again99723のブックマーク (116)

  • 「ザ・インタビューズ」がサービス終了 「復旧不可能な事象」が発生したため

    ユーザー同士が匿名でインタビューし合えるサイト「ザ・インタビューズ」が、2016年2月15日をもってサービス終了することが発表された。「復旧不可能な事象」が発生し、サービスの提供・維持が困難になったという。 ザ・インタビューズは、paperboy&co.(現GMOペパボ)が2011年夏にリリース(関連記事)。一時は会員数が40万人を超えるなど人気を博し、2014年2月からはSAKURUG(旧gooyaAd)が運営していた。 2015年12月から長期メンテナンスに突入し、ネット上には「開くたびにメンテナンスになっている」といった声も寄せられていた。運営事務局は「ご愛顧頂きましたお客さまには、この様な結果となりましたことを心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません」と謝罪している。 advertisement 関連記事 普段聞けないこと、質問してみる? インタビューし合うサイト「ザ・インタビ

    「ザ・インタビューズ」がサービス終了 「復旧不可能な事象」が発生したため
    again99723
    again99723 2016/02/03
    大変なことやなぁ。
  • NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)

    小林幸子さんが、インターネットとともに紅白に戻ってきた。 昨年の第66回NHK紅白歌合戦、ニコニコで“ラスボス”と慕われる小林幸子さんの紅白特別企画出演。黒うさPのボカロ曲「千桜」を歌いはじめてしばらくすると、巨大なステージ衣装にニコニコのコメントが流れはじめた。 ツイッターのタイムラインにも、「弾幕」「コメント」といった字面が躍った。歌が終わりに近づいたとき、テレビ画面全体がコメントで覆われると「おおおおおおおお」「すげえ」「まじかよ」とツイッターは一層の盛りあがりを見せた。 じつに4年ぶりの紅白出場だ。ネットにも活躍の場を広げ、若者たちとともに歩んできた小林幸子さんにとって、その結実ともいえる舞台となった。 失敗の許されない生放送、ラスボスを支えたのはドワンゴの技術部隊だ。 ニコニコ生放送のコメントをリアルタイムで紅白歌合戦に流す。一世一代のプロジェクトに挑んだマルチデバイス開発部

    NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)
    again99723
    again99723 2016/02/03
    やっぱり、小林幸子はすごいなぁ。
  • ゾウ、密猟絶てず激減 ヘリで群れ探し、残らず射殺:朝日新聞デジタル

    アフリカのゾウが激減している。モザンビークでは過去5年で約5割減少。タンザニアでも約6割減った。象牙を目的とした密猟が原因だが、犯行が組織的に行われていることに加え、取り締まる側の汚職の存在も指摘され、密猟根絶は難しい。 モザンビーク北部のキリンバス国立公園。レンジャーに案内されてサバンナを1時間ほど歩いていると、岩山の向こう側でヘリコプターの飛行音がした。 「まただ」。レンジャーが顔をしかめる。上空からゾウの居場所を特定し、無線で地上の密猟者に連絡しているという。レンジャーは「今日もまたどこかでゾウが殺される」。 公園内のキャンプサイトに到着すると、密猟で殺されたゾウのアゴの骨がずらりと並んでいた。ゾウの保護活動に取り組むクース・ランズバーグさん(69)は「公園の中心部では3年間で114頭が殺された。もう十数頭しか残っていない」と憤った。 ランズバーグさんによると、周辺でゾウの密猟がひど

    ゾウ、密猟絶てず激減 ヘリで群れ探し、残らず射殺:朝日新聞デジタル
    again99723
    again99723 2016/02/03
    悲惨すぎる。やめてほしい。
  • 【最高の運気の人】(2月1日~15日) | WomanCafe(ウーマンカフェ)

