タグ

2016年11月18日のブックマーク (12件)

  • 【オピニオン】米民主党はどう生まれ変わるべきか

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10780138144506903447704582443453608254964.html

    【オピニオン】米民主党はどう生まれ変わるべきか
    You-me
    You-me 2016/11/18
    「バーニー・サンダース上院議員も「私をはじめ進歩派はトランプ氏と協力する用意がある」と述べた」「誰かこのニュースをニューヨーク5番街のトランプタワー前に陣取るデモ隊にツイートしたほうがいい」
  • “盗撮ハンター”の男2人を逮捕 町田市|日テレNEWS24

    © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network) ページ先頭へ

    “盗撮ハンター”の男2人を逮捕 町田市|日テレNEWS24
    You-me
    You-me 2016/11/18
    盗撮ハンターってH×Hにもいそうな感じ(小並感
  • 豊洲移転、早くても1年後 小池都知事が表明へ 環状2号は暫定道路で対応へ - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は18日午後、築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転実施が早くても1年後の来冬になるとの見通しを表明する。築地市場跡地の地下を通り東京五輪の選手村につながる幹線道路、環状2号(環2)の2020年までのトンネル開通も断念する。市場跡地を迂回する暫定道路などで対応する案も示す。小池知事は8月末、豊洲市場の安全性や多額の事業費などを問題視し、豊洲移転を延期することを決め

    豊洲移転、早くても1年後 小池都知事が表明へ 環状2号は暫定道路で対応へ - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2016/11/18
    なんのために閉鎖型市場作ったんだか全くわからない対応
  • チェルノブイリは「ふつう」だった

    30年前の1986年に事故を起こした、あのチェルノブイリ原発に行った。外見だけじゃなくて、なんと内部にも入った。ずっと行きたかった場所だ。 いや、ずっと行きたかった、っていうのは違うかな。まあそりゃ見てみたいけど、ほんとうに行けるとは思ってなかった、って感じだ。 いざ目の前にしたら、すごかった。いまでも「あれは夢だったんじゃなかろうか」と思ったりする。 と、同時に「ふつうだなー!」とも思った。その話をしよう。

    チェルノブイリは「ふつう」だった
    You-me
    You-me 2016/11/18
    新石棺に降る雨の絵がよい。でかい。
  • 安楽死提言の橋田壽賀子、その胸中と覚悟を明かす

    年齢、性別、恰好を伝えた時点で、地域住民は次の言葉に予想がつく。《行方が、分からなく、なっております》──全国各地の防災無線から、徘徊老人の捜索願いが流れない日はない。 「あぁ、またか」。他人事のように思いながら、ふとわれに返り足がすくむ。脚家の橋田壽賀子(91才)もその一人だった。 「何才で背格好はこのくらいで、と。まぁよく流れてくる。私が住んでいるのは都会ではなく山の中。大勢で山狩りをしても見つからない、なんてことがままあります。この年になると、明日はわが身です。認知症が発症しない保証はどこにもない。自分がもし何の自覚もないまま多くの人に迷惑をかけてしまったら…。こんな恐ろしいことがありますか。親しい人の顔もわからず、生きがいもない状態で生きていたくはない。だからこそ、あえて提言したのです。“私がそうなったら、安らかに殺してください”と」 そう語る橋田は、現在、静岡県熱海市にひとりで

    安楽死提言の橋田壽賀子、その胸中と覚悟を明かす
    You-me
    You-me 2016/11/18
    家族も親族もいないと話は複雑にならないけれど
  • 【広州モーターショー16】ボルボ S90 新型に「エクセレンス」…助手席レスを市販 | レスポンス(Response.jp)

    スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは11月18日、中国で開幕する広州モーターショー16において、『S90エクセレンス』を初公開する。 すでにボルボカーズは、最上級SUVの新型『XC90』に「エクセレンス」グレードを設定。今度は最上級セダンの新型S90に、エクセレンスのラインナップを拡大する。 基的な考え方は2016年4月、中国で開催された北京モーターショー16に出品した『S90エクセレンス・インテリアコンセプト』を踏襲。市販版でも助手席をなくしたのが特徴で、後席乗員の快適性を徹底追求している。 ボルボカーズは、「ラウンジ コンソール」という考え方を導入。来、助手席がある場所には、後席乗員用のオットマンをレイアウト。後席の乗員は、足を伸ばして、ゆったりとくつろげる また、このオットマンには、格納式のモニターを装備。移動中、さまざまなメディアが視聴できる。さらに、後席中央のコンソー

    【広州モーターショー16】ボルボ S90 新型に「エクセレンス」…助手席レスを市販 | レスポンス(Response.jp)
    You-me
    You-me 2016/11/18
    なるほろ。ちょー脚伸ばしても大丈夫的後部シート
  • トランプ氏勝利で恐れおののく米国人へ クルーグマン氏:朝日新聞デジタル

    経済学者ポール・クルーグマン氏のNYタイムズコラムから さあ、私たちはいま、何をしたらよいのだろう? 「私たち」とは、左派から中道派、さらには右派まで、ドナルド・トランプ氏を過去最悪の大統領候補と考え、ほかの市民も大多数が同じ意見だろうと思っていた人たちのことだ。 政治戦略を見直そうと言っているのではない。それは、また別の機会にすればいい。なにしろ、私を含めた中道左派のほとんどはこれまで、どうすればうまく有権者を説得できるのか、糸口をつかめないでいた。さしあたり、このひどいショックに個人としてどんな態度を取り、どう振る舞えばいいのかを話したい。 まず、思い出してほしい。選挙とは、権力をつかむ人を決めるものであって、真実を語る人を決めるものではない。トランプ氏の選挙運動は、かつてないほど欺瞞(ぎまん)に満ちていた。このうそは政治的な代償を払うことなく、確かに多数の有権者の共感をも呼んだ。だ

    トランプ氏勝利で恐れおののく米国人へ クルーグマン氏:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2016/11/18
    最高裁判事って空席一つで他になくなりそうな人いたっけ?/あー80歳と83歳いるね……中間派とリベラル派、あと78歳のリベラル派と先にリベラル派が減りそうなのね……
  • 「日系人強制収容所を先例に」 トランプ氏の支持者がイスラム教徒の移民登録に賛成

    ドナルド・トランプ次期米大統領は、移民政策をどうするのか。討論や演説で何度も変化を遂げてきたトランプ氏の移民政策が、また注目を集めている。 11月15日、トランプ政権移行チームの主要メンバーとみられるカンザス州のクリス・コバチ州務長官は、ロイター通信のインタビューに、イスラム教徒の多い国からの移民を登録制にすることを再検討していると話した。 この移民登録についてFox Newsキャスターのメギン・ケリー氏は、ニュース番組The Kelly Fileでカール・ヒグビー氏に取材した。ヒグビー氏は、トランプ氏を支持する政治活動委員会Great America PACの広報担当であり、アメリカ海軍の元・特殊部隊員でもある。 ヒグビー氏は、アメリカは「過去にも人種、宗教や地域に基づいた登録をしてきた」と説明する。 「第二次世界大戦でも、日人でやっていたように…」 これに、ケリー氏が割り込んで反論。

    「日系人強制収容所を先例に」 トランプ氏の支持者がイスラム教徒の移民登録に賛成
    You-me
    You-me 2016/11/18
    FOXのキャスターに窘められるレベルってのも先日のイケハヤに正論で窘められるレベルに続いてガンジー助走感あるますぬ
  • 毎日新聞の「ダム底セシウム」記事について、いち委員としての意見 - 荻上式BLOG

