2016年12月13日のブックマーク (23件)

  • 人間大砲のやりかた :: デイリーポータルZ

    2016年12月7日、ニフティが運営するイベントハウス型飲店「東京カルチャーカルチャー」が渋谷に移転した。 オープンに先立ってメディア・関係者向けのお披露目イベントが開催されることになった。そこでデイリーポータルZには祝賀パフォーマンスの実施が任命された。 盟友、カルカルの移転を派手に祝いたい。 なにがいいだろう。 オープン記念だ、人間大砲しかないだろう。

    人間大砲のやりかた :: デイリーポータルZ
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    ぶっこんではる
  • アフリカのある地域では多くの象が牙を持たずに生まれてくる | スラド サイエンス

    アフリカで、牙を持たずに生まれてくる象が増えているという。これは象牙を狙った密猟の結果ではないかと議論されているそうだ(Independent、The Times、ギズモード・ジャパン)。 調査によると、一般的に牙を持たないメスの象の割合は2〜6パーセントだが、アフリカのある地域ではメスの象の98%が牙を持っていないという。アフリカでは長い間象牙を狙った密猟が問題となっており、そのために多数の象が殺されていた。また、牙を持たないメスから生まれた子孫は牙を持たない確率が高い。その結果、このように牙を持たない象が増えるようになったのではないかとされている。 また、牙を持った象も、そのサイズが以前の半分程度に小さくなっていることも確認されているそうだ。しかし、象の牙は水やべ物を掘り出すための道具であり、障害物を排除したり身を守るための武器でもある。さらに性的魅力を示すものでもあるが、これが無く

    アフリカのある地域では多くの象が牙を持たずに生まれてくる | スラド サイエンス
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    一部の人たちが喜びそうな「事実」はたいてい嘘なんだよな
  • 毛深い

    ってなんかすごくいい言葉のように思えてきた カテゴリとして趣深いとか慎み深いとか情け深いと同じグループにいるように感じられる

    毛深い
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    なかなか大声じゃ言えないけど、いいよね
  • 【子供の名付け】嫁の出した候補名が元カノだった - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    ファーーーwwwww いや笑えねぇ、全然笑えねぇ。 あるよね、こんな事もあるよね。いやビックリしたわ。はぁー、申し訳ない。 画数も考えて、よい運勢の漢字で出してくれたのに。スマン! 嫁くんにそれ伝えたら 「でた!」だってさ。くぅー! 名付けって超難しい! 僕はねぇ、かっこいい名前にしたいんですよ。 『凪』という名前にしたかった。 日独自の漢字で、ほら、神様の名前にも似てるし、意味合いもいい意味でとれば穏やか〜な平和〜な人って感じでいいやん。 息子のことを『ナギー」「ナギ君」って呼ぶんだぜ?いいやないの。 ちなみに凪ってのは漫画から知ったんだけどね。 天上天下 カラー版 22 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 大暮維人 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2014/10/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この漫画の主人公の名前が凪 宗一郎。

    【子供の名付け】嫁の出した候補名が元カノだった - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    お前も奥さんから「元カレの名前やった!」って笑われてるんやで
  • リアルダービースタリオン - ニコニコチャンネル

    【再掲】シュシュブリーズのお婿さんを決めよう2021候補 ドレフォン -シュシュブリーズにドレフォンを付けたので、過去の推薦文を再掲したいと思います。- ドレフォン 米国産 2019年供用開始 社台SS 父Gio Ponti 母Eltimaas (母父 Ghostzapper) 20年度平均セリ落札価格:2438万 最大価格:6600万(セレクトセール当歳セリ) 産駒勝利数:見出走 ~推薦理由~ 〇お奨めするのはドレフォン 【実績】 ブリーダーズカップ・スプリント勝利。他に「キングズビショップステークス」と「フォアゴーステークス」を勝利、この二つはキングビショップSをヘニーヒューズが、フォアゴーSをパイロが勝っており、2頭がすでに日のダート戦線で活躍馬を出しているのも心強い。 実績の距離が短めという話もあるが、父Gio Ponti(ジオポンティ)と母父Ghostzapper(ゴーストザッ

