サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

旧来型SIerである弊社でアジャイル(スクラム)が...」への感想

  • hateshinaiz
    hateshinaiz そもそも大原則として受託でアジャイルは無理だと思ったほうがいい。アジャイルが向くのは圧倒的に自社開発。 2020/02/15
  • myaoko
    myaoko 金融系の大変有能そうなPMの人と一緒にアジャイルの研修受けたことあるんだけど、きっぱりと「弊社では無理だな」って言って途中で帰社していった。ある意味めちゃくちゃかっこよかったな… 2020/02/15
  • lorenz_sys
    lorenz_sys 1億以上5億未満規模の案件をアジャイルでやろうと思った時点ですでに失敗。その規模なら waterfall にしないと顧客側開発側双方のリスクが大きすぎる。そのように説明できない時点で失礼だけど有能PMとは言い難い。 2020/02/15
  • stp7
    stp7 スクラムに必要なのは「権限」です。メンバーに権限がないと何やっても無理。 2020/02/15
  • toro-chan
    toro-chan 旧来型SIerだからではなくて、顧客側がアジャイルの意味と意義を理解しない限り、SIer側でスクラムをやろうとしても無理に決まってる。SIer側もアジャイルでは属人性が発生し、続けられなくなる可能性は高い。 2020/02/15
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね