2018年9月20日のブックマーク (12件)

  • 6.5インチの「iPhone XS Max」は、Plusの大きさで修行を積んだ人だけが幸せになれる | ギズモード・ジャパン

    6.5インチの「iPhone XS Max」は、Plusの大きさで修行を積んだ人だけが幸せになれる2018.09.20 20:0592,861 三浦一紀 画面サイズに絞って見ていこう。 昨年iPhone Xが登場したとき、そのサイズ感と画面の大きさに驚きました。体サイズはiPhone 8クラスで、画面の大きさはiPhone 8 Plusクラス。ベゼルを極限まで狭くすることで、新しいiPhoneのスタイルになったのです。 そして今回登場したのが「iPhone XS Max」。体サイズはiPhone 8 Plusよりほんのちょっと小さい、ほぼ同じサイズながら、液晶サイズが6.5インチに。iPhone 8 Plusが5.5インチですから、1インチもアップしています。 画面内の情報量が多い!Photo: 三浦一紀左からiPhone XS(5.8インチ)、iPhone 7 Plus(5.5インチ

    6.5インチの「iPhone XS Max」は、Plusの大きさで修行を積んだ人だけが幸せになれる | ギズモード・ジャパン
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    もっとデカくていいぞ
  • 進次郎氏、石破氏支持の理由語る「二者択一の話でない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長は党部で記者団に対し、「石破氏に一票を投じました」と明らかにした。その理由について「安倍さんか石破さんかという二者択一に見えて、そんな単純な話ではなかった」としたうえで、「私なりにどういう思いを一票に乗せるか考えたときに、日のこれからの発展は、人と同じではなくて、人との違いを強みに変えられるかが大事。自民党も、違う意見を押さえつけるのではなくて、違う声を強みに変えていく、そんな自民党でなければいけないと。そんな思いから私なりに判断した」と語った。 【写真】自民党総裁選で投票する小泉進次郎氏 多くの議員が投票先を明らかにするなかで、小泉氏はぎりぎりまで投票先を明かさず、20日午後の投票直前、ようやく石破氏支持を明らかにした。「仮に私がもっと早く表明したら、私の望む形にならなかったと思う。私が表明しなかったからこそ、2人の違いや論争に注目が集まった」と自身の影

    進次郎氏、石破氏支持の理由語る「二者択一の話でない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    単なる二者択一じゃん。何言ってんだこいつ。
  • 小泉進次郎氏が石破氏支持へ - 共同通信 | This Kiji

    自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は20日投開票の党総裁選で石破茂元幹事長を支持する意向を固めた。小泉氏は「健全な批判勢力が必要だ」と話しているという。関係者が20日、明らかにした。

    小泉進次郎氏が石破氏支持へ - 共同通信 | This Kiji
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    自分の主義主張が無いだけじゃん。
  • 酔っ払った「山尾志桜里」に罵倒された夜(古谷経衡)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    先日、私は山尾志桜里に偶然にも邂逅した。のっけから私への敵愾心を鮮明にするどころか、初見から激しく罵倒された。「だから、読んでもいねぇのに批判すんな、つーの! あ?」(ママ)「私の国会答弁全部観た? 観た? 観てねーのに批判すんじゃねーよ!」(ママ)。ぷん、とワインの匂いがした。酔っているのだろう。周囲の空気が凍り付き、皆がドン引きするほどの怒声であった。 山尾が執拗に私を面罵した理由は、私が先般刊行させて頂いた『女政治家の通信簿』(小学館)において展開した山尾評が、ネット上(NEWSポストセブン)で一部転載された以下のものを同人が読んだからだと思われる。 “山尾志桜里が何を主張しており、またどういった政治的世界観を有しているのか、いくら山尾の言動を追っても、私にはよく分からない” この部分のみを標的にして、ほろ酔いの山尾は激しく私にかみついてきた。「政策広報を読んでもいねえのに、批判して

    酔っ払った「山尾志桜里」に罵倒された夜(古谷経衡)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    オッケーまだツーアウトだ。もう一回不祥事行けるで!
  • 食材を包丁でトントントントン切るコツを教えて

