タグ

2016年5月12日のブックマーク (5件)

  • 職場での事故を防ぐために - 私の戦闘力は53万マイクロです

    2016 - 05 - 12 職場での事故を防ぐために ブログの話 「こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。」 ↑で始まり、 「今回はこのあたりで」 ↑で終わる、というテンプレートでブログを書くことの多いKENです、こんばんは。 何故このテンプレでブログを書くか?大した意味があるわけではありません。始めと終わりが定型のほうがなんとなく書きやすいからです。 でも、このテンプレそろそろやめようと思うんですよ。 何故やめるか?これには大きな理由があります。 先日職場でヒヤリハットがあったからです。 お客さんに対して書いていたメールの冒頭に書いてしまったのです。 「こんにちは、意識低い系サラリーマンのKE」あっぶね!消し消し! 習慣というものは恐ろしい・・・ 最後の「今回はこのあたりで」のほうならまだ多少はマシです。なんだこいつ?とは思われるでしょうが、小火傷ですみそうです。 問題は冒頭

    職場での事故を防ぐために - 私の戦闘力は53万マイクロです
    areahaan
    areahaan 2016/05/12
    あえて「こんにちは、隊長です。」を定型にしておけばいいんじゃない?毎回KENに直すんだよ。そしたら、見直す習慣がつくでしょ。
  • music-magazin.com - このウェブサイトは販売用です! - music magazin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    music-magazin.com - このウェブサイトは販売用です! - music magazin リソースおよび情報
    areahaan
    areahaan 2016/05/12
    この曲大好き。ファレルはファッションも好きでお手本にしてます。この曲はミニオンでも使われてうちの子供もラジオから流れると喜ぶんですよ。
  • Not found

    areahaan
    areahaan 2016/05/12
    魚拓によると「(このお話はフィクショ」って書いてあるんだけど、本文消しても、タイトルだけはネット上を彷徨うからな。さて、チルドさんはハメたのか、ハメられたのか。
  • 行きたいところリストを作ってみませんか - niko life...

    たまに更新している、行きたいところリスト。事前に作っておいて、行きたいところが増えたり、実際に行ったときに更新しています。 私は、一番上に行ったことのある都道府県に色を塗っています。いつか全都道府県に行きたいので、わかりやすくなるかなと思って塗ってみました。 niko.hateblo.jp 日地図の下に全都道府県を書いて、既に行ったことのある都道府県は太字で色を変えています。行きたかったスポットに行けたら太字にして、更にブログで書いてある場合はリンクを貼っています。 行きたいところを書くだけで、行きたいところリストは完成しちゃいますね…! 日地図は、こちらのサイトで作成しました。 n.freemap.jp 作り方は、日地図を塗る→左上で塗りたい色を決める→都道府県をクリックして塗っていく→地図を保存→PNG画像をダウンロード 簡単です!ただ日地図を見て、都道府県の場所がわかっていな

    行きたいところリストを作ってみませんか - niko life...
    areahaan
    areahaan 2016/05/12
    こういうのやりたかったです。やってみます。
  • 曲がってもアジ - ただいま思案中。

    突然ですが 作品に関して「ゆがんでいるところがアジ」とかっていうのは、 歪んでいない正確な作品を当たり前に作れる人が、わざとゆがませて遊ぶから味なんであって、歪んだものしか作れない人のゆがみには「味」とは言わないと思うんですよ。それは技術不足の結果であり、経験不足の結果であり、決して味ではないんですよ。 もしくは数人の作家さんが同じイメージから服を作ったとして、それぞれの個性や技術から導き出された結果、出来上がった服の印象が違って見えるのもアジなのかもしれません。かごやバスケットも作り手によってずいぶん印象が違います。 えーっと、少しずれたけど、 私が言いたいのは「ゆがんだところも味だね」ってのは一定レベル以上の技術でモノを作る人の「遊びの部分」を見る側が察して言うものだと思うのです。(もちろんいろいろな解釈があると思いますが) しかし苦手な人が一所懸命に何かを作り上げた努力を「褒めてあげ

    曲がってもアジ - ただいま思案中。
    areahaan
    areahaan 2016/05/12
    他に書いているブログってこんなに紹介してましたっけ。