apoptosis35のブックマーク (112)

  • お風呂オシッコを嫁にカミングアウト、その結果こうなるとは - たい焼き親子のキャンプブログ

    こないだ家族4人でお風呂に入ってたんですよ。 えぇ、アパートの狭いお風呂です。 嫁くんがお風呂に浸かり、僕は息子2人の体をゴシゴシ。可愛いお尻を洗って、体洗って、よし次は自分を洗おうかなって思ったら・・・ 嫁くん「なんか臭い!オシッコ臭い?!」 ん?そうか? 隊長「子供じゃない?」 嫁くん「そっか・・・」 そう、3歳と2歳の息子はお風呂でちょいちょいオシッコするんです。こないだもさぁ上がろうって時に息子さんオシッコチョロリンコ。 んもう!辞めてよ〜。 お風呂でオシッコってなんで出るんだろうね? まぁ今回は僕がオシッコしたんだけど。。。 お風呂オシッコをカミングアウト 数日後、嫁くんが機嫌よく洗濯物畳んでたから言ってみた。 隊長「こないたお風呂で子供オシッコしたやん?」 嫁くん「うん」 隊長「オシッコしたの僕です」 嫁くん「君かー!?」 嫁くん「なんであの時ウソ言ったの?子供がしたって言った

    お風呂オシッコを嫁にカミングアウト、その結果こうなるとは - たい焼き親子のキャンプブログ
  • はてなブログで固定ページが作れるようになったとか。(proのみ) - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

    staff.hatenablog.com ワードプレスにかなり近くなった感じですね! というか、そもそも最近ワードプレスで記事書いてないな。一応ポールダンス、エアリアル系パフォーマンスについてのサイトにしてるんですが、いかんせん滞っております。 読みたくなるブログの書き方を研究!読まれるブログを書くためにやることを考えてみた。 - 人生をシンプルにしたたかに生き延びる☆ サーバー代とドメイン代がひたすらもったいなく感じていますが、そのうち。そのうちと言いながらあと2年も放置はもったいないのでサイトをリニューアルしたいです。 ちなみに私はお名前.com レンタルサーバーを使ってます。 ですがワードプレスにはXサーバーがいいとか、いろいろなブログでお勧めがあるのでサーバー契約が切れる時は違う会社のやつを使ってみようと思ってます。 ただお名前.com レンタルサーバー自体はワードプレス設定自体は

    はてなブログで固定ページが作れるようになったとか。(proのみ) - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
  • 月1万PVは凄い事だ!毎日更新を辞めて感じた話|ちかどころ

    どうも。モットーは「気ままに」近所です(´・ω・`) そうですよ。このブログの題名を良ーくごらんなさい。 「近所の気ままなゆるブログ」 「気ままにゆるーく」やるって言って始めたのに毎日更新に迫られてるなんて間違ってた。 今回は自分に言い聞かせる意味合いも強いポジティブになるための内容です。 毎日更新を辞めるメリット毎日更新を辞めた方がネタが見つかるうん。もうね。毎日更新完全に諦めた(過去形) 辞める宣言した記事にコメントやブクマで同調して下さる方がいて救われました。ありがとうございます。 kinjyo8835.com とにもかくにも毎日…それこそ毎時間ぐらいな勢いで「ネタ探し」「ネタ出し」を考えてたんですが、気持ち的に非常に楽になりました。 そうなることで逆にネタが見つかったり。 テニスの記事とかカラビサソックスの記事とかがそうですが、身の回りでそう言えば・・・的な発見がありますね。 テニ

    月1万PVは凄い事だ!毎日更新を辞めて感じた話|ちかどころ
  • タップル誕生をゆるく2週間使ってみています - 30代独身OLの婚活ブログ

    先々週から「タップル誕生」というアプリを使っています。 id:ancoxさんに教えて頂いて、Omiaiで彼氏ができなければタップル誕生をやってみようと思っていました。 ancoxさん、お弁当に何種類もおかずを詰めていて、炒めて終わりなおかずを1品だけ持参している私とは女子力が桁違いです。 ancox.hatenablog.com タップル誕生は、これまでに使ったpairs 、Omiaiとはシステムが大きく異なります。 pairsもOmiai結婚相談所のアプリ版のような感じで、ゆっくり相手のプロフィールを見て、気になる人にいいねをし、マッチングすればメッセージができるようになりますよね。 タップル誕生のイメージは、自分も相手も1枚のカードになっており、パラパラとカードをめくっていって「いいかも!」「イマイチ…」のどちらかに分類をしていく感じです。 「いいかも!」に分類すると相手に通知がされ

  • 『HIT(ヒット)』は新しい「オンラインRPG全盛期」の到来を告げるのか? - ゲームおじさん

    ゲームおじさんやで。 「アクションRPG」って、ええよな? 「RPG(ロールプレイングゲーム)」って、適当にポチポチやって、レベル上げたり、レアアイテム手に入れたり、スキルを覚えたりするだけで、なんか楽しいやんか? でも、ただボタンを押してるだけじゃ、なんかちょっと物足りんくなったりする。基的に同じ動作の繰り返しやからな。 一方で、「アクションゲーム」ってのは、爽快感がある上に、練習してプレイが上達する喜びもある。 ただ、ゲーム下手な人にとって苦痛やったり、レベルアップがないとモチベーションが保ちにくいという欠点もあるよな。 そこで、「アクション」と「RPG」をくっつけるんや! お互いの欠点を補い合い、プレイヤースキルの上達と大衆性を両立するっ! さらに、二つを結びつけることによって、楽しさが倍増っ! その快楽たるや、「甘いもの」と「コーヒー」の組み合わせの如く! 最近のゲームおじさんの

    『HIT(ヒット)』は新しい「オンラインRPG全盛期」の到来を告げるのか? - ゲームおじさん
  • http://www.minako01.xyz/entry/design

    http://www.minako01.xyz/entry/design
  • 【コンビニスイーツ】5月2日販売のコンビニスイーツまとめ - 人形は四畳半で夢をみる

    2017 - 05 - 08 【コンビニスイーツ】5月2日販売のコンビニスイーツまとめ おやつ こんにちは、もっちぃですU。・x・)ノ いつも通りにね。 おやつ記事を書こうと思ったら… なんか、5月2日発売のがある(;´Д`A ``` 1日に見た時はなかったじゃんかー!! どうやら、2日に更新されてしまったようですw やっぱり火曜更新なのかなぁ? まぁ、そんな訳で。 ちょっと遅れてしまったんですが、先週発売されていたものをご紹介したいと思います。 もし、明日HPの更新があれば、明日発売のものも記事にしたいと思いますのでよろしくお願いします! *合わせて読みたい ↓ www.stelladia.club www.stelladia.club www.stelladia.club 【 目次 】 セブンイレブン スイーツ ロッテ 濃厚カルピス®アイスバー りんご セブンプレミアム「 いちごがおい

    【コンビニスイーツ】5月2日販売のコンビニスイーツまとめ - 人形は四畳半で夢をみる
  • 異国の地で、女性に告白された話 - 面白ハンター

    2017 - 05 - 07 異国の地で、女性に告白された話 エッセイ 記事を書いている人 テツヤマモトです。アジア諸国に滞在して、ノマドワークしてる23歳。講演・講師もやってます。札幌市民で北大卒。趣味投資読書。4月は台北に滞在します! ■ 詳しいプロフィール はこちら。 ■ 初めての方向けのおすすめの10記事 はこちら。 ■ 記事広告,執筆依頼,質問などお問い合わせ はこちら。 ■噛みつかないので気軽にフォローして絡んでください。 はてな Twitter Feedly Facebook Instagram このブログの人気記事 ディープな観光スポット ■ 【札幌】すすきののSMバーに行ったら、世界観が広がった。 ■ 虫に挑戦!バンコクのカオサン通りで"サソリ"をべてみた。 旅のオトモ ■ 自分らしさが詰まってる!ミニマリストカバンの中身を紹介する。 ■ 泣かずに読み切れ

    異国の地で、女性に告白された話 - 面白ハンター
  • 404 Not Found

    The requested URL /dmsqx/2017/05/07/223940 was not found on this server. Apache/2.2.15 (CentOS) Server at www.elight.cn Port 80

    404 Not Found
    apoptosis35
    apoptosis35 2017/05/07
    おもしろかったです!!
  • グーグルアドセンス(Google AdSense)の審査に受かりました。

    2017年5月1日にグーグルアドセンスの審査に受かりました。 色々なブログを見ていると、グーグルアドセンス審査に受かるのに苦労されている方が多いようです。 (苦労する最大の原因は審査に時間がかかるからと思いますが) これからグーグルアドセンス審査を受ける方に、少しでも参考になればと思い、私の体験を記事に残しておきます。 (ただし結局、明確な原因はわかりませんので、あまり参考にはならないかもしれません) 特に審査用のブログというのは作成していません。このブログで審査に申し込みました。 1次審査 今は1次審査は無いようですね。申し込むと即時に1次審査合格ということでしょうか? 以下は2次審査の状況です。コードをコピーしてheadに張り付けて以後の審査です。 1回目申込  2017年3月27日 記事数  18記事程度。2日に1回程度更新。審査中も同様の頻度で更新。 文字数  私のブログは文字数多

    グーグルアドセンス(Google AdSense)の審査に受かりました。
  • アドセンスの平均クリック単価はどれくらい??いろいろと調べてみた - アフィニート|AffiNeet

    アドセンスは広告をクリックしてもらうたびに報酬が発生する広告プログラムです。 アドセンスで既に収入を得ている方なら分かると思いますが、アドセンスのホーム画面で確認してみるとクリック単価(クリック1回でもらえる報酬額)って結構ばらつきがありますよね。 1クリック5円くらいのときもあれば、1000円を超えるときもあります。 「もしかして自分のサイトだけクリック単価が低いんじゃないの??」 「じゃあ平均のクリック単価はどれくらいなの??」 ってことで、今回はアドセンスの平均クリック単価について調査してみました。 クリック単価は何で決まる?? アドセンスの平均クリック単価を調べてみた結果 サイトやジャンルによって単価は異なる クリック単価が高いジャンル クリック単価が低いジャンル まとめ! クリック単価は何で決まる?? アドセンスのクリック単価は、いったいどうやって決定されているんでしょうか??