    ≪生年月日≫ (生まれ年) 昭和27、29、33、36、39、45、54、56、63年 平成3、6、9年 (生まれ月) 1、10月 (生まれ日) 7日~13日 ≪名前≫ 「鐘」「平」「田」 2月前半は“全体的な運気”が向上し、ビジネスの円滑、豊富な交流など、多くの方がそのしあわせにあやかれます。 なかでも、上記のいずれかの文字が名前に入っている方は、より運気の向上が目まぐるしく、特に仕事関連にて大きな幸福を得られる予感!! 仕事付き合いは面倒くさいなどと言わずに、仕事の交流でもって、魅力的な異性との出会いさえ暗示されています。 仕事に熱心になればこそですけれど、やる気を伴わなければ、恩恵を得られる可能性は格段にダウン。 ヤル気と元気を持って事に当たることがポイントとなります。 ≪手相≫ 二岐に割れた“結婚線”が一につながっているこの手相が今月前半の主役!! 恋を邪魔していた障害を払いのけ

    【最高の運気の人】(2月1日~15日) | WomanCafe(ウーマンカフェ)
    again99723
    again99723 2016/02/01
    よしっ![臨時収入][三ヶ日][鞭打ち][2月8日]
  • アメリカで苦戦するユニクロ、原因は返品条件の厳しさか?

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    アメリカで苦戦するユニクロ、原因は返品条件の厳しさか?
    again99723
    again99723 2016/02/01
    きついですね。
  • 自転車レースで「隠しモーター」、史上初の技術不正が発覚

    UCIシクロクロス世界選手権、U-23女子のレースに臨むベルギーのフェムケ・ファン・デン・ドリエッシュ(2016年1月30日撮影)。(c)AFP/Belga 【2月1日 AFP】国際自転車競技連合(UCI)は31日、UCIシクロクロス世界選手権(UCI Cyclo Cross World Championships 2016)に出場したベルギー人女性選手の自転車から、隠しモーターが見つかったと発表した。UCIは、トップレベルの大会でのこのような事例は史上初だとしている。 UCIのブライアン・クックソン(Brian Cookson)会長はこの日、「技術的な不正があったことはまったくもって明らかだ。隠しモーターがあった。それについて隠すことは何もない」と語った。 30日に行われたU-23女子の部に出場したフェムケ・ファン・デン・ドリエッシュ(Femke van den Driessche、ベル

    自転車レースで「隠しモーター」、史上初の技術不正が発覚
    again99723
    again99723 2016/02/01
    最悪だなぁ。
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1454211451

    http://www.animate.tv/news/details.php?id=1454211451
    again99723
    again99723 2016/01/31
    いい親子関係でうらやましい。
  • 「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育

    青髭(停止中) @laboratorymembe 私と同世代の管理職(彼は現役、私は引退)の人とお酒を飲んだとき愚痴られました。 『今の若い奴らは、何か分からないことがあるとすぐにインターネットで調べようとする。パソコンがなければ何も出来ないのか』 『我々が若い頃は、自分でを買ったり先輩に頭を下げて教えてもらったもんだ』と。 2016-01-26 11:58:09 青髭(停止中) @laboratorymembe 私はいちおう、パソコン好き側の人間として反論する義務が有りました 「いや、どんな道具を使おうと、自分の知らないことを四郎とするその姿勢こそが、仕事において最も重要なことじゃないのか。」 「ネットでまず下調べをして、それでも分からないことは実際の経験者に聞く等使い道はある」 2016-01-26 12:00:09 青髭(停止中) @laboratorymembe 「ネットが万能と

    「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育
    again99723
    again99723 2016/01/31
    今の時代がそんな感じジャン。
  • なぜ日銀の「マイナス金利」は漏洩したのか?金融政策発表直前に出た日本経済新聞の飛ばし記事が市場関係者の間で波紋 : 市況かぶ全力2階建