    リアルダービースタリオン - ニコニコチャンネル
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    何がどうリアルなの?
  • 仕事でつぶれそうな人へ。過労で退職した私たちが考える、「逃げる」ことの意味【はせおやさい×ニャート】 | シゴトタイムズ

    長時間労働やパワハラ仕事の重圧につぶされそうになりながらも耐えている人。「世間はそんなに甘くない」「もっと頑張らないと」という言葉で自分自身を縛り付けている人。プライドが高く、「逃げる」ことを恥ずかしいことだと思っている人。 そんな人々に向けて、今回、「逃げること」について、過労によって退職を経験した2人の女性ブロガーに自身の体験を交えながら語ってもらいました。 ブログ「インターネットの備忘録」や「サイボウズ式」コラムで、マネジメントの心得や仕事術、自身の生き様を執筆。共感を呼ぶ文章で知られる、会社員兼ブロガーのはせおやさいさん。 ブログ「ニャート」や「BLOGOS」で、現代社会の“弱者”に寄り添ったオピニオンを発信。派遣社員として働きながら、生きづらい人々の新しい生き方を模索しているニャートさん。 退職する前は自分を責めてばかりいたという2人が、逃げた先に見た景色とはいったい何だったの

    仕事でつぶれそうな人へ。過労で退職した私たちが考える、「逃げる」ことの意味【はせおやさい×ニャート】 | シゴトタイムズ
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    奴隷の鎖自慢なんだけど、ぬるい人たちの対談だなあとしか感じない。
  • 腐女子がホモを楽しめなくなった話

    もともと腐女子なんだけど、ここ数年ホモを純粋に楽しめなくなっていた。 結論から言えば、おそらく現実の男性と、男性たちが作るホモソーシャルの厄介さを知ってしまったからだと思う(ホモソーシャルと併記して語る時に都合がいいのと、セクシャリティの問題とは離れて考えて欲しいためにあえてホモと書くことをご容赦ください)。 新卒で入社した会社は、男女比が8:2くらいの体育会系の男社会だった。そこで初めて知ったのは、大人の男性は自分が想像した以上にグループ(派閥)を作るのが好きで、そこに属そうとしない人間は普通に無視したりヒソヒソしたりすること。少年漫画によくあるように、男性は女と違ってサバサバサッパリしてるものだと思い込んでいたので、女よりよっぽどドロドロしたその姿にすごくびっくりした。 だいたいそういうのは年上の男性なんだけど、仲良い同僚とか後輩とかにはすこぶる調子がいい。派閥の中だけで通じる俺ルール

    腐女子がホモを楽しめなくなった話
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    リアルなホモセクシュアル世界はマウンティングゲームだからね
  • 象牙の密猟でアフリカ象が進化 牙を持たずに生まれてくる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アフリカ象が牙を持たずに生まれてくるという新たな進化をみせているという 象牙の密猟が原因で、アフリカ象は牙をなくしたと考えられるそう ある地域では、98%ものメス象が牙なしで生まれてくるとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    象牙の密猟でアフリカ象が進化 牙を持たずに生まれてくる - ライブドアニュース
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    それは進化じゃなく育種
  • 「日本を愛しています」と語った俵万智さんに集まる「反日」批判 愛国とは何なのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本を愛しています」と語った俵万智さんに集まる「反日」批判 愛国とは何なのか
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    短期か中期かって話でしょ。なお両者とも長期的視点に立ってるつもりな模様。そんな未来は誰にもわからんのに。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    燃やせー!
  • 渋谷にホームレス避けブロック?

    常岡浩介☪国際的な法秩序を破壊 @shamilsh 旅券を継続して所持させ、全世界を渡航先とする海外渡航を認めることは、国際的な法秩序及び我が国の国際社会における信頼関係を著しく損なうものということができる☪フリーの報道記者です。雑誌、テレビ、その他で書いたり喋ったりしています。中東は苦手で興味がありません。旧ソ連、東欧、中央アジアが好きです。目標は真人間 ☪ 敬天萌 d.hatena.ne.jp/shamilsh/

    渋谷にホームレス避けブロック?
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    なんだこれ?
  • ポリティカルコレクトネスの主目的は、多様性を守ること。

    Dai Tamesue 爲末大 @daijapan とても正しくて、完璧な人の言葉の端々に、何かダメな自分が裁かれているような居心地の悪さを感じてすっと距離をとってしまうことがある。多様性の質は誰もが素晴らしくなることではなく、ダメな自分も寛容に受け止められることだろうと思う。 2016-12-12 11:27:49 Dai Tamesue 爲末大 @daijapan その点において、ダメであった過去を持っている人のおおらかさや優しさというのは人を受け止めるので、やはり人生のどこかに傷を持つというのは大切なことなんだろうなと思う。 2016-12-12 11:28:40

    ポリティカルコレクトネスの主目的は、多様性を守ること。
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    棍棒で殴るためじゃないの?
  • 怒って職員室に帰ってしまった先生は何をしていたの? 「小学校あるある」を検証した | オモコロ

    恐山と申します。 みなさんは、小学校に行ったことはありますか? 私はあります。 「ある」という方に質問です。小学校でこんな出来事に遭遇したことはあるでしょうか。 ☑ 「みんなが静かになるまで○分かかりました」と言う先生 ☑ 朝礼の校長先生の話をだれも聞いていない ☑ ひとりはいる「ちょっと男子!」と仕切りたがる女子 ☑ 缶ペンケース禁止令 ☑ 先生を「お母さん」と呼んで恥をかく男子 いわゆる「小学校あるある」です。 みなさんの通っていた学校では、こんなことはありましたか? なんだか、ついつい笑ってしまいますよね。 いかがでしたか? 「あるある」と思ったらぜひシェアしてくださいね。 Tweet ……すみません。帰らないでください。まだ終わりじゃないです。 「小学校あるある」といえば、こんな出来事に遭遇したことはありませんか? 「教室がうるさくて怒った先生が職員室に帰ってしまう」です。 これだ

    怒って職員室に帰ってしまった先生は何をしていたの? 「小学校あるある」を検証した | オモコロ
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    読んでてフラッシュバックしそう。とても最後まで読めない。。
  • 貸付残高、4分の1に激減 | 2016/12/12(月) 16:58 - Yahoo!ニュース

    貸付残高、4分の1に激減=改正貸金業法成立10年―消費者金融 消費者金融など貸金業者に対する規制を強化する改正貸金業法が成立してから13日で10年。貸出金利の上限引き下げや融資額の規制が実施された結果、無担保の消費者向け貸付残高は2015年度末で4兆4438億円と、06年度末に比べ約4分の1に激減した。中小業者の淘汰(とうた)が進み、大手がメガバンクの傘下に入るなど、業界の様相は一変した。(時事通信) [続きを読む]

    貸付残高、4分の1に激減 | 2016/12/12(月) 16:58 - Yahoo!ニュース
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    めちゃ減ってる。そういや街金の看板見なくなった気がする
  • 「支付宝(Alipay)」、「LINE Pay」バーコード決済の取扱いを開始|ローソン公式サイト

