2017年8月29日のブックマーク (7件)

  • サポーターズCoLab - サービス終了のお知らせ

    2017年より運営してまいりましたサポーターズCoLabですが、2020年4月16日(木)をもちまして、全てのサービスを終了いたしました。 ご愛顧頂いた⽅々には、これまでのご利⽤に深くお礼申し上げます。 件に関するお問い合わせは以下アドレスより、お願いいたします。 colab@supporterz.jp なお頂いたお問い合わせについては、内容によってはお答えできない場合がございます。 予めご了承頂けますと幸いです。 2017年よりサービスをご利用頂いた皆様に心より御礼を申し上げます。 今まで応援いただき、誠にありがとうございました。

    サポーターズCoLab - サービス終了のお知らせ
    a-know
    a-know 2017/08/29
    羨ましい
  • リモート勤務メモ - Sexually Knowing

    社内グループに書いていたメモをせっかくなので放流します。 前提 昼はオフィスでべられる 基はオフィス勤務だが、相談の上リモート勤務も可能 自宅からオフィスには徒歩で20分、自転車で10分 京都在住 北海道の実家で2週間程度のリモート勤務を2回経験 リモート勤務の感想 お昼ごはんの用意をしていると昼休みがあっという間になくなる 普段オフィスにいるとランチをいただくのに20〜30分くらい、残りは休憩スペースで同僚と話したりを読んだしている お昼休み・定時になるとチャイムが鳴るが、自宅だと鳴らないのでしょっちゅう時計を気にして疲れる 途中までSlackで参加していた会話が口頭に変わると経過がわからなくなるので、あとはうまく話が進んでいることを祈るしかなくなる いまのチームに慣れたからいいけど、入りたてとかだと不安だと思う 人と関わりがなくて気が滅入ってくる 普段、人と話すわけではないけど

    リモート勤務メモ - Sexually Knowing
    a-know
    a-know 2017/08/29
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    a-know
    a-know 2017/08/29
    うーーん
  • 手をいつでもあげられるように素振りをしよう 〜 Pythonエンジニア列伝 Vol.1 清水川貴之氏(前編) - Python学習チャンネル by PyQ

    チャンスに恵まれている人って、普段から素振りをしながら色々なところに網を張っているからこそ、いざという時に運を捕まえられますよね。僕も素振りをしていた期間は長かったですね。 Pythonエンジニア列伝は Pythonエンジニアとして活躍する方にインタビューしよう! という連載です。 PyQオフィシャルブログとして、Pythonを単なるプログラミング言語としてではなく、日常や仕事で使えるものとしてお伝えしたいと考えています。Pythonエンジニアたちのインタビューを通して、Pythonを使う人達がどんな人なのか、どんな場面で活用しているのか、なぜPythonに出会ったかなどを知ってもらいたいと思います! Pythonエンジニア列伝 Vol.1 - 前編 清水川貴之(シミズカワタカユキ)氏 さて、栄えある第一回目は、株式会社ビープラウド所属の清水川貴之氏をお招きました。 Sphinx*1コミッ

    手をいつでもあげられるように素振りをしよう 〜 Pythonエンジニア列伝 Vol.1 清水川貴之氏(前編) - Python学習チャンネル by PyQ
    a-know
    a-know 2017/08/29
  • Big Sky :: 「Mackerel サーバ監視[実践]入門」を読んだ。

    Mackerel サーバ監視[実践]入門 井上 大輔, 粕谷 大輔, 杉山 広通, 田中 慎司, 坪内 佑樹, 松木 雅幸 技術評論社 単行(ソフトカバー) / ¥3,190 (2017年08月26日) 発送可能時間: 書籍「Mackerel サーバ監視[実践]入門」を執筆しました | おそらくはそれさえも平凡な日々 書籍「Mackerel サーバ監視[実践]入門」を執筆しました Mackerel サーバ監視[実践]入門 やっと出せました。このは、僕がはてなに入社してからずっと携わっている、 Mackerel と... http://www.songmu.jp/riji/entry/2017-08-28-mackerel-book.html 僕が Mackerel を知ったのは2014年5月の事でした。 mackerel-agentをオープンソース化しました - Mackerel ブロ

    Big Sky :: 「Mackerel サーバ監視[実践]入門」を読んだ。
    a-know
    a-know 2017/08/29
    “はてな社は Mackerel をホスト管理としても使っている様で、数千いるサーバのロールをうまくラベリングして運用” "「あれ僕が Windows 移植したんだ」と誇らしい気持ち"
  • unbound の prefetch 動作が複雑で難しい - 試行錯誤のおと

    DNS による名前解決のオーバヘッドを解決するために DNS キャッシュサーバを導入しても、その上流や権威サーバに対して問合せが頻繁にある場合、応答の遅延が発生する状況があります。 DNS による名前解決がボトルネックとなっている環境のチューニングについて考えるとき、キャッシュサーバのキャッシュにあるレコードの TTL が切れる前にキャッシュサーバが自動的にレコードを更新してくれる機能があれば解決しそうです。 多くのプロバイダでフルリゾルバとして導入されている unbound には prefetch の機能があります。 prefetch という名前からして、キャッシュにあるレコードの TTL が切れる前に unbound 自ら自動的にレコードを更新してくれそうです。 prefetch: <yes or no> (1.4.2-) yesのときには、キャッシュを最新に保つために期限切れにする前

    unbound の prefetch 動作が複雑で難しい - 試行錯誤のおと
    a-know
    a-know 2017/08/29
    "TTL が残り 10% から TTL が切れるタイミングでクエリを受信したときに prefetch が行われる"
  • Cacoo、FlashからHTML5に完全移行が完了。より快適な作図が可能に-将来的な機能拡張も視野- | Cacooブログ

    報道者各位 2017年8月28日 株式会社ヌーラボ ビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo 」 Flash から HTML5 に完全移行が完了、 より快適な作図が可能に 2020年の Flash サポート終了を受け、将来的な機能拡張も視野に 株式会社ヌーラボ(社:福岡県福岡市、代表取締役:橋 正徳、以下 ヌーラボ)は、自社が開発・提供するビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo (カクー)」の基盤技術をFlashからHTML5に移行しました。 ■「 Cacoo 」基盤技術変更の背景 ビジュアルコラボレーションツールの「 Cacoo 」は、2009年のリリース以降、 Flash という技術を採用してきました。しかし、昨今ではFlashの抱える脆弱性によるセキュリティ面での懸念が指摘されることも多く、2020年には製品サポートが終了するという発表も受け、基盤技術を Flash

    Cacoo、FlashからHTML5に完全移行が完了。より快適な作図が可能に-将来的な機能拡張も視野- | Cacooブログ
    a-know
    a-know 2017/08/29