2022年8月23日のブックマーク (17件)

  • 累計2300万部突破の大人気漫画の実写化エキストラを北海道で募集中→あの漫画で確定か!と思いきや別の作品説も

    エキストラ担当K @EX_KT08 【拡散希望】 HiGH&LOWシリーズの久保茂昭監督が #銀魂 シリーズ #キングダム シリーズなどを制作のプロダクションと タッグを組み累計2.300万部を突破した今大人気の漫画気の実写化‼︎ そこでエキストラとして撮影に 参加して頂ける皆様を募集中! 北海道ロケ専用:ws.formzu.net/dist/S65570614/ pic.twitter.com/oA6x5jZxxh 2022-08-22 12:13:35 リンク formzu 累計2,300万部突破!!話題沸の今もっともアツい漫画!!『大人気ヒット漫画実写化!!』北海道ロケエキストラ大募集‼HIGH&LOWシリーズ監督:久保茂昭 最新作 [font color=#ff3311]今話題の大ヒット人気漫画を今回久保茂昭監督総指揮のもと、実写化!!エキストラ大募集!![/font]累計2,

    累計2300万部突破の大人気漫画の実写化エキストラを北海道で募集中→あの漫画で確定か!と思いきや別の作品説も
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    なるほど、トスカ回はアクションだもんな。
  • 〈独自〉安倍元首相のデジタル献花を立ち上げ 25日から

    参院選の応援演説中に銃撃され、死亡した自民党の安倍晋三元首相に弔意や感謝の気持ちを表すことができる「デジタル献花」のプラットフォームを若手経営者ら有志が立ち上げることが23日、分かった。オンライン上で献花し、安倍氏へのメッセージを書き込める。いずれも無料。安倍氏の「四十九日」にあたる25日からスタートする。 企画したのは20~30代のベンチャー企業経営者らで構成する「安倍元総理(首相)デジタル献花プロジェクト実行委員会」。設立の理由について「安倍氏の国葬に参列できなくても、安倍氏の長きに渡る日、世界への貢献に感謝の気持ちと弔意を示したい!そんな思いを持つ国民はきっと私たちだけではないのではないでしょうか」と指摘。「世界中のリーダーたちや友人が哀悼の意をたくさん示してくれている中、われわれ日人こそが感謝の気持ちと弔意を示しませんか」と呼びかけている。 「デジタル献花」の期間は、25日から

    〈独自〉安倍元首相のデジタル献花を立ち上げ 25日から
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    ここかあ、大喜利の会場はァ! あとはコラかぁ? ネットミームにしてやろうか!
  • 夫が裏垢で70人と不倫していたのが発覚した日の話①|ego@離婚協議中

    はじめまして。ego@離婚協議中(@ego_929)です。 昨年不意ながらサレデビューしてしまい、現在1年ほど夫と離婚協議バトルをしています。 (※サレ不倫されたのことを言います。誰が考えたの?ありがとう) 当時、まさか自分が夫と修羅バトルすることになるなんて思っていなかったので、当にどうすればと困惑しました。そんな時に同じ境遇の方のブログなどがすごく参考になったので、もし誰かの役に立てばとnoteに整理していくことにしました。 渦中の方はご参考に、そうでもない方はやべえなコイツと思いながら面白がってもらえたら救われるなと思います。下世話な話、みんな好きですよね…?(私は好きです) この記事では、人生で一番長いと感じた不倫発覚の1日の話を書いていきます。どうぞよろしくお願いします! スマホを見てみただけなのに2021年3月13日。 詳細は忘れてしまったのだけれど、その日の朝、前

    夫が裏垢で70人と不倫していたのが発覚した日の話①|ego@離婚協議中
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    徳川家斉かな?
  • 江川紹子が斬る【杉田水脈氏政務官起用】内閣改造人事で露呈した岸田首相の呆れた人権感覚

