2018年1月27日のブックマーク (6件)

  • 「金田一少年」原作者 “黒歴史”漫画「MMR」秘話語る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「MMR マガジンミステリー調査班」という漫画をご存じだろうか。週刊少年マガジン(講談社)に不定期連載され、世界の超常現象や陰謀論、はたまた「ノストラダムスの大予言」などを検証した作品で、世紀末を控えた1990年代には一部に熱狂的な読者がいた。「MMRは、ある種の“黒歴史”です」。主人公のモデルで漫画原作者の樹林伸(きばやし・しん)さん(55)は苦笑いしつつ、今だから明かせる秘話を語る。 ■僕はあんな人間じゃない 樹林さんといえば、「金田一少年の事件簿」シリーズを筆頭に、怪事件を扱った「サイコメトラーEIJI」、“ヤンキー”が政治の道を歩み出す「クニミツの政」、さらにはサッカーがテーマの「エリアの騎士」…と代表作の枚挙にいとまがない漫画原作者だ。ワインを扱った「神の雫」は、ロングセラー。 その樹林さんが「黒歴史」と語る漫画「MMR」は、90年に週刊少年マガジンで始まった。作者は漫画家の石垣

    「金田一少年」原作者 “黒歴史”漫画「MMR」秘話語る (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    algot
    algot 2018/01/27
    巻末のシュールなおまけマンガを見ると「あ、作り手も遊んでんだなー」って分かる
  • もう何も信用しないぞ! リアルタイムの合成技術もここまでスゴい…

    もう何も信用しないぞ! リアルタイムの合成技術もここまでスゴい…2018.01.27 08:556,255 そうこ スクリーンを通したら、もうすべて疑っちゃうもんね。 SFやファンタジー映画なら、合成が当たり前。だって、実在してないものですから。時代ものでも当たり前。そのほか、大がかりなセットや大群衆、動物との共演もコンピューターグラフィックスと合成が当たり前。いや、そもそも近年の映画やドラマは、もうほとんどコンピューターグラフィックよねってつもりで見ています。 しかし、リアルタイムの映像ですら、ここまで合成エフェクトかけられるとは知らなんだ。もう、何も、信じ、られない。 巨大なブルーバック・スクリーンの前で演技をする男性。手前のモニター左には無人の部屋が、右のモニターには男性と無人の部屋が一緒になった映像が。動画を見ればわかるように、モニター右の合成映像はリアルタイムで作られています。

    もう何も信用しないぞ! リアルタイムの合成技術もここまでスゴい…
    algot
    algot 2018/01/27
    マジック番組やり放題だな
  • 日常系のSF小説はないのか

    気楽に読める、そんな小説はないのか? 国家に洗脳されなくてもいいし、戦争しなくてもいい、誰かを救わなくてもいい。ただ普通の人の普通の日常を描く未来を舞台にした話が読みたい。 星新一もいいが、もっと普通の人にスポットライトをあてた話がいい。 追記 コメントもはてブも回答してくださって、ありがとうございます。 「親切がいっぱい」 「卓にビールを」 「煙突の上にハイヒール」 「21エモン 1」 を、買ってみたので、読みます。

    日常系のSF小説はないのか
    algot
    algot 2018/01/27
    時をかける少女、七瀬ふたたび
  • 「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz

    中国で流行中の『知乎』中国の質問サイト『知乎(チーフー)』をご存知だろうか。これは日で言えば『Yahoo!知恵袋』のように、ユーザーの質問に他のユーザーが回答してくれる集合知型のウェブサイトだ。 中国では2005年からIT大手・百度(バイドゥ)が運営するQ&Aサイト『百度知道』などが存在したが、こちらはネタ質問やネタ回答・コピペ回答も多く、いまいち信用が置けなかった。 だが、2011年にサービスを開始した『知乎』は、一部のユーザーが所属や身元を明らかにした上で書き込んでいることや(共産党青年団などが身元を明かして公式に回答を寄せていることもある)、回答者を第三者が評価するシステムなどが奏功して、そこそこ真面目で信頼性が高い情報がやりとりされるプラットフォームになっている。 加えて言えば、『知乎』は一種の大規模掲示板としての役割も果たしており、むしろ回答の数よりも元の投稿に付く質問の数のほ

    「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz
    algot
    algot 2018/01/27
    弱い人間はコントロール下に置ける人間としかコミュニケーションを取れない。有吉も「ブレイクする事はバカに見つかる事」と言っている
  • 何で雪だるまつくらないの?

    え、逆に何で? 逆に

    何で雪だるまつくらないの?
    algot
    algot 2018/01/27
    楽しんでると「不謹慎だろ!」って言われるから。
  • 90分かけて作った自分のモンハンのキャラが、ゲーム開始したらブスになった→研究を重ねた結果、プレイ中も美女に

    am @amoko08 研究を重ねた甲斐がありました!!!ゲーム始めてもめちゃくちゃかわいいじゃないですか!!!!モンハン始まります😚⚔️🦍 pic.twitter.com/M6LOSnECBO 2018-01-27 02:47:13

    90分かけて作った自分のモンハンのキャラが、ゲーム開始したらブスになった→研究を重ねた結果、プレイ中も美女に
    algot
    algot 2018/01/27
    AVでよく見る