タグ

2018年12月26日のブックマーク (9件)

  • 孤独死の何が悪いのおじさんが大量に沸いてるけど

    孤独死の記事のブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/255831 に、孤独死の何が悪いのおじさんが大量にいるんだが、想像力がないのかな。 そりゃ人間が死ぬ瞬間、誰にも看取られずに死ぬなんて普通だろう。 それは既婚者だろうが関係ない。問題はそこじゃなくて 老人になって体の自由が利かずになった状態で 孤独な生活を数年、下手すりゃ数十年送るってことが孤独死の問題の質だろ。 問題は「孤独死」じゃなく「孤独老人生」だってことなんだが、そこらへんはどう考えてるんだ? はてぶじゃきもくて金のないおっさんが多いはずだから、予備軍は多いだろうし

    孤独死の何が悪いのおじさんが大量に沸いてるけど
    akanama
    akanama 2018/12/26
    『ぼのぼの』で、心配事があるぼのぼのにアライグマ君が「明日困ることは明日困ればいいのに、なんで今から困ってんの?」的なことを言うシーンがあるんですよ。
  • 「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース

    telling,編集部では、「20代のうちに〇〇」と焦ってしまう「29歳問題」について考えています。結果、男にフラれてやっと大人になれた、という恥ずかしい話になってしまいましたが、よかったらお付き合いください。 幼い頃から、なんとなく、自分は何者かになれる、と思っていた。特別何か秀でたものがあったわけじゃないけど、夏休みの自由研究が先生から褒められたり、作文が文集に載ったり、絵が市民文化会館に飾られたり、ちょっとしたことが私の未来につながっていると思っていた。 そんな田舎の少女が、大人になり、東京でそこそこ名の通った会社に就職した20代。 私は何者にもなっていなかった。 憧れていた仕事には就けなかったけど、それなりにOLしていた自分。上司にも仲間にも恵まれていたと思う。 でも、営業で実績が出ても、新しい資格を取っても、自分が満ち足りることはなかった。いつも焦ってばかり。 自分以外はみんなち

    「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース
    akanama
    akanama 2018/12/26
    革命もファンファーレも必要ない。 / 『描かない漫画家』は(結果的に)こういう問題を扱った漫画だった。
  • 「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 : らばQ

    「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 今どきの若い世代が古いファミコンのゲームをするのは難しいことではなく、バーチャルコンソールやニンテンドークラシックミニなど、現在売っているハードから遊ぶことが可能です。 しかし、若い世代と当時リアルタイムで遊んでいた世代では「同じファミコンの画面でも見ているものが違う」と海外掲示板で盛り上がっていました。 どう違うのか比較画像をご覧ください。 D: 左:今どきのハード&テレビで遊んだとき。 右:当時のファミコン&ブラウン管テレビで遊んだとき。 同じリンク(ゼルダの伝説の主人公)とは思えないほど雰囲気が違います。 ドット絵のデータは同一なのですが、アナログ接続(コンポジット端子やRF端子など)で繋いだブラウン管は画面がにじんで表示されるため、今どきのくっきりはっきりしたデジタル出力のドット絵とは別物に見えるのです

    「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 : らばQ
  • 本学非常勤講師による不適切な行動について(報告) | 大正大学

    1月8日付、学ホームページに「学非常勤講師による不適切な行動について」として報告いたしましたが、その後判明した事実およびその背景等について説明させていただきます。

    本学非常勤講師による不適切な行動について(報告) | 大正大学
    akanama
    akanama 2018/12/26
    アルタ前で客に土下座するホストのよう。
  • 真に「教養がある」とは何か|最所あさみ|note