    度重なる差別発言にもかかわらず、岸田首相が総務政務官に起用した自民党・杉田水脈氏。旧統一教会問題とも相まって、人事への批判が高まり、内閣への支持率は急落している。(画像は「衆議院議員 杉田水脈公式webサイト」より) 政務三役の人事で、これほど驚き、呆れ、落胆したのは初めてかもしれない。“あの”杉田水脈・衆院議員の総務大臣政務官への就任である。 「男女平等は反道徳の妄想」「LGBTは生産性がない」……杉田水脈氏による数々の差別発言 その名を目にしただけで、さまざまなトンデモ発言が蘇ってくる。 たとえば2014年10月31日の衆院会議で、彼女は「次世代の党」所属議員として女性活躍推進法案を批判し、こう述べた。 「日は、男女の役割分担をきちんとした上で女性が大切にされ、世界で一番女性が輝いていた国です。女性が輝けなくなったのは、冷戦後、男女共同参画の名のもと、伝統や慣習を破壊するナンセンス

    江川紹子が斬る【杉田水脈氏政務官起用】内閣改造人事で露呈した岸田首相の呆れた人権感覚
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    話はわかるが、「ビョーキですね」って言った、てめぇにだきゃあ人権感覚を云々されたくないわ
  • 快眠クールまくら SCP-450 H282824F

    水・氷不要!快眠クールまくら。 睡眠の質は生産性にも大きく影響します。 質の低い睡眠は脳が十分な休息を取れていない為、「仕事中に頭が回らない」「勉強が捗らない」など生産性の低下の原因に。 『ぐっすり眠る』ということは生産性向上にも繋がります。 ◆ぐっすり寝れて、すっきり快適な目覚め 冷却水を循環させ、適正な温度に頭部を冷やすクールまくらです。 快適な温度が一晩中続き、睡眠の質を高めます。 ◆「快眠と気持ち良い目覚め」をサポート 快眠クールまくらは、睡眠生理学に基づいて開発した新しい睡眠サポート用品です。 「寝付けない」「寝苦しい」「起床時にダルさを感じる」「寝ても疲れが取れない」などの悩みを抱えた方に、”快眠と快適な目覚め”をサポート。 ◆ひとの、からだのリズム 人は眠りに就くときに体から熱を出そうとするので、体温が下がります。 快眠クールまくらの使用により、室温が高く中々熱の下がらない環

    快眠クールまくら SCP-450 H282824F
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    SCPかあ……
  • なんか増田ブクマカ減ってね?

    注目に入っても3usersで終わる増田が増えてねーか そもそもその3つも非公開だったりするわけやが

    なんか増田ブクマカ減ってね?
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    最近サボっててすまん
  • 幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像が公開 「歴史的発見」「なんとも恐ろしいセーラームーン」|ガジェット通信 GetNews

    8月22日、幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像(1994年)がアメリカ議会図書館アーカイブに追加され一般公開されています。 Official Saban Moon Pilot Episode (1994) Toon Makers Sailor Moon(YouTube) https://youtu.be/uA2VOuqaOnk この実写とアニメが融合した映像を探し出した張人「Ray Mona」というYouTubeアカウントが、約10分間の映像をYouTubeで公開しています。 Finding Saban Moon: The Western World of Sailor Moon (Part 2) | Tales of the Lost(YouTube) https://youtu.be/0L67YFwnQCQ 映像を探し出したプロセスをまとめた2時間超のドキュ

    幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像が公開 「歴史的発見」「なんとも恐ろしいセーラームーン」|ガジェット通信 GetNews
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    これ左端は車椅子?
  • 2021年夏に起きた小山田圭吾氏の炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック

    検証サイト|21年五輪開会式をきっかけとした、小山田圭吾(コーネリアス)のいじめ記事報道・言説について、ファン有志にて記録・整理・ファクトチェックを行っています。

    2021年夏に起きた小山田圭吾氏の炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
  • https://twitter.com/kobeni/status/1561913284378660865

    anmin7
    anmin7 2022/08/23
  • 板ごと焼いちゃうバーベキュー「プランクグリル」

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:ドラゴンボールの腹パンチを再現する方法 プランクグリルは、湿らした木の板の上に材を置いてそのまま焼いちゃう調理方法。 杉板の香りが材にうつって燻製のようになる。必要なものは、木の板とアルミホイル。とってもカンタン。バーベキュー大国アメリカではおなじみの調理方法らしい。 主役はなんといってもプランク、木板である 板の大きさをケチると材がはみ出す。ちょっと大きめを選ぼう。プランクグリル専用の板も売っているが、要はただの木板。接着剤が入っている合板などでなければいい。ホームセンターで無垢の板を探そう。おすすめは香りが豊かで、お求めやすい杉板。プランクグリルはDIYと相性がいい。杉板の廃材を再利用すれば無料!うちにも杉板がいっぱい転が