    2016年12月12日 株式会社ローソン社:東京都品川区)は、2017年1月24日(火)より、螞蟻金融服務集団(Ant Financial)傘下の世界最大級のモバイル決済サービス「支付宝(Alipay)」の取り扱いをローソン店舗全店(12,839店、2016年11月末現在)で開始いたします。また、同日にLINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ“LINE”内にある送金・決済サービス「LINE Pay」のバーコード決済も全店で取り扱いを開始いたします。コンビニエンスストアとしては、「支付宝(Alipay)」、「LINE Pay」のバーコード決済が、全店舗で使用可能になるのはローソンが初めてです。 ローソンは、2016年1月より「支付宝(Alipay)」を成田空港内の店舗など9店舗で先行導入してまいりました。今回、訪日外国人観光客の更なる利便性向上のため、多くの中国人観光客の訪日が

    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    ユーザー数4.5億人!プリインストールで水増しされてそうだなあ
  • 8度目の正直で的中しかけた浜矩子と高橋乗宣の経済危機予想、日経平均株価の年間騰落プラス圏浮上により敗北濃厚に : 市況かぶ全力2階建

    予定されていた決算発表が出ないせいで株主に会社凸までされたGFA、夜中21時35分に決算発表の延期を発表

    8度目の正直で的中しかけた浜矩子と高橋乗宣の経済危機予想、日経平均株価の年間騰落プラス圏浮上により敗北濃厚に : 市況かぶ全力2階建
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    惜しい!w
  • 老後の生活は、「地獄の沙汰も金次第」?

    慶應義塾大学理工学部 非常勤講師。1997年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。97年株式会社富士銀行(現 株式会社みずほ銀行)にて、法人向け融資業務に従事。2000年みずほ総合研究所に勤務し、主として企業年金向けの資産運用/年金制度設計コンサルティングに従事。06年一橋大学大学院国際企業戦略研究科にてMBA取得。同年4月アライアンス・バーンスタイン株式会社に入社。共著書に「企業年金の資産運用ハンドブック」(日法令 2000年)、「年金基金の資産運用-最新の手法と課題のガイドブック-」(東洋経済新報社 2004年)などがある。 オヤジの幸福論 年金支給が70歳支給になるかもしれない。公的年金ばかりか企業年金も怪しくなっている。銀行の金利も微々たるもの。平均寿命が延びるほどに老後が不安になってくる。自分で自分を守るためにどうしたらいいのか。オヤジの幸福のために自分年金について教えます。 バ

    老後の生活は、「地獄の沙汰も金次第」?
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    そりゃそうやろ
  • SFA/CRMと販売管理ソフト〜各種ツールの役割と導入の目安 - board

    今回の記事では、企業の営業や販売を支えるソフトウェアの違いについて解説します。 「売上」という、企業にとって最も重要な部分を管理するツールを正しく選ぶためには、各ツールの特徴や使いどころを理解した上で、自社にとって何が適切かを判断する必要があります。どんなに高機能なものを導入したとしても、要件に合わなければ期待どおりの成果を出すことはできません。 企業の営業活動や販売業務を支えるソフトウェアには、SFA(営業支援システム)、CRM(顧客関係管理)、販売管理ソフトなど、さまざまなものがあります。それぞれ目的や機能が異なり、適切なツールを選ぶことが業務の効率化につながります。 一方で、「SFAとCRMの違いがよくわからない」「販売管理ソフトを導入すべきかどうか迷っている」といった相談をされることも多くあります。とくに、中小企業では1人の担当者が多くの業務を兼任していることが多く、営業支援・顧客

    SFA/CRMと販売管理ソフト〜各種ツールの役割と導入の目安 - board
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    契約書きちんと巻くようにしなくちゃ。。
  • 2016年、サーバーサイドエンジニアがゼロからReact/Reduxを学習したときの方法を振り返る

    こんにちは。スタジオ・アルカナのサーバーサイドエンジニアなっちゃん(@natsumican63)です。 この記事はReact Advent Calendar 2016の13日目の記事です。 それは2016年も後半へ差し掛かったある日のことでした… 上司「次の案件、この辺の技術使うから軽く勉強しておいてー」 つ React.js + Redux.js + redux-saga + Cordova + ES6 + Babel + OnsenUI + Gulp + Webpack ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) !?!? (; ゚д゚)「…わ、わかりました」 ※「何でもやります!やらせてください!」が私の口癖なので、決して無茶振りしてくる弊社ではありませんよ!ほんとだよ!! 斯くして2016年、サーバーサイドエンジニアがはじめてフロントエンドへの門戸を開くこととなった際の学