    最近ずっと考え続けていたことのひとつに、『アート礼賛主義への違和感』がある。 これからはロジックではなくアートの時代であり、名経営者はみなアートに関心を持っている、だからビジネスパーソンはアートを学ぶべきだ!という論調への、なんとも形容しがたいうっすらとした違和感。 振り返ってみれば、ここ2、3ヶ月の間に私が書いたnoteのほとんどは、根底にその課題意識があったような気がしている(これとかこれとかこれとか)。 あれこれ言葉を変えながらこの問いに取り組んできたのだけど、ようやくわかったのは、現在巷で言われる『アートを学ぶ』ことの目的が、結局『自分の私利私欲を満たすため』でしかないということが、違和感の正体だったということ。 私はいわゆる絵画や彫刻といった『アート』に関しては完全なる素人だけれども、例えば文学という芸術において『明確な目的を持って純文学を読む』というのは大きな矛盾を孕んでいると

    真に「教養がある」とは何か|最所あさみ|note
    akanama
    akanama 2018/12/26
    “『アートを学ぶ』ことの目的が、結局『自分の私利私欲を満たすため』でしかないということが、違和感の正体だった” / アートを自己顕示欲の踏み台に使っているなら冒涜だと思う。
  • 日本のアート市場が揺らいだ、歴史的瞬間|池田真優(現代芸術家)

    12月5日〜16日、12日間に及ぶ現代アーティストの小松美羽さんの個展「大和力を、世界へ。」が日橋三越店にて開催された。 シンガポール、香港、台湾中国、タイ、フランスやアメリカから、多くのアートコレクターが日に訪れた。日の美術館の理事長や館長が来店したのみならず、北京の現代アートで有名な美術館の副館長やニューヨークタイムスの記者までも来日した。 個展が始まり、僅か2日でほぼ完売した。来場者数は約3万人。 そして、展覧会の売り上げは3億を大幅に超え、上客からは外商に買えなかったとクレームが出たほどだ。これはバブル期の日画・平山郁夫展に次ぐ、日橋三越の記録となった。 今まで、百貨店では現代アートが取り扱われていることがあまり知られていなかったが、小松美羽さんの展覧会は百貨店らしからぬ異様な空気を感じた。 そこで今回は、小松美羽さんの総合アートプロデューサーを務める高橋紀成さんに日

    日本のアート市場が揺らいだ、歴史的瞬間|池田真優(現代芸術家)
    akanama
    akanama 2018/12/26
    芸術と金。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • クリスマスケーキ 大量廃棄の実態 一日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2018年12月26日放送のTBS系列「ビビット」に収録で出演した。テーマは「クリスマスケーキ大量廃棄の実態」。 一日400〜500kgのケーキがリサイクル工場に運ばれ、破砕処理されブタのエサにある品リサイクル工場に、一日400〜500kgものケーキが、ケーキ工場や百貨店、スーパーなどから、べられることなく運ばれてくる様子が放映された。 このリサイクル工場では、2017年度の受け入れ量が一日平均32トンだった。クリスマスケーキが大量に運ばれてきた日は、一日34トンと、平均を上回る処理量となった。 内容は、ショートケーキやチョコレートケーキ、チーズケーキ、モンブラン、紅芋タルト、スポンジの台など。140リットル入るゴミ箱が次々一杯になり、溢れていった。 リサイクル工場の社長によれば、クリスマスの時期、ケーキやローストチキンが増えるそうだ。普段の2倍以上の品が運ばれてくる。2月になれば、

    クリスマスケーキ 大量廃棄の実態 一日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akanama
    akanama 2018/12/26
    こんなことやってっからバカバカしくなってシラケるんだろうな。クリスマスも恵方巻も。バレンタインはまだ素材を売って手作りするから続くだろうけど。
  • スーパー戦隊シリーズ:第43作は恐竜×騎士 4度目の“恐竜”モチーフ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    スーパー戦隊シリーズの第43作「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(テレビ朝日系)が、2019年3月17日にスタートすることが26日、明らかになった。新作は「恐竜」と「騎士」がモチーフ。同シリーズで「恐竜」がモチーフとなる作品は、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」(1992年)、「爆竜戦隊アバレンジャー」(03年)、「獣電戦隊キョウリュウジャー」(13年)に続き4作目となる。

    スーパー戦隊シリーズ:第43作は恐竜×騎士 4度目の“恐竜”モチーフ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    akanama
    akanama 2018/12/26
    “ドラマ「遺留捜査」”、リュウソウジャーと似ている。