場合には、増税を見送るという「景気条項」が盛り込まれているのだ。 この数値目標は、名目成長が実質成長を上回るという条件も課している。つまり、デフレ脱却を増税の条件としていることになる。この附則18条がまともに実行されれば、デフレ不況下での増税は避けることがで

    附則18条(景気条項)は増税派への時限爆弾 | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
    You-me
    You-me 2014/11/18
    名目成長3%が続くことってのは条件としてほんと残ってほすかったよねぇ / 金子さんは参院だから関係ないとして、馬淵さんにはなんとして残ってもらわないと。。。
  • ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか

    「和民」「わたみん家」などの居酒屋チェーンを運営するワタミが、2015年3月までに102店の閉鎖を決めた。もともと60店の撤退を計画していたが、2014年9月中間決算で41億円の最終赤字となるなど業績不振が止まらず、全体の約15%に当たる大量閉鎖に発展した。かつて「不況に強い」とされていた居酒屋チェーンの雄、ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか。 引き金となったのはみずからが仕掛けた価格競争だ。 話は約5年前にさかのぼる。2008年8月以降、居酒屋の客数は前年割れが続いていた(日フードサービス協会調べ)。その事態を打開すべく2009年に「生ビールの100円値下げ」を打ち出したのが、ほかならぬワタミだった。 価格競争で負のスパイラルに これを機に、居酒屋チェーンは値下げ合戦へと駆り立てられる。10円単位での値下げ、均一価格店の登場。その代償は大きかった。価格を下げるために、人件費を削る

    ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか
    You-me
    You-me 2014/11/18
    チェーン居酒屋はいくつ残るでしょうかね。一つも残らなくてもおかしくないとさえ思えます。
  • 電波望遠鏡の村が電磁波過敏症の人のメッカに、米国

    米国立電波天文台(National Radio Astronomy Observatory、NRAO)が運用する米ウエストバージニア(West Virginia)州グリーンバンク(Green Bank)の電波望遠鏡(2014年10月29日撮影)。(c)AFP/Fabienne FAUR 【11月15日 AFP】世界で最も感度の高い電波望遠鏡がある米ウエストバージニア(West Virginia)州グリーンバンク(Green Bank)では、携帯電話の呼び出し音よりも牛の鳴き声の方がよく聞こえてくる。 高さ150メートル、口径100メートルのこの電波望遠鏡は、星の誕生や最期、宇宙から発せられる「ささやきのようにかすかな」電波信号を観測することができる。雪片ひとつが地面に落ちる時と同等のエネルギーの電波信号をとらえるほどの性能だが、これを実現させるためには静寂を極めた環境を必要とする。 そのた

    電波望遠鏡の村が電磁波過敏症の人のメッカに、米国
    You-me
    You-me 2014/11/18
    外的刺激がストレスになりやすい人は、そういう静かなところで過ごしたらまぁよくなる可能性は高そうなのでよろしいんじゃないでしょうか
  • みんなの党、解党へ 浅尾代表が見通し示す:朝日新聞デジタル

    みんなの党の浅尾慶一郎代表は18日、国会内で記者団に対し「党の体制がまとまって政界再編という方向に動けないのであれば、解党はやむを得ないと考えている」と述べ、近く解党する見通しを示した。みんなの党執行部は民主党との合併を目指しているが、それに対する党内の反発も強く、路線対立が解消しなかった。

    You-me
    You-me 2014/11/18
    カエサルのものはカエサルのもとに、みんなの党はみんなのところに(チガウダロ / 次こそは「我々の党」(いやらしい があらわれんこと(ぉぃ
  • EIZO、解像度1,920×1,920の正方形液晶を2015年に発売へ ~フルHDから情報量が78%増加、横幅が狭いデスクに

    EIZO、解像度1,920×1,920の正方形液晶を2015年に発売へ ~フルHDから情報量が78%増加、横幅が狭いデスクに
    You-me
    You-me 2014/11/18
    第一印象「仁鶴師匠より、ずっと四角い!」(コラ
  • 【孤独のグルメ】うおォンなんてなかった!連載版と単行本版とのセリフ違いまとめ - 己【おれ】

