2021年1月28日のブックマーク (3件)

  • 【終電レポ】小田原駅、それは明け方の渋谷を100倍に希釈した街 | SPOT

    ※この取材は2020年2月に行ったものです。 この記事を寝過ごして小田原駅で読んでいる方は、目次最後の「寝過ごして小田原駅に到着した方へ」をご確認ください。 お世話になっております。下村山です。 実際に終電に乗り込み、終点駅の様子を調査している者です。 今回は新宿発の小田急線で小田原駅の終電調査に行ってきました。 夜の小田原駅…一体、何が待ち受けるのだろうか。 小田原駅ってどんなところ? 小田原駅は、神奈川県小田原市に位置する終点駅だ。 JR(在来線・新幹線)、小田急、伊豆箱根鉄道、箱根登山鉄道が乗り入れする立派な駅である。 「小田原」の聞こえは良い。私は一度も小田原に行ったことはないが、温泉やレトロな街並みのイメージなど旅情が湧きやすい。 が、今回は終電調査なので多分そういったものとは無縁なのかも知れない。 簡単な路線図を描いてみたが、大きい駅なんだろうなと想像がつく。 行くまでもなく時

    【終電レポ】小田原駅、それは明け方の渋谷を100倍に希釈した街 | SPOT
    an-hima
    an-hima 2021/01/28
    このシリーズなら小田原でなく国府津に行ってほしかったところ(絶望的に何もないと思う←
  • 「ムーンライトながら」違和感大ありの廃止理由

    長らく「青春18きっぷ」などを利用した格安旅行者に人気だった東京―大垣間の夜行快速列車「ムーンライトながら」が姿を消す。ムーンライトながらを知らなくても、「大垣行き夜行」といえば「聞いたことある」という年配の人も多いのではないだろうか。そもそも岐阜県大垣市はこの列車があったことで知名度が高かったともいえる。 大垣行き夜行の思い出 この列車は国鉄時代から運転されていて、その頃は愛称がなく、単に「大垣行き夜行」と呼ばれていた。その役割は多岐にわたり、東京から小田原までは東海道線の遅い帰宅通勤客で混雑し、翌朝の豊橋から先は朝の通勤客で混雑する列車だった。東京から中京圏の夜行列車、東京の通勤電車、名古屋の通勤電車を一にまとめたような存在だったが、もう1つ大きな役割があり、先頭車両の前にもう1両、荷物電車を連結しており、都内で刷られた翌日新聞朝刊の輸送も担っていた。国鉄時代の夜行列車には荷物車が

    「ムーンライトながら」違和感大ありの廃止理由
    an-hima
    an-hima 2021/01/28
    違和感大ありとか言うからもっとちゃんとした分析でもあるのかと思ったらただの鉄ヲタの愚痴でしかなかった
  • 緊急事態宣言下のカツカレー

    週に何度かの出勤日を終え帰宅する途中、ふと駅前のとんかつ屋の張り紙が目についた 「夜限定カツカレー 1200円 豚汁おしんこ付き」 夜限定?このご時世で8時までしか営業できないことと関係あるのだろうか?でもとんかつ屋がカツカレーにしたって客の滞在時間は変わらないよな。等と思いながらも限定の二文字ととんかつ屋のカレーがどんなものか気になり来店 過去に一度来た事があるが相変わらず古く、ボロくもあるが老舗の空気も漂わせるいい雰囲気、カウンターキッチンとテーブル席が3つほどの小さな店だ。 こんな時期だからか一人客なのに四人掛けのテーブル席に通される。他の客は二名。一人は奥のテーブルで二目のビールをあけている。たった一人で瓶ビール二。そこらの飲み会で騒ぐためにビールを飲み、ビールしかアルコールを知らないオッサンどもとは違う、正真正銘にビールが好きなオッサンなんだろう。もう一人はちょうどカツカレー

    緊急事態宣言下のカツカレー
    an-hima
    an-hima 2021/01/28
    「ミックスフライカレー…いやなんかダメそうだ、字響きからして通らなさそうな気がする。第一別に食いたくねえし。」ここ好きw