タグ

2012年11月28日のブックマーク (10件)

  • http://kats.issp.u-tokyo.ac.jp/kats/teion09/note9.pdf

  • 火と水があればどこでも計算できるレトロな蒸気駆動演算器

    肝心な時に電池が切れてしまい電卓が使えない……という事態の発生を防ぐために、そもそも電池を使わない電卓を作ればいいのでは?と作られたのが蒸気駆動式電子演算器。現代のものとは思えないレトロな外観と迫力の大きさ・駆動音で、電池文明が崩壊しても水と火があればどこでも計算可能であるという一品です。 蒸気駆動式電子演算器を作ってみた【スチームパンク】 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm19430212 電卓を使って計算したいな……と思った肝心な時に、電卓の電池が切れて使い物にならないこともしばしば。 「そんな時はこれです!」とテーブルの上にドンっと置かれたのが、電池を使わない、蒸気駆動式電子演算器。 両手で持ち上げねばならない大きさと重さなので、しっかり取っ手付き。 動力部。 作られたばかりとは思えない古びた電圧計。 ボタンには漢数字。 体の

    火と水があればどこでも計算できるレトロな蒸気駆動演算器
  • メタマテリアル

  • 同志社生活科学 45号=☆/9.諸井

    同志社女子大学生活科学 Vol . 45, 64∼68(2011) ≪資 料≫ 「涼宮ハルヒの憂」が描く青年の妄想的世界−入門篇− Adolescent’s Delusive World depicted by“The Melancholy of Haruhi Suzumiya” Introduction : 諸井克英 (Katsuhide MOROI) はじめに 稿は,ライトノベルとして格段の成功を極めた「涼 宮ハルヒの憂〈シリーズ〉 」を文化消費として捉え, この消費を支える心理的機制の一端に触れることによ り, 「涼宮ハルヒ」現象の学術的対象化を試みる。 「涼宮 ハルヒの憂〈シリーズ〉 」の原点であるライトノベル とは,文学小説の亜流ではなく,他メディアとの相乗作 用を孕みながら,若年層を中心に生まれた文化現象であ る。つまり, 「涼宮ハルヒの憂〈シリーズ〉 」

    achakeym
    achakeym 2012/11/28
  • 弟の一人称が『私』 二人称が『ヒューマン』なんだが… : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 09:58:15.78 ID:aIgYIdvQ0 俺が夜テレビみながらドーナットウツってたら 「おいヒューマン! 何をしている私の分はないのかね?」って絡んでくる ここ二ヶ月くらいなんがだ正直笑いがこらえられない 多感な時期に兄から指摘ってどうなん 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 09:58:49.25 ID:X45wBhd40 スレタイちょっとワロタ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 09:59:40.30 ID:oFbLAvpKO ドーナットウツも大概だろ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 09:59:54.52 ID:bsuimta90 声出して笑っ

  • 読み上げるだけで3時間半! 英語で一番長い単語はなんと約19万文字(動画)

    読み上げるだけで3時間半! 英語で一番長い単語はなんと約19万文字(動画)2012.11.26 23:0020,700 satomi 発音してるだけで終業ベルが鳴りますね...。 英語で一番長い単語は18万9819字あります。一字一句落とさず読み上げると3時間半かかります。寿限無どころじゃないですよね。 実際読み上げてみたのが上の動画なのですが、円周率10万桁を16時間30分かけて暗誦する原口證さんに近いものが...。 この単語は、チチン(Titin、別名connectin/コネクチン)の化学名です。チチンとは「筋肉の受動的弾性を生む分子バネの働きをする」巨大タンパク質のこと。 「筋肉の受動的弾性を生む分子バネの働きをする巨大タンパク質のアレだよアレ」と言えば3秒で終わりますが、そういうわけにもいかんのでしょうね。 英語圏では「Supercalifragilisticexpialidoci

    読み上げるだけで3時間半! 英語で一番長い単語はなんと約19万文字(動画)
    achakeym
    achakeym 2012/11/28
    タンパク質のIUPAC名称って,ポリペプチドのアミノ酸配列を並べているだけ?
  • CiNii -  野球のOR(<特集>スポーツのOR)

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    achakeym
    achakeym 2012/11/28
  • 「おべんとうばこのうた」の弁当を食べたい!

    漫画に出てくる料理を再現!」「アニメに出てくる料理を再現!」……というのはよくあるネタですが、「あの歌の料理を再現!」というのはあんまりやってる人はいないんじゃないでしょうか。 ……というわけで今回は、かの有名なクッキング・ソング「おべんとうばこのうた」を再現してみました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:からくりから木製スーパーカーまで!? なんだかスゴイ家具工場 > 個人サイト Web人生 峠の釜めし、だるま弁当、とりめし、上州D51弁当……有名な弁当はたくさんありますが(群馬の駅弁しか知らん!)、

    achakeym
    achakeym 2012/11/28
    筑前煮もどき弁当.私はごましおふって・さくらんぼ派ですね
  • ノルウェーのテロ 爆発の瞬間の映像 NHKニュース

    achakeym
    achakeym 2012/11/28
  • 世界初の生体移植手術 マレー氏死去 NHKニュース

    58年前、世界で初めてのヒトの臓器の生体移植である腎臓の移植手術を成功させ、ノーベル医学・生理学賞も受賞した、アメリカの外科医、ジョセフ・マレー氏が、26日、亡くなりました。 93歳でした。 ジョセフ・マレー氏は1919年にアメリカ東部・マサチューセッツ州で生まれ、第2次世界大戦中は軍医として、やけどの兵士に死亡した別の兵士の皮膚を移植する治療を行うなど、早くから移植医療に取り組んできました。 そして58年前の1954年、1人が重い腎臓病だった双子の兄弟の間で腎臓の移植手術を行い、世界で初めてヒトの臓器の生体移植に成功しました。 また、移植手術で最大の障害となる拒絶反応についても、マレー氏は、患者が臓器をもらう相手と血縁関係がなくても拒絶反応を小さくできる免疫抑制剤の開発に取り組みました。 これらの功績からマレー氏は、1990年、ノーベル医学・生理学賞を受賞しました。 マレー氏が入院してい

    achakeym
    achakeym 2012/11/28