    2017/02/15:更新 2014/11/17:初公開 連載当初、彼は静かに黙々と、それでも力強くべ進めるのでした。 不朽の名作と呼ばれる日もそう遠くないであろう漫画版「孤独のグルメ」が月刊PANJA誌上で産声を上げたのが1994年。そしてそんな同作品の魅力として挙げられるのが主人公・井之頭五郎(愛称:ゴローちゃん)が発する独特の言い回し。 「孤独のグルメ」という作品は知らずとも「人間火力発電所」だの「なんだか凄いことになっちゃったぞ」だとかの迷セリフ名セリフを目にされた方は少なくないと思うのですが……そもそもそれらはなかった、元々うおォンなんてありませんでしたよということで、今回は1994年から1996年に掲載されたPANJA版と単行版との主なセリフ違いをまとめてみました! まいったな…出鼻をくじかれた 第03話@PANJA1994年12月号92P掲載 左:PANJA版、右:単行

    【孤独のグルメ】うおォンなんてなかった!連載版と単行本版とのセリフ違いまとめ - 己【おれ】
    You-me
    You-me 2014/11/18
    歴史的うおォン!
  • 2010年参院選における自民党公約は「消費税10%に引き上げ」 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    忘れてる人が多いようですが、2010年の参院選ではほとんどの政党は消費税増税に賛成していました。 もちろん、自民党も例外ではありません。 自民が参院選公約、消費税10%に引き上げ 自民党の谷垣総裁は17日、党部で記者会見し、「参院選公約J—ファイル2010(マニフェスト)」を発表した。 消費税について、社会保障給付と少子化対策の財源に全額を充てることを目的に、税率を「当面10%」に引き上げると明記、同党の選挙公約で初めて具体的税率を明示した。「恒久政策には恒久財源」の原則で財政規律重視を訴え、民主党との差別化を図った。消費税率の引き上げ時期は「政権復帰時点で決定」とし、検討に際し、超党派の円卓会議設置を提唱した。 公約は、早期のデフレ脱却と景気回復に向け、「3年間であらゆる政策を総動員し、名目4%成長を目指す」とした。国際競争力強化のため、現行約40%の法人税実効税率を20%台に引き下げ

    2010年参院選における自民党公約は「消費税10%に引き上げ」 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    You-me
    You-me 2014/11/18
    消費税増税は景気条項がついた上で決まったというのを無視する人が多くて困りますわ
  • 衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が…… @gendai_biz

    「盲導犬オスカー刺傷事件」はあまりに大きな反響を呼んだ。しかし、3ヵ月が経った今も、犯人は捕まっていない。一体犯人はどこにいるのか。取材を進めるうちに衝撃の事実が浮かび上がってきた。 警察が隠していること「もう、いいじゃないですか、その話は……」 盲導犬オスカーの近況について尋ねると、飼い主の近所に住む住人たちは、異口同音にそう答えた。その口ぶりは、まるで何か言いにくいことを隠しているようにも取れた。 今年7月、盲導犬オスカーが何者かに背中を刺されて大騒動となったのは、記憶に新しい。 埼玉県さいたま市に住む全盲の男性(61歳)が連れていたオスカー(オス・8歳)が被害に遭ったのは、男性が自宅を出て職場に着くまでの、通勤経路のどこかだと見られる。 「フォークのようなもので強く刺された」という獣医師の診断を受け、飼い主は警察に被害届を提出した。 その時の心境を飼い主はこう語っている。 「犯人には

    衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が…… @gendai_biz
    You-me
    You-me 2014/11/18
    いい話に弱いことより酷い話に憤りやすい方が問題は根深いのかも新米(ぶくまつけなおし)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    You-me
    You-me 2014/11/18
    やっぱあの無許可(C)がねぇ…… / 私の中のナドレの「万死に値する!」が止まらない(リンクカット
  • スクエニ社員と漫画作者ら16人書類送検 他社のゲームキャラ無断使用で(1/2ページ) - 産経WEST

