タグ

2015年8月26日のブックマーク (16件)

  • 塾講師を国家検定に 信頼性向上狙い17年にも:朝日新聞デジタル

    塾講師の検定を「国家検定」にする準備が進んでいる。指導力を保証して信頼性を高めたい塾業界と、サービス業の質を上げたい国の思惑が背景にある。2017年にも実現する見込みだが、受検はあくまで希望者のみ。どこまで普及するかは不透明だ。 「中国の主な工業製品はどんなものですか?」。社会科を教える塾講師が生徒に尋ねるこのシーン。塾講師検定(塾検)の受検者向けDVDでは、良くない例として示される。 「中国の工業製品についてクイズをやります。五つ書くので、世界一がいくつあるか予想して下さい」という問い方が「正解」。塾検を手がけ、DVDをつくった全国学習塾協会(東京都)によると、「生徒の興味を引き出す工夫をしている」という。 塾検は、08年に業界独自の検定として始まった。1~3級に分かれ、最もやさしい3級の試験は、担当教科の公立高校入試水準の学力やマナーをみる筆記。1~2級は模擬授業を録画し、協会が選んだ

    塾講師を国家検定に 信頼性向上狙い17年にも:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2015/08/26
    文科省の天下りポストが増えますよと
  • 40歳。なんかつらい

    40歳になった。 20代のはやいうちに結婚もして、子供も作った。 子供が大きくなる頃に離婚して、ひとまわり以上歳下の女と付き合い、別れ、を繰り返した。 いたいものをって、世界中旅して、仕事もして、稼いで、税金も払った。 やりたいようにやっていたつもりだけど、なんか人生の楽しみはもうネタ切れかと思ってる。 女を見ても昔のようにときめいたりしない。 口説いてやろう、とも思えない。 遊び飽きたゲームのように、ワンパターンで、驚きや発見というものがない。 40歳は不惑というけれども、気がつくと生きる活力を無くした抜け殻になっているだけだった。 惑わないのではなく、選択肢がなさすぎて惑えないのだ。 これからまだ20年、ひょっとすると40年、同じように時間が過ぎていくと思うとつらい。

    40歳。なんかつらい
    You-me
    You-me 2015/08/26
    http://www.loh.jp/check/01.htmlこういうのの出番?
  • 日本の世界遺産登録問題で「勝負」に出た韓国政府の戦略を読む

    日韓の歴史認識をめぐる対立は、「明治日の産業革命遺産」の世界遺産登録の場でも大きな波紋を生んだ。国際舞台で「徴用工」問題に新たな注目を集めることに成功した韓国政府の戦略を検証する。 2015年7月、ドイツのボンで開かれた第39回ユネスコ世界遺産委員会は、異様だった。言うまでもなく、先立つ5月にユネスコの諮問機関である「国際記念物遺跡会議」(ICOMOS)が登録を勧告した「明治日の産業革命遺産」をめぐり、この場で日韓両国政府が激しく対立したからである。セルビア政府代表団が「自分たちの案件より日の登録案件をめぐる韓国とのやり取りの方がよっぽど忙しい。2か国間で妥協点を見つけてほしい」と語ったことに表れているように、国際的にも大きな影響を持つ両国による活発なロビー活動は、関係国を困惑させることとなった。 しかしながら、この問題はどうしてこれ程までに大きくなってしまったのだろうか。ここではこ

    日本の世界遺産登録問題で「勝負」に出た韓国政府の戦略を読む
    You-me
    You-me 2015/08/26
    安倍外交が割とうまくいってたのでそれに対して得点を稼ぎに来たという説
  • つまずいた少年が1.8億円の名画に穴 台北の美術展

    (CNN) 台北市内で開催されている美術展で12歳の少年がつまずき、150万ドル(約1億8000万円)相当の展示作品に穴が開いた。修復費用には保険が適用されるという。 会場の「華山1914文創園区」ではレオナルド・ダビンチをテーマにした特別展が開かれ、55点の作品が展示されていた。少年は17世紀のイタリアの画家、パオロ・ポルポラの「花」と題した絵画に「こぶし大」の穴を開けてしまった。 転倒の様子は会場内の防犯カメラに収録されていた。主催側の担当者は「ガイドの説明に夢中になりすぎてつまずいたのだろう」と話す。 台北市内で専門家らが修復作業に取り掛かっている。 同担当者によると、特別展を企画したキュレーターは報告に衝撃を受け、「2~3分間は言葉を失った」という。キュレーターは開催に先立ち、来場者が展示作品を間近に見ることができるよう特別な許可を下していた。

    つまずいた少年が1.8億円の名画に穴 台北の美術展
    You-me
    You-me 2015/08/26
    保険にはいっていてよかった(ガチ
  • 食育はだれのため? - とラねこ日誌

