ajiponnのブックマーク (40)

  • デスクトップあじぽなのよ - はぁはぁブログ

    あじぽさんがデスクトップから語りかけてくれるアレっぽい何か 「デスクトップあじぽ」ができましたよということでさっそく遊んでみました。あじぽとはあじぽさん@ajipo とは、アニソンをピコピコにしてくれるタヌキのことです。 みんな大好きなゲームボーイのあのピコピコ音。 なんと彼はあのピコピコ音で、アニメやゲームの曲をかっこよくピッコピコにしてしまうのだ。 昔のゲームボーイの音だからといって、ただの味気ないピコピコだと思ったらおおまちがい。 耳に心地よいレトロなピコピコサウンドのかっこよさは異常。タヌキなのにこれはすごい。 クラブイベントではゲームボーイをもってくねくね踊ったりもできちゃう。タヌキなのに。 Twitterのbotアイドルのはまちゃん@ha_ma にセクハラするのが趣味ということでも有名です。 曲はこのへんをどうぞ。そんなあじぽさんを擬人化した「あじぽ子ちゃん」の デスクトップア

    ajiponn
    ajiponn 2011/06/14
    あの
  • 『閃乱カグラ -少女達の真影-』お色気満載ガールズアクションゲーム - ファミ通.com

    『勇者30』などで知られる高木謙一郎氏が企画・原作を務める、ちょっとエッチな爽快アクションゲーム『閃乱カグラ -少女達の真影-』がニンテンドー3DSで登場。忍者の育成機関“国立半蔵学院”に在籍する少女たちを操作して、悪の勢力に立ち向かう。そんな作の物語を彩る5人の主人公と、彼女たちのセクシーな魅力を紹介しよう。 ■飛鳥(あすか) 声:原田ひとみ 国立半蔵学院の2年生。いつも元気いっぱいで、どんなことにも一生懸命。忍としての実力はまだまだだが、潜在能力は抜群。

    ajiponn
    ajiponn 2011/04/14
    買います
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ajiponn
    ajiponn 2010/08/08
    おはよう!
  • わーい、AmebaなうのiPhoneクライアントできたよー\(^o^)/ - 甘味志向@はてな

    諸事情により公開を停止しました。 ご利用ありがとうございましたっ Safariを開いて「bit.ly/amenow」または「http://kanmisikou.net/lab/amenow/」へGO 下部ナビゲーションバーの「+」をタップして「ホーム画面へ追加」をタップ ホーム画面にアプリが登録され、フルスクリーンで使用可能に。 とりあえず起動してAmebaなうのIDとパスワードを入力すると、タイムラインが表示される。 右上のPOSTボタンからつぶやき可能。絵文字パレットも使えるよ! ユーザーアイコンをタップすると、そのユーザーのつぶやきが表示されます。 また返信をタップで、そのつぶやきに返信できます。 ちなみに私のAmebaなうは http://now.ameba.jp/molotan/ です^^ iPhoneに搭載されてるSafariは結構性能がよくて、HTML5も一部サポートしてたり

    わーい、AmebaなうのiPhoneクライアントできたよー\(^o^)/ - 甘味志向@はてな
    ajiponn
    ajiponn 2010/01/20
    使いやすいです
  • HTML SiteMap

    HTML Sitemap This is an HTML Sitemap URL Last Change Change Frequency Priority http://www.tdgqr.com/ 2025-03-18 05:30:00 Always 1.0 http://www.fjllo.com/ 2025-03-18 05:30:00 Always 1.0 http://www.akklf.com/ 2025-03-18 05:30:00 Always 1.0 http://www.jcofb.com/ 2025-03-18 05:30:00 Always 1.0 http://www.gyhue.com/ 2025-03-18 05:30:00 Always 1.0 http://www.zbhg23.pro/ 2025-03-18 05:30:00 Always 1.0 ht

    ajiponn
    ajiponn 2010/01/13
    ネイティブサヌキ
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    ajiponn
    ajiponn 2009/12/14
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    ajiponn
    ajiponn 2009/11/28
  • https://jp.techcrunch.com/2009/11/17/20091116twitters-new-headquarters-as-shown-off-by-employees-pictures/

    https://jp.techcrunch.com/2009/11/17/20091116twitters-new-headquarters-as-shown-off-by-employees-pictures/
    ajiponn
    ajiponn 2009/11/17
  • 【レポート】アドビ製品を気軽に試して、詳しく知るイベント「ADOBE DAY」が開催 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    11月5日〜7日の3日間にわたり、アップルストア銀座においてアドビ製品を紹介するイベント「ADOBE DAY」が開催された。5日、6日は1Fにてアドビスタッフによる製品デモンストレーションを実施。最終日の7日には、3Fシアターで製品紹介セミナー、5Fでは実際に操作して学べるハンズオンセミナーが開催されたほか、4Fの売り場ではスタッフによる商品の紹介や説明などが行われ、アップルストア銀座はこの日アドビ一色となった。 同社の製品については、これまでにもアップルストアにおいてデモセッションやハンズオンセミナー等の形で紹介されてきたが、今回のように多岐にわたる製品の担当マネージャーが集結して行う大規模なイベントは、これが初めてだという。 製品紹介セミナー、ハンズオンセミナーで採り上げられた製品は、「Photoshop」、「Illustrator」、「InDesign」、「Flash」、そして「Ph