    大根とか、ニンジンとか、タマネギとか 色んな材があると思うんだけど、どうしてもトントン切れない。 先日きゅうりの輪切りをしていたら、コロコロ転がって床に数個落ちた。 それが何回かあったよ。 料理番組とか見てても、材が包丁にくっついてなくて トントントントン切れてて羨ましい。どうやってるの? 何かコツがあるなら教えてほしい。 トントントントンヒノノニトン。 追記 Nightwings 穴あき包丁使うとくっつきにくいよ。 買ってみようかな。ありがとう! bigstrides ネタレスばっかでびっくりしたわ。 / 刃を真下に下ろさずにわずかに内側に傾けて切ると、切った材がせり上がってきて邪魔!!ってことがなくなるよ。 そうなんだ!! 今日早速試してみる!ありがとう! warulaw これ、慣れなんだよね。料理人の修行時代、先輩がなんであんなに早く包丁動かせるのか意味わからなかったけど、毎日

    食材を包丁でトントントントン切るコツを教えて
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    いい包丁を使おう。ちゃんと研ごう。切れない包丁だとアカンねん。
  • 自民総裁選:「1強」への不満直視を - 毎日新聞

    自民党の総裁に選ばれ一礼し手をあげる安倍晋三首相=党部で2018年9月20日午後2時10分、川田雅浩撮影 政治部長・佐藤千矢子 安倍晋三首相にとって苦い勝利に違いない。総裁3選を決めた顔に笑みはなかった。 昨年の衆院選で安倍自民が圧勝した時にくすぶっていた「信頼できない」「地方を向いていない」という「安倍1強」への地方の不満はさらに大きな声になり、党員票での石破茂元幹事長の善戦につながったのだろう。 安倍、石破両氏は、改憲問題など政策的には比較的近く、違いは政治姿勢で際立つ。 今回は石破氏の「正直、公正」「自由闊達(かったつ)に議論する自民党を取り戻す」などの訴えが、約104万人の党員や国会議員の間でも一定の共感を得たと考えるべきだ。

    自民総裁選:「1強」への不満直視を - 毎日新聞
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    言うても自民一強なんすけど…
  • 自民総裁選:「モリ・カケ」反発露呈 党員票大差つかず - 毎日新聞

    自民党総裁選の投開票が終了し、安倍晋三首相、石破茂元幹事長の議員票、党員票の得票数を示すモニター=党部で2018年9月20日、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は自民党国会議員票で82%を得たのに対し、党員票は当初目標の「7割」を大きく下回る55%にとどまった。党員票でも圧勝して政権基盤を固めようとした首相陣営の目算は外れ、来年の統一地方選や参院選に向けた課題が浮き彫りになった。 全国の党員の投票を合算してドント方式で配分した党員票は、安倍氏が55.3%に当たる224票、石破氏は44.7%の181票を獲得した。候補者が2人だったため、両氏の得票総数の比率が結果にほぼ反映された。 合算前の都道府県別の両氏の得票率でみると、首相は地元・山口県で87.6%の高率だったほか、二階俊博幹事長の地元・和歌山県が81.3%、岸田文雄政調会長の地元・広島県も71%に達した。首相を支持した二階、岸田両派の会長が面

    自民総裁選:「モリ・カケ」反発露呈 党員票大差つかず - 毎日新聞
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    前回総裁選からの票の動きを全く無視した内容。
  • 「選挙は勝てばいい 内容に興味ない」麻生副総理 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は自民党部で記者団に対し、「党員票はこの程度だと思っていたので、特に大勝でもなく、予定どおりだ。選挙は勝てばいいのであって、内容に興味はない」と述べました。

