2019年11月14日のブックマーク (9件)

  • 堀江貴文「日本人はカネに目がくらみすぎだ」

    「もう少しお金に余裕があれば、自分がやりたいことに没頭できるんですが……」などと言っている人がいる。 お金がないから仕事時間を増やすしかない。働いている時間が長くなるから、どうしても自分のための時間が取れない、というわけだ。 ここからもわかるとおり、多くのビジネスパーソンにとって労働とは、「時間をお金に換える行為」になっている。だから、「お金さえあれば、労働(=時間の切り売り)をしなくてよくなるはずだ」という発想になるのである。 働く=何かをじっと我慢すること? 「働き方改革」が論じられる際に、すぐに「残業時間をどう減らすか」といったことがテーマになる背景にも、労働=就業時間という労働観があるのだろう。 しかし、働くとは「何かをじっと我慢すること」ではない。当は家でダラダラしていたいのに、頑張ってオフィスにきて、一定の時間をおとなしく過ごした“ご褒美”としてお金がもらえているとでも思って

    堀江貴文「日本人はカネに目がくらみすぎだ」
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    お金に興味がないとは、金持ちにしか言えないからね。
  • 「桜を見る会」を中止に追い込んだ本当の事情(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    菅長官が突然に中止を発表「『桜を見る会』は昭和27年以来、内閣総理大臣が各省庁からの意見等を踏まえ、各界において功績・功労のあった方々などを幅広く招待をし、日頃のご労苦を慰労するとともに、親しく懇談される内閣の公式・公的行事として開催をしているものです。今般、様々なご意見があることを踏まえ、具体的な手続きを確認をいたしましたところ、具体的にはとりまとめの内閣官房及び内閣府から各省庁に推薦依頼を行った上で、提出された推薦者につき、とりまとめを行っております。その際、内閣官房のとりまとめにあたっては、官邸内や与党にも推薦依頼を行っており、官邸内では総理、副総理、官房長官 副長官につき、事務的に推薦依頼を行った上で、提出された推薦者につき、とりまとめを行っております。 こうした手続きは長年の慣行で行ってきていることであるが、様々なご意見があることを踏まえ、『桜を見る会』について政府として、招待基

    「桜を見る会」を中止に追い込んだ本当の事情(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    こいつが逃げたのはやはりヤバイんだろうね。でも選挙違反なんで謝って済むものでもないが。
  • 安倍晋三首相「桜を見る会」野党追及で参加タレントは“赤っ恥”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が毎年主催する「桜を見る会」に多額の公金が使われている問題が、拡大の一途を辿っている。ついには、来年は開催が中止されることが発表された。 「安倍昭恵さんの政変」安倍総理の選択は離婚か、内閣総辞職 何が問題かと言えば、1つは同会の開催費用に多額の税金が使われていること。今年は4月13日に開かれ、1万8200人が来場。予算は例年1766万円だったが、来年度の概算要求は約5728万円と約3倍に急増している。 もう1つは招待客に安倍首相の地元山口県の後援会関係者などが数百人規模で含まれていることだ。同会ではアルコール事も提供されるため、野党は「税金の私物化で、公職選挙法違反だ」と反発を強めていた。 招待客の線引きもあいまいだ。問題が浮上し、野党は追及チームを立ち上げ、過去の招待客リストの開示を要求したが、内閣府の担当者は「すでに破棄した」。菅義偉官房長官は12日の会見で、招待客の選

    安倍晋三首相「桜を見る会」野党追及で参加タレントは“赤っ恥”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    なぜあんなに沢山タレントを呼ぶのかよくわからなかったが、あれは後援会の人たちへのサービスだったんだ。だからタレントは別に気にしなくて良い。パーティーに参加して「花」として振る舞うのは本業なんだから。
  • 桜を見る会「鳩山首相が例年より相当多く呼び、1万人の大台に乗った」は誤り

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    桜を見る会「鳩山首相が例年より相当多く呼び、1万人の大台に乗った」は誤り
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    安定のデマ発信源。さて毎年招待されているらしい有本香は誰の枠なんですかね。
  • 桜を見る会 「ヒラ議員枠」は1議員4人 閣僚は「10~40人」枠 | 毎日新聞