    ajiponn
    ajiponn 2009/11/14
    ちーず
  • 「着メロは演奏、著作権を侵害」の主張、裁判所が棄却

    「着メロを人前で鳴らすのは演奏に当たり、著作権侵害になる」という権利者団体の主張を、米裁判所が退けた。 米作曲家・作家・出版社協会(ASCAP)は、公の場で着メロを鳴らす行為は興行に当たり、携帯電話利用者は着メロを鳴らすたびに著作権法に違反していると主張していた。同団体はモバイルサービス事業者に対し、着メロの販売権に加えて、「演奏権」のロイヤルティーを払うよう求めていた。 米連邦地裁は10月14日、ASCAPの主張を棄却し、「たとえ公共の場であっても、携帯電話利用者が着メロを鳴らすことに著作権法上の法的責任は発生しない。携帯電話事業者も直接あるいは間接的な法的責任を負わない」との判決を下した。 米著作権法では、商業的利益を目的としない場合、公共の場での演奏は著作権侵害にならないとしている。裁判所は、「携帯電話利用者は、利益を期待して着メロを鳴らしているわけではない」としている。 米市民権団

    「着メロは演奏、著作権を侵害」の主張、裁判所が棄却
    ajiponn
    ajiponn 2009/10/16
  • 転職に成功したので書いておく

    田舎から上京して東京のとある著名な私大に在籍。その1年目にして叔父がまさかの倒産。両親が保証人になってたせいで、家族全体として多額の借金を背負う。学費稼ぎのためにコンビにバイトを始めるが、逆に単位を落としがちになり、その結果、育英会の奨学金が止まった。生活で精一杯のため大学を中退することにした。なぜか両親の逆鱗に触れ、勘当される。このとき2000年、成人式を終えたばかりの春だった。 大学中退は高卒扱いだ。学歴を武器に仕事しようと思っていたために、どうやって生きていけばいいのか目標を見失った。一人暮らしだから無職にもなれない。まずコンビニバイトをやめようと思った。 最初は新社会人の就職活動と同じような感覚でマイナビをひとしきり見てたのを覚えてる。ここで給料の相場観を掴み、フロムエーとかanで求人を探した。技術が身につくなら何でも良いと思っていたが、求人からIT技術者人口が相当薄いんだろうとい

    転職に成功したので書いておく
    ajiponn
    ajiponn 2009/09/08
  • 速報/【Web】「ドロリッチ」勝手広告に感謝メール - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    「江崎グリコの菓子、ドロリッチを今べています」という意味の投稿「ドロリッチなう」がツイッター上で大流行。投稿をカウントする自動実行プログラム(ボット)や、独自のイラストが次々に制作されている。ブームを受け、江崎グリコは今月、ボットやイラストを制作したユーザーに感謝のメールを送った。新商品も合わせて贈られたユーザーは、新商品バージョンのイラストを作る様子をリアルタイムでネットで生放送、「ドロリッチなう」の波はさらに拡大している。

    ajiponn
    ajiponn 2009/08/27
  • PkgBackup - iPhoneにCydia経由でインストールしたアプリ状態をバックアップ&リストア - iPoday

    iPoday Search iPoday iPhone / iPod touchの便利アプリを日々インストールをしながらメモるBlog Home » ネイティブアプリ ( Utilities ) PkgBackup - iPhoneにCydia経由でインストールしたアプリ状態をバックアップ&リストア PkgBackup - iPhoneにCydia経由でインストールしたアプリ状態をバックアップ&リストア 2009-08-20 (Thu) 23:51 iPhone iPod touchにCydiaから*1インストールしたアプリリストのバックアップとリストアができる PkgBackupをインストールしてみました。 有料ですが安いのとaptbackupより便利そうだったので購入。 インストール Cydiaから購入とインストール HomeにあるCydia storeからでもsear

    ajiponn
    ajiponn 2009/08/22
  • supercell インタビュー - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン

    インターネット発、噂の次世代形クリエイティヴ・プロジェクトsupercellが、新曲「君の知らない物語」で、8/12にメジャー・シングル・デビュー! それを祝して、supercellにLOUD8月号 (176号 / 7月25日発売)の表紙を飾ってもらいました。ここでは、supercellのコンポーザーとして中核を担うryoのインタビュー、誌番外編をお届けします。誌掲載のロング・インタビューと合わせてお楽しみください。 supercell インタビュー

    supercell インタビュー - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン
    ajiponn
    ajiponn 2009/07/23
  • AppBank - tumblr gearレビューtumblr gear: 【神】すべてのiPhone tumblrアプリが過去のものになった!!!【無料】

    tumblr初めての人はこちらを先にどうぞ Tumblr(タンブラー)のすすめ。初めてTumblrを利用する人へ、遊び方や使い方、おすすめtumblr紹介など。 tumblr gearの紹介はこちらから 起動画面。最初にアカウント設定です。 で、見てほしい。下のバーのところを。 最初に何ページロードするかを選択できます。デフォルトは10。これは30ページ分ロードまで選べる。300件分のpostを事前によんでおくとか、信じられない。 また、スライドショー的な使い方ができるのですが、表示の秒数を選べる。デフォルトは5秒。 アカウントの設定をして、早速tumblrのダッシュボードへ進んでみた。 ここで信じられないことが起こる。 なんと、ダッシュボードで10ページ分、100件分のpostが一瞬にしてロードされたのだ!!! アプリ下部の矢印で次のポスト、前のポストと移動できる。 reblogないしl

    ajiponn
    ajiponn 2009/06/24
  • Twitterの真の力 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    僕はここしばらく、この記事を書きたいという思いを抑えていた。それは僕がTwitterを好きじゃないからではなく(あと2~3日もすればからもういいかげんにしろって言われるんじゃないかと思う)、要するにTwitterなんて、もうたくさんだって感じになっているだけなんだ。 と言っても、Twitterのつぶやきそのものにうんざりってわけじゃない。世界中で毎日のようにTwitterを「発見」している二流のメディアパーソナリティーや、代わり映えのしない「Twitter入門」的記事を週に1000回も繰り返し掲載する自称「ソーシャルメディアの達人」たちが、絶え間なく流すくだらない雑音に辟易しているってことなんだ。 それなのに、なぜこの記事を書いているのかって? それは、僕がTwitterで体験していることを話題にしている人があまりいないからだ。Twitterの真の力というのは、マスマーケティングが容易に

    Twitterの真の力 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    ajiponn
    ajiponn 2009/06/11
    あとで読む
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ajiponn
    ajiponn 2009/06/11
    津田さんかわいい
  • 糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。

    とりあえずプロデューサが作りたいゲームを語る。酒の席だったりする。 それを何となくプランナに伝えて営業用資料を作る。この過程で何度も何度もあーでもないこーいうつもりでもないと言いながらもできあがる資料は抽象的でなんとなくそれっぽい絵とどこかで見たようなシステムに独自っぽい名前を付けてるだけのすっからかんなペラい物になる。音を言うと「ポケモンを作る」と言われる方が楽だ。「作りたい人が説明できない、今までにないような独自のゲーム」を作る事になるとバグとか糞とか以前に完成しない。 そのペラい資料をもって営業に行くがすんなりは決まらない。この間はいい感じだねって言ってたじゃんって展開も。そのまま下にも同じ事を言われる。 決まらないがとりあえず作り始めてとデザイナとプログラマに投げられる。とりあえずジャンル名くらいしか決まっていないので色々聞きながら作ってみる。もちろん面白いとかつまらない以前の

    糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
    ajiponn
    ajiponn 2009/05/20
  • ムービーに使われているフォントを簡単に見分ける方法 -前編 - .ω.

    00:21美少女ゲームのデモムービーや同人音楽のPVなどで使われているフォントを見分ける簡単な方法前編ムービー作者から見分けるムービーの作者によって使うフォントは偏っている(以下敬称略)作者名使用頻度の高いフォント神月 社Dynafont,NIS,OS標準パリオDynafont,C&G癸乙夜DynafontえんDynafont,NISKIZAWA STUDIODynafont,NEC,OS標準RMGDynafont,フォントワークスfeat.worksDynafontカギDynafont,モリサワ,Gray Graphics他フリーフォントTETRA POTDynafont,フリーフォントtakeDynafont随時追加予定 神月 社 クラフト遊を好んで使用していた時期もあったが今はまんべんなく利用している最近はメイリオを好んで使用しており(特に英文)戯画のさかあがりハリケーンのデモムービ

    ajiponn
    ajiponn 2009/05/06
    Mican1005
  • 豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    メキシコで始まった人から人へ伝染する豚インフルエンザ。メキシコ政府の公式発表は抑制が効いているが、BBC News の投書欄がなかなかすごいことになっていて驚いた。その中の一人の医師の投書を紹介する。 (2009年5月1日追記: この医師の投稿の信憑性については、疑問も提示されています。コメント欄を参照のこと) (2009年5月1日追記: 今回のインフルエンザA型の毒性は弱いと考えられています。詳しくは「私なりの新型インフルエンザへの考え方」もぜひご覧ください) Mexico flu: Your experiences I'm a specialist doctor in respiratory diseases and intensive care at the Mexican National Institute of Health. There is a severe emergen

    豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    ajiponn
    ajiponn 2009/04/29