2017 - 05 - 08 仕事と子育て、ひとりはきつい 仕事の悩み 5年の任期で中国に単身赴任の夫と、3歳・1歳の子どもがいます。仕事をしつつ子育てしていますが、心身ともにへとへとです。収入がなくなる怖さと、日本で子どもを育てたいと思っているため、向こうに行く決心ができません。でも、夫がかわいいさかりの子どもの成長を間近で見ることができないのは、もったいないと思います。それに、私だけが大変な思いをして仕事、子育てしていることに、納得ができません……。 O.G 33歳 会計士 女性 楽しく過ごせることを一番に考えて これは、ものすごく難しい質問ですね。でも、あなたが心身ともにへとへとになっている本当の理由は、なんでしょうか。 やっぱり仕事が忙しい、あるいは子育てに時間が取られて、両方ともうまくいかない、中途半端になっているということでしょうか。 あなたがもし中国に行ったとしますよね。その
こんにちは。エンジニアの小川です。約1年の産休育休を経て2016年に復帰し、ワーキングマザーとしての日々を送っています。主な役割は「ぐるなびまとめ」というコンテンツの開発チームリーダー。仕事内容は、チーム運営や案件管理などです。 ぐるなびのエンジニア職では産後に復帰する人が100%(2017年1月現在)*1。復職者向けの支援制度があり、妊娠・出産するママを会社がバックアップしてくれます。 今回は私の産休育休から復職までの体験や子育て・家事の経験から得たマインド、家庭での情報収集・共有方法などを紹介していきたいと思います。 妊娠発覚から産休引き継ぎまで 2014年の4月にレストラン検索のチームリーダーになった私は4月中旬に妊娠が発覚。一部上長には早め(4月下旬)に報告し、8、9月あたりから後任者(同じチームの後輩)への引き継ぎをはじめました。 引き継ぎ内容は、実務的なことよりチーム運営的な業
約20万円の初任給。遠慮なく使う人、貯める人。いろいろだが、社会人をスタートさせる今だからこそ知っておくべきお金のルールがあるのだ。 同じ初任給でも貯まる人貯まらない人が出る理由 労務行政研究所の調査によると、2016年4月の新卒入社者の初任給(対象:東証第1部上場企業227社)は、大学卒21万313円、大学院卒修士22万7505円、短大卒17万7822円、高校卒16万4894円。前年度に比べると抑制傾向にあるものの、3割以上の企業が全学歴で引き上げしたという。 初任給を手にした新社会人のみなさんは、どんなふうに使っただろうか? 筆者が新入社員の頃は、とにかく毎朝遅れずに会社に行くことで精一杯。入社後も半年くらいは、新人研修やOJT研修など、終日ほぼ研修ばかりで、「これで、お金がもらえるなんて申し訳ないなあ……」と給与明細を見ながら、少し後ろめたく思ったことを覚えている。 とはいえ、親から
【画像】 3000万円着服した職員が清々しいほどクズと話題に 2 名前: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:44:05.29 ID:2Uaox4Oq0 【ソース】 稲井大輝 @mrtodai2014_04 3000万円着服した職員が清々しいほどクズで草 https://twitter.com/mrtodai2014_04/status/863174256837877761 3: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/13(土) 23:46:21.38 ID:986rurAO0 うっすらホリエモンに見える 4: カーフブランディング(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/05/13(土) 23:46:25.69 ID:/yixINwU0 なんでこんなクズ採用した 5: フロントネックロック(catv?)@\(^
大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」が、来年春にも、銀行の名称から「東京」をなくし、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。 しかし、銀行を傘下に置く持ち株会社の名称は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と、「東京」の文字が入っておらず、企業や個人などの取引先からは「紛らわしい」とか「銀行の名前が長すぎる」という指摘も出ていました。 こうしたことから、関係者によりますと、「三菱東京UFJ銀行」は、来年春にも名称から「東京」をなくして、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。 旧東京銀行は、かつて日本で唯一の外国為替銀行として国際的に知られていましたが、合併から20年余りを経て「東京」という名前が消えることになります。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く