    『管理栄養士パパの親子の育BOOK』も発売から3週間、読んでくださった方からは概ね高評価をいただいており、嬉しいかぎりです。 子育て中の親御さんに役立つ、というコンセプトで書いておりますので、ニセ栄養学的なものや育の問題点を追求するような内容はあまり入れないようにしております。 そこでブログでは補足として、の性格上入らなかった、栄養育の問題点などにも言及してみたいと思います。 ■なんのための育? 今回は『第1章 Q4 1日3とらないとダメ?』で説明した、子どもの事と栄養の特徴について、今の育ではあまり配慮されていないことについて考えて見ました。 このQ&Aでは、どうして子どもはキチンと3をとる必要があるのかを述べていますが、だいたいこんな理由です。 成長するために、子どもはたくさんべる必要があります。体の大きさの割に栄養をたくさん必要とするのですが、消化吸収するため

    食育はだれのため? - とラねこ日誌
    You-me
    You-me 2015/08/26
    授業中の水お茶がよくなったのだから自分のタイミングで軽食取れるようになってもいいかな、確かに(授業中はダメだけど)
  • 問題は障害云々ではなく捨て扶持論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ネット上で結構騒ぎになっているようですが、 http://news.i-cybernet.com/news-id73678.htmlホリエモン「障害者は働くな。無駄」「多くは社会的にはプラスにはならないよ。したいならやり方を考えよう」) http://yasuyukiarakawa.hatenablog.com/entry/2015/08/24/100929 (【検証】障害者差別発言とされているホリエモンのツイッターを順番に読んでみた(解説付き)) 話が障害者差別か否かという方向にねじれてしまっているようですが、いうまでもなくホリエモン氏の昔からの持論は、障害者であるか否かを問わず、生産性の低い人間は下手に働いて人に迷惑をかけるんじゃなく、黙って捨て扶持をもらって引っ込んでろ、という点にあります。 わたしが、『日の論点2010』の「ベーシックインカム論の落とし穴」で指摘したのも、まさ

    問題は障害云々ではなく捨て扶持論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    You-me
    You-me 2015/08/26
    スウェーデンなんかは障碍者でも税金収められるなら収めてもらうってことで積極的に働いてもらったりしてる感じですぬ(企業に障碍者を雇う義務があったり)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    You-me
    You-me 2015/08/26
    あらBLOGOSで/かくにんするとBLOGOS結構食育に批判的な話扱ってるのね/↑青森県は給食で毎月りんごジュースの日がある地域がありますお
  • ネットで炎上 妊娠しやすい年齢の知識、教えちゃだめ? | ヨミドクター(読売新聞)

    You-me
    You-me 2015/08/26
    「WHO(世界保健機関)が提唱するReproductive Health/Rights (性と生殖に関する健康と権利)を行使するための前提となる知識が、日本では普及していない」http://toyokeizai.net/articles/-/14586?page=3状況なのですよぬ
  • 『笑点』で三遊亭円楽が安倍首相の批判ネタを連発! 危惧される日本テレビの圧力 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    テレビ局が官邸の圧力に怯え、ニュース番組でさえ政権批判を口にするのが難しくなった昨今、意外な番組で安倍批判が飛び出した。 それは23日の日曜日に放映された『笑点』(日テレビ系)。この日の『笑点』は、『24時間テレビ 愛は地球を救う』の中の1コーナーという“特別放映”だったのだが、恒例の大喜利で、その「24時間テレビ」に引っ掛けて、「――かん――び」の傍線部分に言葉を当てはめるというお題が出された。 すると、次期司会の呼び声もあるレギュラーメンバー、三遊亭円楽が、こんな答えを披露したのだ。 「安倍さん、聞いてください、政治に不信“かん”、国民の叫“び”」 その瞬間、観客からは「おおーーー!!!」と拍手が起こり、司会の桂歌丸が「座布団一枚」の声。そして、この日は山田隆夫に代わって『24時間テレビ』のパーソナリティを務めていたHey! Say! JUMPの山田涼介が座布団一枚を運んできたのだ

    『笑点』で三遊亭円楽が安倍首相の批判ネタを連発! 危惧される日本テレビの圧力 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    You-me
    You-me 2015/08/26
    師匠なら圧力あったらそれをネタにするでしょう/あまり強要されたら番組ボイコットすらねぇ
  • 惚れさせ1732 「俺が居るのはそういうところだ」 : 地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」

    トップ このブログについて 金目当て お問い合わせ Tweet 前のページ トップへ 次のページ

    惚れさせ1732 「俺が居るのはそういうところだ」 : 地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」
    You-me
    You-me 2015/08/26
    サボってるのではない
  • 福島民報