    2016年、サーバーサイドエンジニアがゼロからReact/Reduxを学習したときの方法を振り返る
  • 「アニメの作画、あのミスは許せぬ」に対する現場のルールのお話が話題に「なるほどそうだったのか」

    さんまる @3maru_030 あと花丸で許せないのが、他の方もおっしゃてるけど、同田貫の家紋が間違ってること。一度や二度ならまだしもいっこうに直らない。他クラスタの人からすれば、なんだそれぐらい、とか、細かいところだから仕方ないじゃんと思うかもしれないけど、自分の推しの家紋までもが雑に扱われるって割とつらい。 pic.twitter.com/30qU2lvRm8 2016-12-12 01:46:46

    「アニメの作画、あのミスは許せぬ」に対する現場のルールのお話が話題に「なるほどそうだったのか」
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    作画厨がアニメーターを殺す
  • https://www.makimikan.net/entry/2016/12/13/055005

    https://www.makimikan.net/entry/2016/12/13/055005
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    おいしそう。作ってみよ
  • 空と虹と恋と 最低最悪のハイボール缶、トップバリュの芳醇な香りハイボール

    現在日で売られているウイスキーの中で最も安いものと言えば、おそらくイオンのトップバリュのウイスキーであろう。 何しろ720mlで税込598円なのだ。 ブラックニッカ・クリアやトリス・クラシックより百数十円も安いのだから、その安さはかなりのものである。 しかしその味に興味はあっても、どうしても手が出ない。 何しろ原材料表示を見てみると、モルトとグレーンに加えてスピリッツと書いてある。 スピリッツやブレンド用アルコールなどと表示される、廃糖蜜から作られたアルコールであろうと。 あるいは穀物から作られた、サントリーがかつてグレーン・アルコールと称していたものであろうと。 筆者は樽熟成していないものをブレンドした製品をウイスキーと認めるのには抵抗がある。 何年もの樽熟成を経たものこそウイスキーであって、ただ連続蒸留しただけのものを混ぜたものなど、まがい物としか言いようがない。 とは言うものの、江

    空と虹と恋と 最低最悪のハイボール缶、トップバリュの芳醇な香りハイボール
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    マズそう
  • 震災とSMAPが、テレビと音楽の歴史を変えた | ヒットの崩壊 | 柴那典 | cakes(ケイクス)

    音楽をめぐる環境が激変する中、ヒット曲を生み出す大きな役割を担っていた地上波テレビというメディアは、この数年でどう変わったのでしょうか? 音楽ジャーナリスト・柴那典さんがその実情と未来への指針を解き明かす新刊『ヒットの崩壊』(講談社現代新書)。その内容を特別掲載します(毎週火曜・木曜更新)。 テレビの役割はどう変わったか これまでは10年代のヒットチャートの変化について語ってきた。 「CDがたくさん売れていること」と「その曲が流行っていること」がイコールではなくなり、結果として「ヒット曲が見えなくなった時代」が訪れたことを分析した。 では、ヒット曲を生み出す大きな役割を担っていた地上波テレビというメディアは、この数年、どう変わったのか? かつて80年代は『ザ・ベストテン』や『トップテン』が歌謡曲の時代を支え、90年代は『HEY!HEY!HEY!』や『うたばん』などの音楽番組が高視聴率を記録

    震災とSMAPが、テレビと音楽の歴史を変えた | ヒットの崩壊 | 柴那典 | cakes(ケイクス)
    aideiori2016
    aideiori2016 2016/12/13
    たしかに言われてみれば