    リスクマネジメント意識が高いスシロー、中居正広さんの流れ弾で広告から消した笑福亭鶴瓶さんを再考のうえ許す

    なぜ日銀の「マイナス金利」は漏洩したのか?金融政策発表直前に出た日本経済新聞の飛ばし記事が市場関係者の間で波紋 : 市況かぶ全力2階建
    again99723
    again99723 2016/01/30
    不安ですね。
  • 新卒採用では、なぜ学歴偏重がなくならないのか?採用担当の立場で考える - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近すっかり雑記オンリーになってきたこのブログですが、今日の朝、たまたまFacebookで回ってきたこの記事を見て、久々に就職・採用についての記事を書こうかと思い立ちました。 かるびも(もうすぐ退職するけど)採用担当になって10年経ちました。現会社での採用戦略を立案する際に、新卒採用については採用ターゲットを定めて採用活動を行っています。 いわゆる一般論として、「これはけしからんな!」ってことではなく、企業の中の採用担当の目線から、なぜ学歴重視の新卒採用をやめることが難しいのか、少し説明してみたいと思います。もし読者の中に、これから就活を始める学生さんがいたら、少しハードな内容になりますが、ご容赦ください。 実力主義なのは入社してからの話 中途採用では学歴はあまり関係がない ではなぜ新卒採用だけ学歴フィルターが猛威を振るうのか 理由①:新卒採用

    新卒採用では、なぜ学歴偏重がなくならないのか?採用担当の立場で考える - あいむあらいぶ
    again99723
    again99723 2016/01/28
    採る方もかなり考えるかもね。
  • 「マツコの知らない世界」で紹介されたイヤホンまとめ|男子ハック

    @JUNP_Nです。2016年1月26日(火)放送の「マツコの知らない世界」で放送されたイヤホンをメモ代わりにまとめました。一番高価なものは31万円もしましたが、安価なモデルで手が届くものもありましたよ。

    「マツコの知らない世界」で紹介されたイヤホンまとめ|男子ハック
    again99723
    again99723 2016/01/28
    使ってみたいな。
  • なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz

    東大教授なんて、高い高い断崖絶壁の上を走るレールを、ひたすら一人で登り続けているようなもの。レールを太くて頑丈にすればするほど、どんどんそこから外れることができなくなる。“レール”って、何のことか分かる? それは、『男らしくあれ』っていう強迫観念。東大教授の大半は男だからね」 そう語るのは、東京大学東洋文化研究所の教授・安冨歩(52)だ。 身体的には男性だが、普段からスカートやワンピースなどの女性の装いをし、テレビ番組や講演会にもその姿で出演する。2014年10月、マツコデラックスの番組「アウト×デラックス」(フジテレビ系)にて「女性装の東大教授」として取り上げられ大きな話題を呼んだ。 装いのみから注目を集めているのではない。気鋭の経済学者としても注目を浴びている。 特に3.11の原発事故後に出版された『原発危機と「東大話法」―傍観者の論理・欺瞞の言語』(2012年1月出版)では、原発事

    なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz
    again99723
    again99723 2016/01/28
    なんか、やばいきがする。
  • 燃えよペンタブ!ベトナム漫画界は黎明期 :: デイリーポータルZ

    もし、手塚治虫が活躍した時代にインターネットがあったなら?… 日漫画史はほぼ紙の時代だと言ってもいい。新聞、雑誌、単行、いろんな形で読む者を楽しませてくれる。そして、インターネットの時代に突入した今、新たに「ウェブ漫画」という分野が拓きはじめた。中でも「ワンパンマン」、作品に惚れ込んだプロにリメイクされ、名作揃いの制作会社の手によってアニメ化までされ、世界中で知られるところとなったこの作品はウェブ漫画の金字塔と言っていい。もともと一人の青年が2009年からネットで公開をはじめたこの漫画、言うまでもなくおもしろいのだけど(というより私自身大ファン)、この怒涛の展開は良いものがすぐに広まるインターネット時代ならではだろう。 もし、手塚治虫や藤子不二雄といった「漫画の神」とも呼ばれる人たちが、このインターネット時代に生まれていたら。時代背景あってこその作家と作品ということは間違いないが、こ