    You-me
    You-me 2015/08/26
    「食事は鶏刺し、鶏レバ刺し、焼き鳥などを提供した。」あちゃー
  • 地方移住に失敗した人たちが語る、田舎暮らしの“影の部分” - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    海と空、豊かな自然…地方暮らしへの憧れは増しているが? ※写真は文の内容と関係ありません ここ最近、都会での暮らしに見切りをつけて、田舎で第二の人生を始める人が増えているらしい――。 とはいえ、誰もが地方へ行けば平穏が約束されるわけではない。“田舎の掟”を知らなかったために地元になじむことができず、逆にストレスを抱えて出戻り…なんていう例も少なくないのだ。ここでは、そんな地方移住の“影”の部分をクローズアップする。 まずは、東京都X区から福島県Y町へ移住したAさん(24歳・男性・フリーター)。「行けば仕事ぐらいあるはず」という甘い認識が招いた“悲劇”の日々とは…。 * * * 都内の大学を卒業後、2年間で3社ほど離転職を繰り返し、会社員という生き方が窮屈に思えてフリーターになりました。当時は実家で悶々(もんもん)とした生活を送ってましたね。 そんなある日、福島のある村を舞台にしたドキュメ

    地方移住に失敗した人たちが語る、田舎暮らしの“影の部分” - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    You-me
    You-me 2015/08/26
    影の部分といえば影の部分だけど、仕事のあてもないに田舎にいくってのは世間知らず過ぎる。田舎から都会にどれだけ出稼ぎにいってると思ってるの
  • 文科省:妊娠副教材で誤った数値掲載 - 毎日新聞

    You-me
    You-me 2015/08/26
    妊娠しやすさを示すグラフは一通りというわけではないんで(例えばhttp://apital.asahi.com/article/ninkatsu/2014072200014.html)だいたい傾向が同じだったら見落とすということはあるにしてもちょっとだらしない
  • 「政権の広報やめろ」 NHK囲み、市民団体が抗議行動:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案についてのNHKの報道が政権側に偏っていると考える市民らが25日、東京・渋谷のNHK放送センターを囲む抗議行動をした。元放送局員や有識者などでつくる市民団体のメンバーらが実行委員会をつくり、チラシやインターネットで参加を呼びかけた。約1千人が参加したという。 参加者は、センターや帰っていく職員に向かって、「政権の広報はやめろ」「NHKは自主自立を取り戻せ」「市民の行動を伝えろ」などと訴えた。実行委のメンバーで「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」共同代表の醍醐聰・東大名誉教授は「反響は大きく、NHKに対する不満や批判が広がっていることを実感した」と語る。 埼玉県日高市の50代の女性会社員は安保関連法案にからむ国会審議の一部が中継されなかったことに違和感を持ち参加した。「NHKは70年前の戦争の特番はたくさん放送したのに、これからの平和を議論する番組が少ない」と話した。

    「政権の広報やめろ」 NHK囲み、市民団体が抗議行動:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2015/08/26
    政府広報自体はないと困るのでそれを見出しにするのは筋悪というか記事の写真だとそれが一つもないのになんで見出しに。写真と合わせて「貴局は大本営か?」の方が全然いいと思うんだけど
  • 寝たきりの父を放置し死なせた容疑 46歳会社員を逮捕:朝日新聞デジタル

    衰弱した父親を病院に連れていくなど適切な処置を取らずに死なせたとして、兵庫県警は25日、神戸市北区南五葉2丁目の会社員、五十川博之容疑者(46)を保護責任者遺棄致死容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 神戸北署によると五十川容疑者は、父の甫(はじめ)さん(83)が8月15日ごろから寝たきりで衰弱した状態だったにもかかわらず放置し、死なせた疑いがある。「24日朝、仕事に行く前には父は生きていた。夜帰ってきたら息をしていなかった」と話しており、自ら119番通報したという。 五十川容疑者は甫さんと2人暮らし。甫さんが寝たきりになった当初はおかゆやうどんをべさせていたが、次第にスポーツドリンクなど水分だけになり、おむつも長期間替えていなかったという。

    You-me
    You-me 2015/08/26
    一応お看取りじゃないので警察が動くのは普通なのですが逮捕事案かというと???ですぬ。おむつも替えてないのが虐待と見なされたとしても/この手のホントにギリギリまで本人が病院をいやがるケースもあるのでねぇ
  • 「ありがとう」を使わず感謝を伝えたい

    20代女性です。この前、男性の先輩から「ボキャブラリが貧相だ」といわれました。 言われてみれば、1通のメールで3つの事に対して感謝を伝えようとしたメールで、 ・~について、ありがとうございました ・~についても、ありがとうございました! ・さらに~についても、ありがとうございました!! と、「ありがとう」をオウムのように連呼してました。たしかに、小学生の作文みたい。 まずは「ありがとう」から始めようと思うのですが(上手に「ありがとう」を言える女になりたい) ネットで同義語を調べても、「感謝します」「恩に着ます」「かたじけない」くらいしか見当たりません。 大人の女性らしく「ありがとう」を伝える方法について、ぜひ、経験をお聞かせください。

    「ありがとう」を使わず感謝を伝えたい
    You-me
    You-me 2015/08/26
    多謝とかサンキューとかメルシーとかダンケとかそういうので?(ダメデス