サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

東京新聞:無償化見送り こんな時こそ太陽で:社説...」への感想

  • unorthodox
    unorthodox 「太陽」がどうとか言うお情けの話ではなく無償化問題はニッポンにおける人権の扱いの問題そのもの。この社説も、「挑発行動」だの「教育の在り方」だのというフィルターに毒されてその観点がおざなりになっている。 2013/01/26
  • widerstand
    widerstand 「北朝鮮は拉致問題の解決に協力的ではない」とか「教育の在り方も懸念されている」「対立や差別を深めてしまいかねない」ときて「北風より太陽だ」という上から目線。この程度の社説しか書けない新聞がリベラル? 2013/01/26
  • ncc1701
    ncc1701 最大の問題は、無償化除外を法ではなく政治に基づいて行おうとしていること。それはかつて在留邦人の権利を剥奪したアメリカやカナダと同じ。今は工作員になる気などない生徒をむしろ敵陣に追いやることになる。 2013/01/28
  • takashi1982
    takashi1982 「私たちはスパイでも工作員でもありません。学ぶ権利は誰にでもあるのに、大切な気持ちを踏みにじられました」。愛知県の愛知朝鮮中高級学校に通う在校生らはそう心情を訴えた。/そう、これは人権問題なのだ。 2013/01/27
  • takamm
    takamm 「無償化適用は外交に絡めて判断すべきではないとしていた民主党政権の考え方を自民政権が排除した」とあるが、菅政権がヨンピョン島を巡る衝突事件を理由に無償化手続を停止していたのだから、民主党も同罪に近い。 2013/01/26
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね