タグ

2016年7月21日のブックマーク (8件)

  • 初心者への GNU autoconf のススメ

    初心者への GNU autoconf のススメ Lynx Optimized Pages! This page is written in Japanese. 144922 accesses since 2001/07/27. 17 accesses per day. [ TOP ] 目次: はじめに なぜ autoconf? インストール 実際に使ってみる ひとまずプログラムを書く configure.in を作る Makefile.in を修正する configure.in を見ながらいろいろ修正する config.h を作ってみる 終わりに 謝辞 変更履歴 はじめに このドキュメントは、初心者とはいえ C プログラミングができて Makefile を記述することが 可能な人を対象にしています。 「使ってみたいけど、とっかかりがわからない」という人に読んでほしいです。 なぜ autoc

  • Makefile の書き方 (C 言語) — WTOPIA v1.0 documentation

    makeってなに?¶ ソースファイルを分割して大規模なプログラムを作成していると, コマンドでコンパイルするのが面倒である. また, 一部のソースファイルを書き換えだけなのに全部をコンパイルし直すのは時間の無駄である. そんな問題を解決するのが make である. Makefile と呼ばれるテキストファイルに必要なファイルと各ファイルのコンパイルのコマンド, ファイル間の依存関係を記す. そして, “make” というコマンドを実行するだけで, 自動的にコマンドを実行してコンパイルしてくれる. これだけではスクリプトと大差がないのだが, make は Makefile に記された依存関係に基づいて更新されたファイルの内関連のあるものだけを更新することで, コンパイル時間を短くする. make は特定のプログラミング言語に依存したものではない. C 言語のソースファイルのコンパイルにも使え

  • Electronでアプリケーションを作ってみよう - Qiita

    はじめに Electronをご存知でしょうか. Electron(旧称: Atom-Shell)は, Atomエディタを開発するために生まれたクロスプラットフォームデスクトップアプリケーションエンジンです. Node.js + Chromiumをランタイムとしており, Atomだけでなく, Slackや先日のBuildで発表されて話題となったVisualStudio CodeもElectronで実装されています. いわゆるWeb系の技術, Node.js + HTML + CSSでアプリケーションを作成できるのが特徴です. 類似した思想のフレームワークとして, node-webkit(NW.js)もありますが, アプリケーションのエントリポイントの考え方等が異なります. このエントリでは, Electronの使い方をサンプルアプリを実装しながら説明していきます. お題 このエントリのお題と

    Electronでアプリケーションを作ってみよう - Qiita
  • 非デザイナーエンジニアが一人でWebサービスを作るときに便利なツール32選 - Qiita

    非デザイナーエンジニア(Rubyist)の私が、一人でこんなWebアプリを作ってみました。 まだβ版ですが、Pocketやfeedlyの未読コンテンツの中から、 重要度が高いものだけをリマインドしてくれるサービス「Reminderr」です。 Reminderr:http://www.reminderr.me/ 要するに、私自身のPocketとかRSSがカオスになっているので、 その中で重要なものだけ教えてほしかったので、 自分で作っちゃえ!って思って作りました。 そのときに使った便利ツールたちをまとめておいたら便利そうだったので、 今回使ったもの+αを全てまとめてみました。 紹介するツールたちを駆使すれば、 非デザイナー&デザインセンス0の私が、 1週間程度でこれくらいのアプリをリリースできるので、 他のエンジニアにも便利なツールがいっぱいあると思います。 Bootstrap系 Boots

    非デザイナーエンジニアが一人でWebサービスを作るときに便利なツール32選 - Qiita
  • Uncrustifyのセッティング (3) インデント編 前編 - Qiita

    はじめに Uncrustifyというツールは、ソースコード整形ツールの一つだ。 人気があるという点では、Artistic Style (AStyle)というコマンドラインツールが一番人気があるようだが、それはそもそもUncrustifyがあまりにも不親切にパワフル過ぎるからであると考えている。 今回はインデント設定である。ソースコード整形ツールは、Formatter、Beautifierなどとも呼ばれるとともに、Indenterとも呼ばれる。それほどにインデントというのは重要な設定なわけである。 ちなみに、uncrustifyの中では「インデント (indent)」という用語と「位置揃え (align)」という用語がある。インデントというのは、制御ブロック '{' と '}' で囲まれた中の段を深くすることである。位置揃えというのは、インデントと似ているが、行送りの後に段を深くすることとし

    Uncrustifyのセッティング (3) インデント編 前編 - Qiita
    aidiary
    aidiary 2016/07/21
  • Windowsでatom-beautifyを使おうとしてハマったこと - Qiita

    atom-beautifyの導入 atom-beautifyの詳しいことは https://atom.io/packages/atom-beautify を見てください。とりあえず個人設定からインストールしちゃいましょう。 ショートカットキーは[Ctrl]+[Alt]+bです。早速やってみましょう...... Could not find ‘uncrustify’. The program may not be installed. はい、エラーが出ました。uncrustifyなるプログラムが必要なようです。ダウンロードしてインストールしちゃいましょう。 http://sourceforge.net/projects/uncrustify/files/ のhogehoge-win32.zipというファイルをダウンロードして解凍します。2016年2月6日時点ではver.0.62.0が最新なの

    Windowsでatom-beautifyを使おうとしてハマったこと - Qiita
    aidiary
    aidiary 2016/07/21
    C言語を整形する場合はuncrustifyが必要
  • [追記5個]Atomで使ってるパッケージ32個解説|蒟蒻思考

    Github製エディター Atom に入れているパッケージとテーマをGIFアニメ付きで解説します。 環境 Windows 8.1 x64 Atom 1.5.3(私の環境での安定版は1.5.3までです) パッケージ atom-beautify atom-beautify コードを綺麗にするフォーマッターです。 README にも書いてありますが、インストールするだけでは使用できずエラーが出てしまう言語があります。 例えばC言語ではRequires Uncrustifyとなっている為、SourceForgeからuncrustifyというソフトウェアをダウンロードします。 ダウンロードしたZipを解凍し、フォルダの中にあるuncrustify.exeを「C:/Users/(ユーザー名)/.atom/packages」にコピー後、環境変数のPATHに「C:/Users/(ユーザー名)/.atom/

    [追記5個]Atomで使ってるパッケージ32個解説|蒟蒻思考
    aidiary
    aidiary 2016/07/21
  • WindowsにAtomでお手軽にC言語環境を作る方法 | Gabekore Garage

    Atom+C言語ではなく、コンパイラ(gcc)だけをインストールしてコマンドプロンプト(Windowsの場合) or ターミナル(Macの場合)を使うというシンプルなパターンもあります。 [Win/Mac][超初心者向け]C言語の開発環境の初歩の初歩、シンプルな開発環境を作って使う むしろ、初心者の方には↑をオススメします。 WindowsでC言語の環境を手軽に作るには? と思い、調べていました。 C言語を教えるにあたり、簡単にC言語のプログラミング環境を作れる方法が必要なのです。 なので無料がいいのです。 Visual Studio は重たいのであまりオススメしたくない。 Eclipse でもいいんだけど、ボタンが沢山あると、初めてプログラミングする方はちょっととまどうかも知れないなぁと。 できればエディタだけでコンパイルや実行ができればいいなぁと考えていました。 Emacs でならそう

    WindowsにAtomでお手軽にC言語環境を作る方法 | Gabekore Garage
    aidiary
    aidiary 2016/07/21