    板ごと焼いちゃうバーベキュー「プランクグリル」
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    江戸時代の風俗解説本で似たようなの見たな。鯛の刺身を焼いて食べてた。あれは包み焼きではなかったな。
  • 日本に許可取りするより、自作したほうが早い…中国やアメリカで「日本風アニメ」の制作が本格化した事情 声優も作曲家も日本人を起用する徹底ぶり

    中国アメリカで「日風」のアニメやゲームの製作が格化している。中国のコンテンツビジネスに詳しい峰岸宏行さんは「日の人気作を輸入すると権利関係が複雑で面倒なため、自作する動きが広がっている。この状態を放置すると日のサブカルチャー人気にも影響が出る」という――。 2023年から英語版コンテンツを無料配信する集英社 『ONE PIECE』『鬼滅の刃』などの人気作を展開する集英社が、同社の漫画アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で掲載されるオリジナル作品について、2023年連載分より、従来の日語だけでなく、同時に全て英訳して全世界に無料配信すると発表した。 これまでは日漫画海外言語に翻訳され、海外の消費者に届くまでにはタイムラグがあったが、それをなくし、世界中の漫画ファンにコンテンツを「よーいドン」の状態で楽しんでもらう素地を作るというわけだ。筆者は、日が生んだコンテンツとはいえ、

    日本に許可取りするより、自作したほうが早い…中国やアメリカで「日本風アニメ」の制作が本格化した事情 声優も作曲家も日本人を起用する徹底ぶり
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    逆にガラパゴスをみんな見たがるんじゃないかなあ。気軽に行けるなら行きたくね? ガラパゴス諸島。
  • オススメのポッドキャストを教えてほしいです - mogumogumo.jp

    皆さんは普段、ポッドキャスト聴いていますか。今回はぜひ皆さんのオススメのポッドキャストを教えてほしいです。 教えてほしいといってもポッドキャストの番組は星の数ほどあるので、まずは僕が聴いている番組を紹介したいと思います。 僕は声のコンテンツに特化したブログ《koe-no-hon》を運営していて、Amazon Audibleのオーディオブックのレビュー記事をメインに、ポッドキャストのレビュー記事も書いています。レビュー記事で取り上げている5つの番組はそのまま全部、好きな番組。 まず、僕にポッドキャストの楽しさを教えてくれたのが、新潟のラジオDJようじろうさんの《ようじろうの(どうでも)いい話》。それから埼玉のこばと農園・田島友里子さんの《女ひとり。新規就農radio》。この2番組は色々なプラットフォームで聴けるので僕はいつもSpotifyで聴いています。 《ようじろうの(どうでも)いい話》レ

    オススメのポッドキャストを教えてほしいです - mogumogumo.jp
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
  • くらみか®︎ on Twitter: "25歳。高級外車に乗ってる人からデートのお誘い。家までお迎えに来てくれてエスコートは完璧。フレンチの店に着き、助手席のドアを開けたらお隣の車とタイミングがあっちゃった。『コツン』と音がしたと同時に、血相を変えた彼。急に扱いが冷たくなったのを感じ、車に見合った器が大事って学んだわ。"

    25歳。高級外車に乗ってる人からデートのお誘い。家までお迎えに来てくれてエスコートは完璧。フレンチの店に着き、助手席のドアを開けたらお隣の車とタイミングがあっちゃった。『コツン』と音がしたと同時に、血相を変えた彼。急に扱いが冷たくなったのを感じ、車に見合った器が大事って学んだわ。

