サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「徘徊」使いません 当事者の声踏まえ、見直しの...」への感想

  • kamei_rio
    kamei_rio "言葉だけ変えても介護の現実は変わらず、『散歩』『外出』では伝わらないと感じる家族の気持ちもある" が第一だと思うけど、使わなくなるのか…… 2018/03/24
  • ustam
    ustam これ警察に「おばあちゃんが夜中に散歩しちゃって」って言って動いてくれるのかな? 本人の前では使わないように気をつけるくらいでよいのでは。 2018/03/25
  • Jcm
    Jcm 尊重したい。私は別のカテゴリだけど、管理/監督/支援する人の目線だけで言葉や仕組みが決められていて、抑圧を感じているんだ。/これを「言葉狩り」とする人は、自分達がいま抑圧しているという事実を直視すべき。 2018/03/25
  • kalcan
    kalcan 徘徊は確かに事実にあっていないことも多い。外に出ていったなら「外出」でいいし、どこにいるかわからなくなったら「迷い人」「帰宅困難」「行方不明」など実体を詳細に伝える言葉はある。 2018/03/25
  • ys0000
    ys0000 じゃぁ迷子で。自覚があるならケータイやGPS製品を持ち歩くようにしてご家族を安心させてあげて欲しい。 2018/03/24
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね