タグ

2015年6月29日のブックマーク (8件)

  • フジテレビ、韓国人の発言訳誤る 池上さんの番組で:朝日新聞デジタル

    フジテレビは29日、5日夜に放送した「金曜プレミアム『池上彰緊急スペシャル!』」で、韓国男女のインタビュー映像を日語訳をつけて流した際に、訳とは違う発言をしている部分の映像を誤って使ったとして、ホームページにおわびの文章を掲載した。 フジテレビによると、番組は、1965年の日韓基条約締結から6月で50年になることに合わせて、現在の日韓関係や国交正常化の歴史などをジャーナリストの池上彰さんが解説する特別番組だった。 映像と日語訳にい違いがあったのは、韓国の人たちに日の印象についてインタビューする場面。 放送で、「嫌いですよ、だって韓国を苦しめたじゃないですか」という日語の字幕と吹き替えをつけていた部分は、実際は女性が韓国について「文化がたくさんあります。だから、外国の人がたくさん訪問してくれているようです」と話していた。 「日人にはいい人もいますが、国として嫌いです」という日

    フジテレビ、韓国人の発言訳誤る 池上さんの番組で:朝日新聞デジタル
    albertus
    albertus 2015/06/29
    なんでこんな愚劣なことをしたかで一本番組作ったらいいんだよ。
  • サラリーマンも香水をつけて欲しい

    人は体臭がしないとか言われてきたけど、大嘘だと思う。生活も変わり、今や体臭がする人だらけだ。汗の臭い、頭皮の臭い、加齢臭に加えて、今の季節、服の生乾きみたいな臭いが合わさって通勤電車は地獄絵図だ。 なぜ日のサラリーマンは香水をつけないんだろう。 欧米人並みとまではいかないけど、それなりに体臭を撒き散らすようになった今、マナーとして香水をつける文化が広がればいいのにと思う。 「体臭と香水が合わさると余計臭くなって〜」 みたいなことを言う人もいるけど、欧米では体臭を香水でカバーするということをずっとやってきたわけで、香水をしないのは単なる手抜きのように思う。 「ビジネスマナーとして〜」とか言う人もいるかもしれないが、少なくとも外国人サラリーマンはがっつり香水を付けながらがっつり稼いでいる。 つける当人にとっても、動くたびにいい香りがするのって気持ちいいと思うんだけどな。 清潔大好きな日

    サラリーマンも香水をつけて欲しい
    albertus
    albertus 2015/06/29
    つけてない奴はつけたことがない奴だよ。
  • 恋愛教育ってのは、かなり大事じゃないか。

    俺は高学歴高収入、親も金持ちなんだけど。なぜか親は俺に恋愛教育をしなかった。 受験勉強への教育投資は惜しみなかったし、医者の父親は俺が全国トップの高校に入るために勉強を教えたし、医学部へも入れてくれた。 がしかし、俺はチビデブハゲだった。子供の頃不眠症があり、寝なかったためか、160センチ前半のチビ。子供の頃ADHDのためいじめられストレスが過多だったのか、髪が抜けまくった。いじめが嫌で体を鍛えたら、ベンチプレスは100キロを超えたが、デブになった。 で、フト22歳、風俗で童貞を卒業し、自分のモテなさにハットした。「俺やべえじゃん!」って思った。女にまったく相手されない。服、ママが買ってくれたシマムラとラルフローレンとかよそ行きの高い奴。髪、家の近くの20年来の床屋さん。 とりあえず、恋愛系のを読み漁り、ネットで情報収集。とりあえず美容院行ったり、いわゆる脱オタファッション系(ゾゾタウン

    恋愛教育ってのは、かなり大事じゃないか。
    albertus
    albertus 2015/06/29
    もう、医者になって、かつ高収入なんだから30後半くらいだよね。
  • 自衛隊の募集広告がアニメ絵で浮きすぎ!?各国の募集広告と比べてみた

    Kanako Noda @nodako @L_P_N_1887 自衛隊と仏外人部隊はオタク向け、仏陸軍、米海兵隊は自分探ししてるヤンキー向けって思ったのは私だけですか 2015-06-28 13:06:11

