サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

岸田首相 “来年の春闘で物価高に負けない賃上げ実...」への感想

  • usuzumineko
    usuzumineko トリクルダウンがないことはよ〜く分かったので法人税上げよう。それで再分配ですよ。新しくも何でもない資本主義ですけどね、 2022/11/11
  • Gelsy
    Gelsy 春闘まで待たなきゃいけない理由はないんじゃないの。物価高が急なら、賃金交渉も半年に1回ペースにするよう指導するとかできないの。 2022/11/11
  • shields-pikes
    shields-pikes 今日本にいる日本人富裕層は、税率を上げても大して海外脱出しないよ。海外に行ける人はもう行ってる。だから、累進課税を強化するべきなんだよ。薄く広く奪うと、一瞬財政に余裕が出てもますます少子化が進むぞ。 2022/11/11
  • IthacaChasma
    IthacaChasma 正しい。が、口だけで「やってる感」を出されましても。政府なのだから、それが実現するような制度・政策を打ち出す必要がある。 2022/11/11
  • sawasho
    sawasho この「要請」と「検討」しかしない政府はどうにかならんのか。公共部門の賃上げと雇用拡大によって直接的に中間層の底上げを図りつつ、財政拡大による高圧経済を継続することで企業間の賃上げ競争を促すべき。 2022/11/11
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね