安倍晋三総理が発表した新たなスローガン「一億総活躍社会」が話題となっています。 一億総活躍時代に必要となるスキルはなんでしょうか。こういう場合に「将来、このスキルさえ身につけておけば絶対安心だ」といったことを言う人は、話半分に聞き流しておくことをおススメします。なぜなら、そんなことが本当にわかるのなら、みんな争ってそのスキルを学ぶし、誰も失業なんてしないからです。現実には、誰にもそんなことはわからず、失業する人が多く出現しているわけです。 筆者はむしろ、そういう“一点買い”スタイルこそ危ないと見ています。それよりも、よりメタな部分で地力を磨き、状況の変化に対応できる柔軟性を身につけたほうが合理的だというのが筆者のスタンスです。そういう意味では、筆者が強く推奨するのは、以下の3つの“スキル”です。 1.常に新しいものに取り組むモチベーションを維持する これは特に終身雇用型の組織にいる人に顕著
