2016年12月7日のブックマーク (6件)

  • 彼女と会話が弾まないんだが?

    もう二年も付き合ってる彼女と絶妙に会話が弾まないんだが誰か助けろください。 世の中の男は何話してんの?

    彼女と会話が弾まないんだが?
    asahiufo
    asahiufo 2016/12/07
    正解は沈黙。
  • ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    ユニクロでアルバイトとして働いていたジャーナリストの横田増生氏が、12月3日解雇を通告された。横田氏は、昨年10月からアルバイトとして勤務し、 12月1日発売の「週刊文春」 でルポ「ユニクロ潜入一年」を発表していた。 この日の14時前、シフトに入っていた横田氏は、いつも通り新宿の「ビックロ」に出勤。ユニクロの人事部長から解雇を通知された。記事の寄稿が就業規則に抵触し、同社の信用を著しく傷つけたとの理由だったという。 横田氏は、記事に間違いがあるのかを確認したところ、人事部長は「中身の吟味はしていない」とし、懲戒解雇ではないとも説明した。

    ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    asahiufo
    asahiufo 2016/12/07
    ホワイトな勤務で雇用を継続されてたら文春が負けてたんだろうけど、解雇したってことはそういうことなんだろうなぁ。
  • 「まとめサイト」にブログ記事が無断転載されていたので損害賠償を請求してみた結果 - エストニア共和国より愛をこめて

    2ch まとめサイトに記事が無断転載されているのを発見 先日、当ブログで以下の記事を発表しました。 www.from-estonia-with-love.net お読みいただければおわかりのとおり、中川淳一郎さんの発言に対する反論をとっかかりに持論を述べたものです。この記事については掲載開始から現在までに9000近いアクセス数が記録されているので、そこそこ多くの方に読まれたようです。 ここまでは何の問題もないんですが、この記事への訪問ルートを解析したところ、とあるまとめサイトからのリンクをたどってのアクセスが一定数あったんですよ。そしてリンク元のURLを開いてみると……。 (後述の理由により記事が削除されているため、Google によるキャッシュをどうぞ) 日で大規模なデモが起こらないのは「強いものには絶対に逆らってはいけない」という抑圧があるから:哲学ニュースnwk あらま! わたくし

    asahiufo
    asahiufo 2016/12/07
    新しい形のライター業だなぁ!
  • 子どもがペットに見えない「迷子ひも」 試作した大学生が問う、社会の寛容さ

    迷子ひもは、「幼児用リード」や「ハーネス」とも呼ばれる。幼児が急に車道に走り出たり迷子になったりするのを防ぐための道具だ。リュック型も多く市販されており、幼児の上半身と保護者の手がひもでつながれているスタイルが一般的だ。 日では10数年前に輸入品が使われはじめたとされるが、たびたび議論が起きている。 2015年6月4日の朝日新聞の記事「幼児用リード じわり浸透?それとも違和感?」では、事故防止のために迷子ひもを使っている親を紹介。ネット上では共感する声がある一方で、「まるで動物のよう」「子どもを一方的に束縛している」「親がしっかり手をつなぎ、しつけをするべきだ」などの批判もあった。 「親が…」という批判の中には、「便利なグッズを使って、親がラクをするのはいかがなものか」といった安全面だけではない理由もある。 幼児の交通事故で最も多い「飛び出し」交通事故総合分析センターの交通統計(2014

    子どもがペットに見えない「迷子ひも」 試作した大学生が問う、社会の寛容さ
    asahiufo
    asahiufo 2016/12/07
    そういえば僕も昔、迷子になるから親の腰のベルトを持ってろって言われてたなぁ。このパターンは逆に親に紐をつけて子供に持って貰うパターンだったのかもしれない。
  • https://www.donbei.jp/onikakiage/

    asahiufo
    asahiufo 2016/12/07
    ラッセンより普通にかき揚げが好きだなぁ。
  • 元ほっしゃん。星田英利が引退発言を撤回「ひたむきに頑張ります」

    お笑い芸人の星田英利(旧芸名:ほっしゃん。)が6日夜、自身のインスタグラムを更新し、同日朝に示唆した芸能界からの引退を撤回した。 星田は、今朝方インスタで「デビューからお世話になった大先輩方々を裏切る、っていうか、お世話になり過ぎて、その方々にご相談できへんかったけど、年内の引退を夏からずっと会社と相談してて、そうしようかなと思います。27年。…凄い」と投稿。さらに「あ、今やってる仕事は、3月までやから、それは絶対、手ぇ抜かんと死ぬ気でやるから」と芸能界からの引退を示唆し、その後、該当の投稿を削除していた。

    元ほっしゃん。星田英利が引退発言を撤回「ひたむきに頑張ります」
    asahiufo
    asahiufo 2016/12/07
    つらい