    自衛隊の募集広告がアニメ絵で浮きすぎ!?各国の募集広告と比べてみた
    albertus
    albertus 2015/06/29
    これ見て入隊しました、ってひと、ひとりでもいるのか?
  • 沖縄の怒りを甘くみてはいけない(田原総一朗)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    2015年5月29日の深夜、沖縄から朝生をやった。テーマは沖縄の米軍普天間基地の辺野古移設問題。2012年の土復帰から40年目のときも沖縄から放送したが、沖縄では盛り上がるのに土では視聴率は振るわなかった。去年の沖縄県知事選のときにも書いたけれど、それは僕の番組だけじゃない。どこの局も、大体沖縄のことをやると視聴率が上がらないのだ。ひどい話だが、つまり土の人間は沖縄に興味がないのだ。だからこそ沖縄をテーマに議論し、沖縄のスタジオから放送することに意味があると思った。 放送前は、僕は沖縄の人がもっと土はなんだ、政府はなんだとボロクソに言うのではないかと思っていた。積していた怒りが激しい批判となり、収集がつかなくなるのではと予想していた。しかし実際に議論が始まるとそうならなかった。難しさを感じているうちに、パネリストの樋口耕太郎さんが、こう言った。 「沖縄の街は静かでしょう。それは車

    沖縄の怒りを甘くみてはいけない(田原総一朗)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
    albertus
    albertus 2015/06/29
    そろそろ日本の植民地からの独立をした方がいいですよ。ほんとに。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    albertus
    albertus 2015/06/29
    そりゃdon't trust over 30だからね。じいさんどもを信用している高校生なんて、そっちの方がだめでしょうよ。
  • LHH転職エージェント | 厳選ハイキャリア求人をご提案

    システムエンジニア/ITコンサルタント/社内SEなど IT Webディレクター/UIUXデザイナーなど クリエイティブ デジタルマーケティング/プロダクトマネージャーなど マーケティング 法人向け営業/コンサルティング営業/MRなど 営業 店長/研修トレーナーなど 販売・サービス バイヤー/マーチャンダイザーなど ファッション セールスエンジニア/サービスエンジニア/生産技術など エンジニア(電気・電子・機械) 研究・開発/生産管理/生産技術など エンジニア(化学・素材・品) プラントエンジニア/施工管理/設備保全など エンジニア(プラント・インフラ・ エネルギー) 研究/生産技術/薬事/QA・QC/PV/臨床開発など メディカル 採用・リクルーター/制度/労務/教育・研修など 人事・労務 株主総会・株式業務/ファシリティ広報/IRなど 総務・広報 弁護士/企業法務/コンプライアンス/

    LHH転職エージェント | 厳選ハイキャリア求人をご提案
    albertus
    albertus 2015/06/29
    日本語が下手だな、このひと。誰もチェック入れてないでしょ?強調しているところさえも、日本語がおかしいし。
  • もはや電波の無駄遣い、NOTTVまたも大赤字 - すまほん!!

    官報によると、NOTTVを運営するNTTドコモグループの株式会社mmbiの第9期決算公告は、売上は156億円、当期純損失は502.78億円となりました。連続で赤字が続いており、一向に黒字化する気配は見えません。 サービス開始前、損益分岐点は1000万で、5年後に対応機5000万台が普及すると説明していたのに対し、2015年3月時点で、NOTTVの契約者数はわずか175万件に留まっており、どう考えてもこの事業は失敗です。 NOTTVは、地上波アナログ放送の終了によって空いたVHF帯を活用したモバイルテレビ放送です。膨大な手間と費用をかけて行われた「地デジ化」によって、せっかく余剰のできた国民の資産たる電波が、無駄遣いされているに等しい状況です。ISDB-T方式の延長で技術的な目新しさもほとんど無く、QualcommとKDDIが参入していた方がまだマシだったでしょう。総務省の電波行政の明白な誤

    もはや電波の無駄遣い、NOTTVまたも大赤字 - すまほん!!
    albertus
    albertus 2015/06/29
    そりゃ、名前から否定的だしなw そもそも成功させようと思ってなかったとしか思えない。