タグ

2017年6月19日のブックマーク (2件)

  • [国会ウォッチャー]国会閉幕、私も閉幕

    国会ウォッチャーです。 見るものがなくなったので、アーカイブを見たりしています。 最後に何を書こうかな、といろいろ考えました。閣僚の答弁をチェック、採点してみてもどうせ改造だしな、とか、野党議員で個人的に評価高くなった人を何人か紹介しようかな、とか、総理、閣僚の虚偽答弁を片っ端から挙げていこうかとか、山井和則、榛葉賀津也両国対に対する不満もぶちまけたかったし。でも終わってから一番腹立ったのはやっぱり公明党の山口代表でしたからコイツだけは罵倒しないと気がすまない。 両院議員総会での山口那津男後半国会では、与野党対決の法案として、特に「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の審議がクローズアップされた。民進、共産党など野党は「廃案ありき」で、あらゆる抵抗手段を尽くす暴挙に出た。丁寧に審議を進めてきた秋野公造・参院法務委員長(公明党)の解任決議案まで出した。 これを否決した後も、秋野委員長

    [国会ウォッチャー]国会閉幕、私も閉幕
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/06/19
    政治的な右左以前に、論理的におかしいことが多すぎる国会だった。本当に右左の対立以前の問題だと思っている。はるかに以前。国家として壊れ始めているのではないか。
  • 萩生田氏「難癖というのが正直な思い」 加計問題めぐり:朝日新聞

    ■萩生田光一・官房副長官(発言録) (加計学園の獣医学部新設について)私が直接指示したことないんです。(萩生田氏が事業者選定の要件を指示したと記した内閣府から文部科学省へのメールを)送ったという人も、…

    萩生田氏「難癖というのが正直な思い」 加計問題めぐり:朝日新聞
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/06/19
    「直接指示したことない」って言われると、間接的に指示したのかなと思ってしまう。