    「選挙は勝てばいい 内容に興味ない」麻生副総理 | NHKニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    切り取りますねえ
  • 安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選は、安倍晋三首相が石破茂・元幹事長を破り、連続3選を果たした。しかし、国会議員票で8割の支持を得ながら、世論に近いとされる全国の党員らの支持が5割半ばにとどまった。首相陣営から聞こえるのは歓声ではなく、驚き、当惑だ。 今回の総裁選では、派閥がこぞって首相支持を表明し、2012年の政権復帰後に進んだ「安倍一色」に染まる党内状況を反映する展開をたどった。首相陣営は当初、党員票でも国会議員票に匹敵する7割以上の得票を目指した。 ところが、7日の告示以降は、「石破氏が6年前に獲得した55%は超えたい」(陣営事務総長の甘利明・元経済再生相)と予防線を張るようになった。6年前の総裁選は安倍、石破両氏を含む5氏による争いだったため、一騎打ちとなった今回とは比較にならない。55%はかなり低めの目標と受け止められたが、結果はその55%をわずかに上回ったに過ぎなかった。 首相陣営からは「ショックだ

    安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」:朝日新聞デジタル
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    前回の総裁選の党員票数ガン無視すごい
  • 大産大柔道部で体罰…かばおうとした部員が重傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪産業大(大阪府大東市)は20日、柔道部の男性外部コーチ(24)が1年生の男子部員を木製の棒で殴りつけ、重傷を負わせる体罰があったと発表した。部員は右手の握力が低下し、リハビリを続けている。大学はすでにコーチとの契約を解除し、部の責任者である顧問を兼ねていた監督の顧問職を解任した。 発表によると、コーチは6月15日、大学の柔道場で指示通りに動かなかった部員に立腹。道場にあった木製の棒で尻をたたこうとし、かばおうとした部員の右手首に当たった。 部員は病院で神経障害を起こす「コンパートメント症候群」と診断され、「放置すると壊死(えし)する危険がある」として3回手術を受けたが、後遺症が残る可能性もあるという。

    大産大柔道部で体罰…かばおうとした部員が重傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    いい加減、ちゃんと暴行って言おうよ。
  • 自民 総裁選 安倍首相が3選 | NHKニュース

    自民党総裁選挙は、国会議員票と党員票の開票の結果、安倍総理大臣が石破元幹事長を破って3選を果たしました。任期は3年で、総理大臣として、戦前も含め、憲政史上最長の在任期間も視野に入ってきます。 ともに405票の国会議員票と党員票のうち、有効票は807票で、安倍総理大臣が、国会議員票329票、党員票224票で、あわせて553票、石破氏が、国会議員票73票、党員票181票で、あわせて254票となり、安倍総理大臣が3選を果たしました。 任期は3年で、安倍総理大臣は、総理大臣として、戦前も含め、憲政史上最長の在任期間も視野に入ってきます。 安倍総理大臣は、経済政策や外交などでの実績を訴え、国会議員票は8割余りを獲得したほか、6年前の選挙では敗れた党員票でもおよそ55%の支持を得ました。 安倍総理大臣は、夕方、記者会見し、党の役員人事や内閣改造、それに、今後の政権運営などをめぐって考えを明らかにするこ

    自民 総裁選 安倍首相が3選 | NHKニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    さて、今日はどんなオモシロコメントが付くのかな?
  • 『NIKKEI LIVE on Twitter: "JR秋葉原駅前です。安倍晋三首相の自民党総裁選演説が始まっていますが「安倍辞めろ」コールが強まり、この場所からはよく聞こえません。 https://t.co/hQJlQgYZyS https://t.co/FnOm7Aj89E"』へのコメント

    政治と経済 NIKKEI LIVE on Twitter: "JR秋葉原駅前です。安倍晋三首相の自民党総裁選演説が始まっていますが「安倍辞めろ」コールが強まり、この場所からはよく聞こえません。 https://t.co/hQJlQgYZyS https://t.co/FnOm7Aj89E"

    『NIKKEI LIVE on Twitter: "JR秋葉原駅前です。安倍晋三首相の自民党総裁選演説が始まっていますが「安倍辞めろ」コールが強まり、この場所からはよく聞こえません。 https://t.co/hQJlQgYZyS https://t.co/FnOm7Aj89E"』へのコメント
    ahomakotom
    ahomakotom 2018/09/20
    公党の選挙と民主主義の関係が分からない人がおるんやなあ…