    約20社のうち、許諾済みは3社のみ 他社のゲームキャラクターを漫画作品の中で無断で使ったとして、大阪府警は17日、著作権法違反容疑で、ゲームソフト「ドラゴンクエスト」などの製作で知られる漫画作品の発行元「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)と、同社の編集・出版部門の役員や担当者15人、漫画の作者の押切蓮介氏(35)の計16人を書類送検した。いずれも容疑を否認しているという。 書類送検容疑は、平成24年2月~25年12月、発行する漫画誌「月刊ビッグガンガン」で連載中の「ハイスコアガール」の作品中、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が著作権を持つ対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」などのキャラクターを計166カ所で、許諾を得ないまま勝手に使用したとしている。 府警生活経済課によると、作品中、SNK社を含めて許諾が必要なゲーム会社は約20社

    スクエニ社員と漫画作者ら16人書類送検 他社のゲームキャラ無断使用で(1/2ページ) - 産経WEST
    You-me
    You-me 2014/11/18
    モガーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  • 消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒(1/2ページ) - 産経ニュース

    消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。 10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。 財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。 「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」 若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。その言いぶりは、まさに「上から目線」だ

    消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒(1/2ページ) - 産経ニュース
    You-me
    You-me 2014/11/18
    「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」財務官僚のみなさまを甘やかさないために我々は何をすればよいのでしょうか
  • 景気後退局面か GDP速報値大幅減が示唆 消費増税で深刻な経済悪化を招いた財務省の罪  文=田中秀臣/上武大学ビジネス情報学部教授 | ビジネスジャーナル 2014.11.17

    17日に発表された7~9月期の国内総生産(GDP)速報値が、事前の民間予測を大きく下回る年率換算1.6%減となり、国内のみならず海外にも衝撃が走っている。米国の著名な経済記者デイビッド・ウェッセルはツイッターで「リセッション(景気後退)!」と書いた。経済統計的にも2四半期続いての成長率の落ち込みはリセッションとなり、ショックを受けた東京株式市場でも日経平均株価の終値が前週末比517円03銭安の1万6973円80銭にまで落ち込んだ。 かねてから財務省や同省と近しい政治家、エコノミストたちは、「4月の5%から8%への消費増税による成長率反動減はせいぜい夏前までに終わり、その後日経済は回復経路に乗る」と楽観的な見通しを示し、来年10月に予定される10%への再増税を正当化していた。しかし今回の実質GDP大幅減は、そのような楽観的な見通しがいかに間違ったものかを明らかにした。 この速報値発表を受け

    景気後退局面か GDP速報値大幅減が示唆 消費増税で深刻な経済悪化を招いた財務省の罪  文=田中秀臣/上武大学ビジネス情報学部教授 | ビジネスジャーナル 2014.11.17
    You-me
    You-me 2014/11/18
    ↓ハードランディングになるおそれがそんなにあるならそれは金利に現れてるはずですが、金利は低いまま、先延ばし報道を受けても1%も動いてませんからね。http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html
  • (天声人語)借金という砲撃:朝日新聞デジタル

    今を生きる世代による地球環境の破壊を、ドイツの作家ミヒャエル・エンデが「将来世代に対する容赦ない戦争」にたとえた話を先週書いた。土曜日の紙「経済気象台」を読んで、これもまた将来世代に対する無慈悲な戦争に思えてきた。この国の借金の話である▼その残高は1千兆円を超える。執筆者によれば、今年度は債務が…

    You-me
    You-me 2014/11/18
    この借金嫌いはいろんな世の中の歪みの元凶だと思うともうね~/国の借金は総額じゃなくてGDP比と国債の実質金利で見る、早く常識になりますように
  • 高倉健さんが死去 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    You-me
    You-me 2014/11/18
    文化勲章はひょっとして病状を知っての判断だったのかしらとかふと。安らかに