    くらみか®︎ on Twitter: "25歳。高級外車に乗ってる人からデートのお誘い。家までお迎えに来てくれてエスコートは完璧。フレンチの店に着き、助手席のドアを開けたらお隣の車とタイミングがあっちゃった。『コツン』と音がしたと同時に、血相を変えた彼。急に扱いが冷たくなったのを感じ、車に見合った器が大事って学んだわ。"
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    まあまず続き読めってのと、エスコートするなら助手席のドアも開けて差し上げろ、ってくらいですね。
  • 富士山を登ったらドミノピザの配達員???が居た話

    あわせて読みたい

    富士山を登ったらドミノピザの配達員???が居た話
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    いつぞやの実況しながら滑落した人のこと考えると無邪気に笑ってられなくなった。ちゃんと準備も装備も整えてる人のようでよかった。
  • ソーシャルネットワークの黄昏、Web 2.0の振り返り、そして壊れたテック/コンテンツ文化のサイクル

    ソーシャルネットワークの黄昏、Web 2.0の振り返り、そして壊れたテック/コンテンツ文化のサイクル 2022.08.21 Updated by yomoyomo on August 21, 2022, 20:05 pm JST BSプレミアムで放送された「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」の2010年代編「アメリカ 分断の2010s」において、作家のカート・アンダーセンが、映画『ソーシャル・ネットワーク』が作られた頃、マーク・ザッカーバーグは「軽蔑」されてはいなかった、とコメントしていて思わず笑ってしまいましたし、その後に少し考え込んでしまいました。 『ソーシャル・ネットワーク』でのマーク・ザッカーバーグは、お世辞にも好感の持てる人物ではありませんが、それはテクノロジーにほぼ興味がなく、仲間内の特権意識、嫉妬、裏切りといった人間ドラマを描きたかったアーロン・ソーキンの脚で悪役が割り当て

    ソーシャルネットワークの黄昏、Web 2.0の振り返り、そして壊れたテック/コンテンツ文化のサイクル
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
  • いつも「ここにいちゃいけない」気がする

    なんでかわからないのだけれど、いつも「ここにいちゃいけない」気がする。 当は私はここにいてはいけないし、みんな早く出ていかないかなあと思っているのだけれど、まあなんか色々理由があってどうにかここにいさせてもらっている気がする。 職場は「上司が採用しちゃったから仕方なく」「辞めさせたら自分の仕事が増えるから仕方なく」ここにいさせてもらっている気がする。 スーパーやコンビニは「買い物客だから」いてもいいのだと思う。 自宅は、賃貸に一人暮らしなんだけど、「家賃を払っているから」部屋の中にいていいのだと思う。 常に強くここにいちゃいけないと思っているわけでもない。 でも、疲れているのかなんなのか、調子が悪い時は自宅だって「家賃払ってるし、入居規則だって守っている。例えば騒音も出してないんだから、ここに居ていいはず!」と金銭と契約を引き合いに出さないと自分がそこに居ていい自信が持てない。 子供の頃

    いつも「ここにいちゃいけない」気がする
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    はてな民のほとんどより生育環境悪いからね、世界が違うなーっていつも思ってる。
  • 女性がドン引きしてしまう“男性の一人称” マツコも「無理だわ…」

    22日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に、タレントのマツコ・デラックスさんが出演。 コラム記事で紹介された「どうしても受け入れられなかった男性の一人称」という話題に言及し、視聴者からも共感する声が相次いでいます。 ■一人称が「オイラ」の男性同日の放送では、「交際後に分かった彼の性にドン引きした」という、コラム記事を紹介。 ある30代女性は、マッチングアプリで12歳年上の理想的な男性と出会い、交際していたものの、LINEでのやり取りが敬語から私語に変わった途端、その男性の一人称が「私」→「オイラ」に変わり、ドン引きしてしまったといいます。 理想的な相手ではあったものの、一人称の「オイラ」を受け入れることができず、別れることになったと、記事では紹介されました。 関連記事:倦怠期になったとまた恋できる? 「マツコたちのコメント」が名言と話題に ■「何に影響を受けたか」による?好きな

    女性がドン引きしてしまう“男性の一人称” マツコも「無理だわ…」
    anmin7
    anmin7 2022/08/23
    某ブクマカへの熱いdis