    9月25日の毎日新聞朝刊にて、「ダム底 高濃度セシウム 福島第1周辺 10カ所8000ベクレル超」と題された記事が掲載されました。この記事の中に、多くの誤りが含まれていると、ウェブ上で複数の方々が指摘していました。 http://togetter.com/li/1029155 毎日新聞は何度か小さな訂正記事を掲載しましたが、対応が不十分だったことから、「開かれた新聞委員会」で紙面審査を行うことになりました。「開かれた新聞委員会」は、紙面上に何かしらの問題があると議題化された際、それに対して「意見」を述べる組織です。 開かれた新聞委員会とは http://www.mainichi.co.jp/corporate/hirakareta.html 「開かれた新聞委員会」で審査の対象になるということは、毎日新聞がこれまでの訂正では不十分であり、再発防止に努めるべき案件と認めていることが前提です。こ

    毎日新聞の「ダム底セシウム」記事について、いち委員としての意見 - 荻上式BLOG
    You-me
    You-me 2016/11/18
    えーこれが「記者と読者が放射性物質に関する基礎知識や現状を学び直す機会を作る試みも重要」に要約されちゃったの。それはちょっとどうだろう>毎日新聞
  • 開かれた新聞:委員会から 「ダム底にセシウム」の訂正 専門記事、チェック徹底を | 毎日新聞

    9月25日1面「ダム底 高濃度セシウム」と3面「たまる汚染 募る不安」「質問なるほドリ ベクレルって何?」の記事と図に複数の誤りがあり、訂正やおわびを3度掲載しました。異例の対応に至ったことについて、毎日新聞は第三者機関「開かれた新聞委員会」に見解を求めましたので、経緯を報告します。 記事は東京電力福島第1原発事故後、放射性セシウムがダム底の土にたまり地元で不安の声が出ていることを受け、環境省のデータを基に底土のセシウム濃度の現状を調べ、実態把握や対策の必要性を提起したものです。 この中で、環境省の公表資料で表層水のセシウム濃度が検出できる下限値を下回ったことを示すデータを記者が読み誤り、検出されたものとして表記しました。上司もチェックできませんでした。

    開かれた新聞:委員会から 「ダム底にセシウム」の訂正 専門記事、チェック徹底を | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2016/11/18
    チキさん「記者と読者が放射性物質に関する基礎知識や現状を学び直す機会を作る試みも重要」ほんこれ
  • ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 定休日も導入検討:朝日新聞デジタル

    ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は、来年1月までに24時間営業をやめることを決めた。早朝や深夜の営業短縮も進めており、定休日も「考えるべき時代が来ている」(黒須康宏社長)として導入を検討していく方針。定休日は百貨店業界で復活が相次いでいるが、外業界ではめずらしい。 ロイヤルホストは全国223店舗。かつては大半が24時間営業だったが、2011年ごろから営業時間の短縮に取り組み、現在では桜川店(大阪府)と府中東店(東京都)だけ。この2店も、来年1月までに深夜営業をやめる。また、早朝や深夜の営業時間短縮も進めていて、すでに全店平均でみると前年比で30分超も短くしたという。 外業界は、深夜営業を減らす傾向だ。人手不足で賃金が上がり、売上高がコストに見合わなくなってきているためだ。また人が集まらない中で無理に営業すれば、従業員に長時間労働を

    ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 定休日も導入検討:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2016/11/18
    ↓コンビニとかが24時間やったりする前でも普通に夜勤は行われていましたよ。
  • 漫画家・久保帯人先生の御礼とお願い

    久保帯人&スタッフ @tite_official 【お知らせ①】 11月初旬、Twitterでの呼びかけから1年、手紙の差出人の方と連絡がつきました。 僕はてっきり差出人はご家族の方だと思っていたのですが、少年と同じ病院に入院していた友人の方でした。 頂いた連絡で詳しいいきさつを伺い、愁眉を開く思いがしました。 2017-12-13 12:00:03 久保帯人&スタッフ @tite_official 【お知らせ②】 今回の件では、多くの方々に情報拡散のご協力をいただき、このような形で決着を見ることができました。これをもちまして、投稿フォームも閉じさせて頂こうと思います。ご協力を頂いた皆様、当にありがとうございました。 pic.twitter.com/4py1nASRBn 2017-12-13 12:00:21

    漫画家・久保帯人先生の御礼とお願い
    You-me
    You-me 2016/11/18
    法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。私が拡散に協力したいと言っている!