    燃えよペンタブ!ベトナム漫画界は黎明期 :: デイリーポータルZ
    again99723
    again99723 2016/01/27
    すごいなぁ。
  • 【画像】 ナマケモノが道路の真ん中で立ち往生しているのを発見される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ナマケモノが道路の真ん中で立ち往生しているのを発見される 1 名前: スリーパーホールド(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:55:36.03 ID:/kDDY1e90.net こちらのなんとも可愛らしいナマケモノ、道路を渡ろうとしましたが渡り切れず立ち往生しているところを、エクアドルの交通機動隊に救助されました。 ナマケモノは、来必要最低限しか動くことはありません。自分のお気に入りの枝を離れるのはとても珍しいこと。トイレに行くために1週間に一度、地面に降りてくるくらいです。 こちらの道路、新しく建設されたことから、この場所は以前はこのナマケモノ君の通り道であったと考えられます。どうやら、夜中に道を渡り始めたはいいけど、途中まで来たところで夜があけてしまい、車の往来が激しくなり、どちらにも動けなくなってしまった模様。 警察に保護されたこのナマケモノ、獣

    【画像】 ナマケモノが道路の真ん中で立ち往生しているのを発見される : 痛いニュース(ノ∀`)
    again99723
    again99723 2016/01/27
    かわいい。
  • プロ直伝!転職面接の質問99例の答え方とわかりやすく伝える全ノウハウ

    転職活動で面接を控える方の中には、 「どんな質問をされるんだろう」 「よく聞かれる質問を事前に知っておきたい」 と考えている方も多いでしょう。 結論からいうと、転職の面接で聞かれる質問は、ある程度パターンが決まっているため、あらかじめ質問に対する回答を考えておくだけで、選考通過の可能性は高くなります。 そこでこの記事では、転職コンサルタントとして数多くのキャリアチェンジを支援してきた私が、転職の面接で頻出の質問99選をまとめました。 (目次) 転職面接での質問例99選 転職面接の4ステップ 面接質問のセオリー「STAR」とは 質問への回答セオリー「PREP」とは このページを読めば、面接突破に一歩近づくでしょう。 1. 転職面接での質問例99選 ここでは、転職面接での質問例をご紹介します。 転職面接の基質問 スキルや能力、仕事に対する姿勢に関する質問 会社規模別質問 応募者経歴別 応募者

    プロ直伝!転職面接の質問99例の答え方とわかりやすく伝える全ノウハウ
    again99723
    again99723 2016/01/27
    参考にしたいかな。
  • 「三國志」ナンバリングタイトル12作を一気にプレイ。最新作の発売を前にシリーズの歴史を振り返る“三國志マラソン”で見えてきたものとは

    「三國志」ナンバリングタイトル12作を一気にプレイ。最新作の発売を前にシリーズの歴史を振り返る“三國志マラソン”で見えてきたものとは ライター:徳岡正肇 12→ 初代「三國志」メインビジュアル 三國志シリーズは,言わずと知れたコーエーテクモゲームスの歴史シミュレーションゲームだ。同社がまだ「光栄」という社名だった1985年に初代作品となる「三國志」が発売されたシリーズは,ナンバリングタイトルだけでも実に12作品がリリースされており,2016年1月28日には,最新作「三國志13」(PC / PS4 / PS3 / Xbox One)が発売される。 古代中国の三国時代における戦争と,それを舞台にした時代小説「三国志演義」をモチーフとしたゲームは無数に存在するが,シリーズはそれらを代表するものと言ってしまってもいいだろう。 そんな三國志シリーズだが,12作品が30年にわたり作られてきただけあ