    「桜を見る会」で招待客たちと記念撮影する安倍晋三首相夫(中央右)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日、喜屋武真之介撮影 「桜を見る会」の招待者に関し、菅義偉官房長官は13日の記者会見で、内閣官房が与党や首相官邸内から推薦を求めていたと明かした。自民党関係者への取材では、要職に就いていない「ヒラ議員」は1議員4人の「枠」がある一方、閣僚は「10~40人」の枠が用意されるなど役職の軽重で人数に差があった。事務所間で「枠」の貸し借りもあったという。 この実態について菅氏は会見で「慣行だったので、それが自然なことかなとずっと思っていた」と語った。参加人数が今年は1万8000人に膨らんだことへの「慣行」の影響を問われ、「数多くあることは事実だと思う」と認めた。自民幹部は「増えたのは長期政権だからだ。1回呼んだ人は『また来たい』となる。1年交代の政権ならこうはならない」と解説した。

    桜を見る会 「ヒラ議員枠」は1議員4人 閣僚は「10~40人」枠 | 毎日新聞
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    まあ例えば各議員が数人招く事ぐらいは許容範囲でしょ。後援会に参加募集の用紙まで回して団体旅行をしたて、バスで乗り付けさせたバカな議員を粛々と処罰すればよろしい。それが総理ならなおさら。
  • 桜を見る会の批判封じる「火消し」は「本丸直撃案件」を鎮火できるのか | 毎日新聞

    来年度の「桜を見る会」の中止について記者団の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2019年11月13日午後6時44分、川田雅浩撮影 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、首相主催で毎年春に新宿御苑で開かれる「桜を見る会」について、招待基準や参加者数などを見直すため、2020年の開催を中止すると発表した。21年以降は予算や招待者を削減した上で再開する方針だ。第2次安倍内閣発足後に支出や参加者が増えた上、安倍晋三首相の後援者が多数参加したことが明らかになり、「公的行事の私物化」との批判が出ていた。政府は「見直し」を前面に出すことで野党の批判をかわし、早期の幕引きを図る考えだ。

    桜を見る会の批判封じる「火消し」は「本丸直撃案件」を鎮火できるのか | 毎日新聞
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    桜を見る会に金がかかりすぎる件は、半年ぐらい前のフェイズ。今、問題はのメインは公選法違反。およびそれに関わる虚偽答弁。
  • 4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答

    婚活支援サービスを展開するパートナーエージェントは、「趣味結婚」に関するアンケート調査を実施、11月12日にその結果を公開しました。アンケートでは、「オタク趣味がある人と交際・結婚できますか?」などの質問がなされ、趣味を持つ人への結婚観が明らかになっています。 調査対象となったのは、10~39歳の独身男女1500人。以前は、「趣味以外に興味のない人」とネガティブなイメージが強かった「オタク」という言葉ですが、最近では、オタク趣味を持つことをオープンにする人も増えています。今回の調査でも「あなたはオタクですか?」という質問に対し、10代では72%、20代は65%、30代は54%と、全ての世代で過半数の人が自分は「オタク」であると回答しています。 あなたはオタクですか? 自分が「オタク」をしているジャンルを聞いてみると、「アニメ」「漫画」「ゲーム」などのジャンルを挙げた人は、全ての世代で20

    4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    おかしいなオタクは二次元にしか興味がない人っ言ってなかったか?
  • ムスリムの大多数はいい人なのです。だから私たちに対し「日本人はいい人たちなのに、このままでは不信仰ゆえ地獄に業火に焼かれてしまう。日本人をイスラム教に導かねば!」と考えるのです。

    飯山あかり Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari イスラム思想研究者。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。著書『ハマス・パレスチナ・イスラエル』『中東問題再考』『エジプトの空の下』など。【飯山あかりちゃんねる】youtube.com/@ikarichannel/… note.com/iiyamaakari/m/… リンク www.shinchosha.co.jp 飯山陽 『イスラム教の論理』 | 新潮社 神の啓示の言葉を集めたコーランによれば、異教徒は抹殺すべき対象である。彼らを奴隷化することも間違っていない。ジハードは最高の倫理的振る舞いである。その意味で、カリフ制を宣言し、イスラム法によって統治し、ジハードに邁進する 28 リンク 河出書房新社 イスラム2.0 :飯山 陽|河出書房新社 イスラム2.0 インターネットの発達がイスラム教徒を覚醒させた─

    ムスリムの大多数はいい人なのです。だから私たちに対し「日本人はいい人たちなのに、このままでは不信仰ゆえ地獄に業火に焼かれてしまう。日本人をイスラム教に導かねば!」と考えるのです。
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    でもまあ宗教的ってそう言うものだよ。
  • 急転直下、桜を見る会散る 首相周辺「こうするしか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    急転直下、桜を見る会散る 首相周辺「こうするしか」:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/11/14
    公費を使った支持者接待、前夜祭は公選法違反疑惑、昨日までの虚偽答弁、何も解決していない