文字ワールド and 絵本・イラスト 文字コミュニケーション。文字、絵本、タイポグラフィ、デザイン、イラストレーション、写植(写真植字)他あれこれ、、。 こちらもご参考まで。 https://www.facebook.com/tatsuma.kyobashi.5 「文字の向こうに時代が見える」 2年近い取材を経て、1986年に出版された貴重な本である。社会現象になった日本語文字を、これほど多角的、精力的に調査・分析・考察・編集した例は皆無であろう。当時、むさぼり読み、今回改めて読み直したが、やはり、幅広い考察とまとめにさらに感動。 『変体少女文字の研究 -文字の向うに少女が見える』(山根一眞:講談社、1986年、ISBN:4-06-202071-8) 「約500万人」が描いたという、いわゆる「マル字」を通して考察した時代の証言でもあろう。 サブタイトルをもじって、「文字の向こうに時代が見え