    「三國志」ナンバリングタイトル12作を一気にプレイ。最新作の発売を前にシリーズの歴史を振り返る“三國志マラソン”で見えてきたものとは
    again99723
    again99723 2016/01/27
    面白そう。
  • GLAY・HISASHIが語る、CDバブルが弾けた音楽業界に何を思う? | CINRA

    1994年にメジャーデビューして以降、日における歴代CDアルバム売り上げ枚数第3位の記録を持ち、ライブの動員数などにおいても記録を樹立してきたロックバンド、GLAY。デビュー20周年イヤ―となった一昨年から昨年にかけては、10年ぶりの東京ドーム公演を含むライブを決行し、もはや不動と言ってもいい人気を誇るバンドである。そして2016年、アニバーサリーを終えた彼らが心機一転、再び動き出そうとしている。 1月27日、メンバー四人がそれぞれ手がけた全4曲を1枚に収録した、ニューシングル『G4・IV』をリリースする。そこでCINRAは、作の1曲目“彼女はゾンビ”を作詞作曲したHISASHIに注目。GLAYらしからぬ軽妙なタッチとポップな打ち込みサウンドが斬新なこの曲。古今東西さまざまなゾンビ映画のタイトルが登場するなど、歌詞の面でも遊び心に溢れたこの曲を作り上げたHISASHIの目には、一体何が

    GLAY・HISASHIが語る、CDバブルが弾けた音楽業界に何を思う? | CINRA
    again99723
    again99723 2016/01/27
    どうなんだろう。考えちゃう。
  • 開発現場で使える管理システム「Git」をモチーフにしたRPG「ギットクエスト」が入門に最適だと話題に

    Webやソフトウェアの開発現場でソースコードなどの変更履歴を記録するバージョン管理システム「Git」。これをモチーフにしたユニークなRPG「ギットクエスト」が登場しました。PCやスマホのWebブラウザから無料でプレイできます。 ギットクエスト サブバー村に巨大なドラゴンの姿をした敵「並行開発」が襲ってくるところから冒険がスタート。あっけなく敗れてしまったレベル1のプログラマーである主人公は、「Subversionでは限界」と言われ、Gitを学ぶためにGit学園へと向かいます。のっけからRPGの雰囲気に似合わない専門用語がガンガン飛び出すシュールな世界観がさく裂しています。 巨大なドラゴン「並行開発」が出現 とんでもなく強い サブバー村の「Subversion」では限界らしくGitを学ぶことに Git学園でのチュートリアルや登場人物たちとの会話では、妙に格的なGitの知識が学べます。それら

    開発現場で使える管理システム「Git」をモチーフにしたRPG「ギットクエスト」が入門に最適だと話題に
    again99723
    again99723 2016/01/27
    面白そう。
  • 「サラダは大好きだから、最後に食べようっと」と長女(5才)がいった - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 27 「サラダは大好きだから、最後にべようっと」と長女(5才)がいった 育児 夕ごはんの時間のことです。 「サラダは大好きだから、最後にべようっと」と長女(5才)がいいました。 そして、他のおかずからべ始めました。 そのあと、白米やおかず(サラダ以外)をべた後に、「おなかいっぱいになった」といって、サラダを残しました。 そういって、サラダを残しつづける日々が続きました。 少し前までは、生野菜などもちゃんとべてくれたのに、残すようになってしまいました。そして、「サラダは大好きだから、最後にべようっと」という言葉を毎回いうのです。 「ほんとうは、サラダ、きらいになったの?」と長女に聞いてみました。 すると「いーや! 好きなの」といって、認めません。 どうすればまたべてくれるようになるのでしょう。 「大好きなら、最初にべてごらん」といってみましたが、「絶

    「サラダは大好きだから、最後に食べようっと」と長女(5才)がいった - リンゴ日和。
    again99723
    again99723 2016/01/27
    喜びそう。
  • http://saras-media.com/13447

    http://saras-media.com/13447
    again99723
    again99723 2016/01/27
    おしゃれで良さそう。