    アドセンスの平均クリック単価はどれくらい??いろいろと調べてみた - アフィニート|AffiNeet
  • ベジタリアンが理由で男に振られた過去から復活してベジタリアンのブログを作りました! - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

    またもや新しいサブブログを作ってみました! avocadolove.hatenadiary.com もう、サブブログ作るくらいなら、一つのブログに集中したほうがいい言っていうのはわかっているのですが、決意が揺らがないうちに。 ビーガンを目指すブログ作成! 過去数年ベジタリアン生活を送っていましたが 好きだった彼からの 「彼女には肉料理を作ってもらいたいし、ベジタリアンだと合わないと思った」という後からの告白により簡単にベジタリアンをやめた経験があります。 ここ数年お肉も魚も普通にべていましたし 時々糖質制限やグルテンフリーを実践するだけだったんですが なんだかいろんなコトに啓発されてまたベジタリアンに戻ってみようかなと思うようになりました。 あとはやめたきっかけが男だったわけだけど。私の知り合いに複数 彼女がベジタリアだから僕もベジタリアンになった って人がいるんですよね。 つまり、私は

    ベジタリアンが理由で男に振られた過去から復活してベジタリアンのブログを作りました! - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
  • 404 Not Found

  • oremaru.com

    This domain may be for sale!

    oremaru.com
    apoptosis35
    apoptosis35 2017/05/07
    おめでとうございます
  • Rairi - Rairi

    Slot online telah jadi fenomena yang tak terbantahkan di dalam industri perjudian online di Indonesia. Seiring bersama popularitasnya yang tetap meningkat, banyak pemain melacak link slot gacor terbaik dan terpercaya di Indonesia. Dalam artikel ini, kami akan mengulas beberapa link teranyar yang menawarkan pengalaman bermain slot online yang memuaskan dan terpercaya. Link Slot Online Gacor Hari In

    Rairi - Rairi
  • 街コン運営って儲かるの?実態と収入について調査してみた - アフィニート|AffiNeet

    実は私も何回か参加したことのある街コン。 普段出会いのない人にとっては異性と知り合う場所を提供してもらえる、ありがたいシステムです。 ただ、男性の参加料金が高めに設定されていることから、ふと 「街コン主催者の利益ってどうなってるんだ??」 もしかしたら、とんでもなく儲かってるのかもしれない!! ってことでざっくりと収支計算してみた結果、街コン運営は…儲かる!!という結論に至りました。 収入 平均の男性参加料金 平均の女性参加料金 街コン開催一回あたりの総収入 支出 事代 広告費 人件費 街コン開催1回あたりの総支出 純利益はいくらか 問題は集客ができるかどうか まとめ! 収入 街コン主催者の収入は、参加者からの参加費のみに依存しています。 男性の料金設定が高めなのは、それだけ男性に需要があるということなのでしょう。(もしくは、女性の需要が少ないか) 平均の男性参加料金 男性の参加料金は6

    街コン運営って儲かるの?実態と収入について調査してみた - アフィニート|AffiNeet
  • http://www.minako01.xyz/entry/zoff-UV

    http://www.minako01.xyz/entry/zoff-UV
  • Loading...

    Loading...
  • 好きなことを仕事にするって大変さも引き受けること。まずは自分の好きを発信してみる。 - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

    私は好きなこと(ダンス)で仕事をしています。 周りからは「かっこいいね〜」と「すごいね〜」って言われますが ぶっちゃけめっちゃ辛いです。そしてもちろんやりたいことだけを踊っているわけでもありません。 体が痛くてもよほどの怪我ではない限り休みにくい。 怪我しやすい 年齢 不安定さ などなど。 最近はさすがにある程度は流す感じにやっている時は多いですが、やはり体に鞭を打ちつつ適度に練習をしつつですがなんとかやってるって感じです。 華やかに見えるポールダンスも結構裏側ではこういうことやっててアスリートしてます。(最近はさすがにここまでやってませんけど私は) NOWNESS spin dreamsという動画がコンテストに向けてのあるポールダンサーの生活の映像があるんですが。私の周りのコンペティターは結構これに近い感じ。 好きなことでべていく壮絶さ 結構いろんな人のブログでHikakinの密着24

    好きなことを仕事にするって大変さも引き受けること。まずは自分の好きを発信してみる。 - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
    apoptosis35
    apoptosis35 2017/05/05
    好きなことを仕事にするのも勇気が必要ですよね。
  • http://www.prime-number.online/entry/mothersday2017