タグ

2024年1月30日のブックマーク (7件)

  • 脚本トラブル「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さん《突然の死》訃報の直後に日テレ報道フロアでは「えーっ!」と悲鳴が…芦原さんが「やっぱり怖い」と漏らした数年前の“ある被害”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    脚本トラブル「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さん《突然の死》訃報の直後に日テレ報道フロアでは「えーっ!」と悲鳴が…芦原さんが「やっぱり怖い」と漏らした数年前の“ある被害”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    akymrk
    akymrk 2024/01/30
    “亡くなったタイミングで『我々は悪くない』と言わんばかりのコメントを出すのは下劣すぎる。ドラマ制作部の連中が報道フロアに乗り込んできてコソコソと打ち合わせをしていた。幹部がこっそり公式コメントまで用意
  • 「戦略ごっこ マーケティング以前の問題」を読む - hidekatsu-izuno 日々の記録

    たまたま見かけて買っただったけど、おそらくこれはすごいだ。マーケティングについては門外漢なので、間違ったことを言っている可能性もあるが、「21世紀におけるマーケティングの教科書」と呼んでも差し支えない内容だと感じる。 戦略ごっこ―マーケティング以前の問題 作者:芹澤 連 日経BP Amazon 作りとしては「事実に基づいた経営―なぜ「当たり前」ができないのか?」に近く、主に2000年以降のマーケティング系論文を著者なりにまとめて解説したとなっている。このような作りは邦訳書籍ではしばしば見かけるものの、日の書籍としては大変珍しい。日人が書いたビジネス書はたいてい、著者の経験から来る思いつきが列挙されるだけで根拠は皆無なことが多い。このでは、多くの箇所で引用元の論文が記載されておりかなり信頼できる。*1 マーケティングのと言えば、コトラーや4P/4C分析などのフレームワークの解説

    「戦略ごっこ マーケティング以前の問題」を読む - hidekatsu-izuno 日々の記録
    akymrk
    akymrk 2024/01/30
    “マーケティングにおける常識と思われてきた言説、例えば「新規獲得よりも既存顧客の解約率を下げることが重要」、などに対し、2000年以降の実証研究を踏まえ再検討を迫る内容”
  • ガザ国連職員約190人、ハマスなどと関連の疑い=イスラエル当局

    国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員が昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲攻撃に関与したとされる疑惑で、教師を含む約190人の職員がハマスもしくはガザの過激派「イスラム聖戦」のメンバーだった可能性がある。2023年11月撮影(2024年 ロイター/Amr Abdallah Dalsh/File Photo/File Photo) [エルサレム/ジュネーブ 29日 ロイター] - 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員が昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲攻撃に関与したとされる疑惑で、教師を含む約190人の職員がハマスもしくはガザの過激派「イスラム聖戦」のメンバーだった可能性がある。イスラエル情報当局の文書で明らかになった。 ロイターは6ページからなる文書を確認した。文書には10月7日のハマスの奇襲に関与したとされる11人の名前と

    ガザ国連職員約190人、ハマスなどと関連の疑い=イスラエル当局
    akymrk
    akymrk 2024/01/30
    “イスラエル情報当局の文書で明らかに”"ステファン・デュジャリック報道官は29日、国連は文書を正式に受け取っていないと"
  • https://twitter.com/yota_nandemo/status/1751922397043970429

    akymrk
    akymrk 2024/01/30
    “原作クラッシャーで有名な脚本家の相沢友子"コメントしていた賛同者 文筆家&写真家の泉美咲月 脚本家の篠崎絵里子 脚本家の関根タツヤ”
  • 漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)

    近いところに着弾したので「焦げ臭いな」と思っていたら、最悪の結果になってしまったので非常に残念に思っています。 一般論として、SNSは自由に書ける反面、関係者が思ったことをそのまま書いてしまうと人が思った以上に、または間違ったことでも大きく広まってしまうことはあります。そして、仕事として生きている以上、思ったように、感じたように、書いていいことと、そうでないことがあるのです。たとえ、それが自分の子どものようにかわいがっている、思い入れのある原作に関することであったとしても、守秘義務があり、業界の慣習や主張できる権利の幅というものが、厳然とあるのです。クリエイターは、その葛藤を持ちながら、自分の意見が必ずしも100%は通るわけではない状況の中で同最善を尽くすかで職業人として生きることも多いので、なかなかむつかしいよなあと思うわけです。 芦原妃名子さんに関しては、直前まで自身の漫画『セクシー

    漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)
    akymrk
    akymrk 2024/01/30
    ”日テレが(原作レイプを常習的にやってきた)相沢友子を脚本で使うとなった段階で小学館は分かっていたはず"
  • アメリカでソフトウェアエンジニアの職を探した - pco2699’s blog

    はじめに 前提 アメリカで働くためのビザ 業務経験 2023年のアメリカのテック業界の状況 具体的な就活のステップ ソフトウェアエンジニアのインタビューで求められることの抽象的な理解 レジュメ Job Descriptionから逆算してレジュメを作る 一枚におさめる 数字を用いてスケールとビジネスインパクトを示す なるべく隙間を埋める フォーマット添削ツールにかける レビューを受ける ネットワーキング・リファラル 応募する アメリカの就活はNumber Game 採用のトレンドを追う 時期を見計らう Linkedinで最新の求人を見つける方法 Promotedをすべて非表示にする "Most Recent"順にする 検索クエリを工夫する 設定をブックマークする 時間を決めて巡回する コーディングインタビュー対策 アルゴリズムの地図を脳内に作る 大学やCouseraでアルゴリズムの授業を取る

    アメリカでソフトウェアエンジニアの職を探した - pco2699’s blog
    akymrk
    akymrk 2024/01/30
    “アメリカの大学院に入って就活することのメリットの一つは「就活する仲間がいること”
  • SPAの歴史とRemix SPAモードという到達点 / the SPA's chronicle reaches to remix

    Niigata 5分 Tech #4と、モニクル社の社内LT大会で喋ったやつです https://niigata-5min-tech.connpass.com/event/307076/

    SPAの歴史とRemix SPAモードという到達点 / the SPA's chronicle reaches to remix
    akymrk
    akymrk 2024/01/30
    remix spa mode