サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

食の世界はニセ情報だらけ おいしく健康的に食べ...」への感想

  • NATROM
    NATROM 食の世界の健康情報について。松永和紀さんインタビュー。「おいしさと栄養のバランスを考えてほどほどに食べるのが、実は健康や持続可能性のある社会にとって一番いい」。 2017/08/02
  • hiruhikoando
    hiruhikoando 「専門家からの提言」という形で買ってはいけないとゲーム脳は広まったし、プラズマクラスターや水素水のように大企業が無理を通せば道理が引っ込んでしまった。騙されないようにするにも大変。 2017/08/02
  • kachikachi2
    kachikachi2 あらゆる食べ物は無害な量の毒素を含む。同じものを食べ続けると特定の毒素だけが蓄積して有害になる。だから色んな毒を満遍なく食べろ。 2017/08/02
  • hi_kmd
    hi_kmd トクホや機能性表示食品は、ビジネス優先で健康対策は二の次という実態が明白になりつつある。毒と薬は表裏一体なので「これを摂ると体にいい」という話は概ね眉唾と思った方がいい。日常の食のバランスの方が大切。 2017/08/02
  • quick_past
    quick_past こういうの80年代からあったよね。「実は危ない女性用基礎化粧品」みたいなの。グロいショッキングな描写で彩った全く裏の取れない創作悲劇だらけでフィクション扱いすべきトンデモが流行ってた。 2017/08/02
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね