タグ

2019年10月6日のブックマーク (9件)

  • 生後4か月の長男抱え飛び降り長男死亡 母親逮捕 水戸 | NHKニュース

    ことし8月、水戸市の商業施設の立体駐車場から生後4か月の長男を抱きかかえて飛び降り、長男を死亡させたとして、32歳の母親が殺人の疑いで警察に逮捕されました。警察は母親が無理心中を図ろうとしたとみて詳しいいきさつを調べています。 飛び降りた際に関谷容疑者も腰の骨などを折る大けがをして入院して治療を受けていたため、警察は退院を待って殺人の疑いで逮捕しました。 調べに対して容疑を認め、「子どもと一緒に死のうと思った」などと供述しているということです。 警察は無理心中を図ろうとしたとみて、さらに詳しいいきさつを調べています。

    生後4か月の長男抱え飛び降り長男死亡 母親逮捕 水戸 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    殺す前に赤ちゃんポストじゃなくても施設とか役所の前に置いてくるとかそういう思考になる様にするの難しいのかな。殺しても、生きたまま捨てても逮捕されたりするのは同じじゃん。じゃあ2人とも生きてる方が良いよ
  • 400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で/デイリースポーツ online

    400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で 3枚 プロ野球の国鉄、巨人で通算400勝を挙げた金田正一氏が死去したことが6日、分かった。同日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で亡くなった。86歳だった。巨人が発表した。 金田氏は愛知県出身。享栄商高を中退し、1950年に国鉄(現ヤクルト)入り。8月入団ながら速球と縦に落ちるカーブを武器に8勝、打者としても17歳2カ月で史上最年少塁打を記録した。51年から14年連続で20勝以上をマークし、球界を代表する大投手に。対巨人、対長嶋茂雄に闘志を燃やし、58年4月5日の開幕戦(後楽園)では、デビュー戦の長嶋から4打席連続三振を奪った。 巨人移籍5年目、通算400勝を達成した69年に現役を引退した。前人未到の400勝、4490奪三振と298敗はともに史上最多。沢村賞には3度輝いた。背番号34は巨人の永久

    400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で/デイリースポーツ online
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    現役投手の誰かが180キロ投げるまで死なないと思ってたのに。悲
  • 作家さんが高いシャワーヘッドに買い代えたら嫁に思わぬサプライズプレゼントになったお話

    タイトル大分端折ったけど、これ以上含めると最初のツイートとほぼ同内容入れなあかんので勘弁して。 「ノーゲーム・ノーライフ」他著作の榎宮祐先生が元より生活習慣をきちんとしていた中で、出力元であるシャワーヘッドの劣化から新しい物に交換したら、ロングヘアーな嫁さんにすこぶる効果が高かったというあらすじです。 途中から商品開発元の田中金属製作所のアカも登場するよ。

    作家さんが高いシャワーヘッドに買い代えたら嫁に思わぬサプライズプレゼントになったお話
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    開く前に田中金属だと分かってしまった…。風呂洗う時にシャワーヘッドも洗ってると、意外と汚れとかボロさ気になるんよ。水アカで穴詰まってたりするから。
  • 「マーキュリーにもほどがある」「いい意味で混ぜるな危険」フレディそっくりのセーラーマーキュリーがロシアのポップカルチャーの祭典 #ComicConRussia に降臨

    Comic Con Russia 2022 @comicconrussia Вся суть Comic Con Russia в одной строчке: «Don't stop me now, I'm having such a good time». Ко второму дню конвента готовы! На взлёт! pic.twitter.com/sAspDB7KEm 2019-10-04 14:40:56

    「マーキュリーにもほどがある」「いい意味で混ぜるな危険」フレディそっくりのセーラーマーキュリーがロシアのポップカルチャーの祭典 #ComicConRussia に降臨
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    似ている上に良く出来てて可愛い。全方向にクオリティ高い
  • 某旬ジャンルが好きになれない

    私は基的に旬ジャンルにストレートにハマることは少なく、特にゲームを一切やらない人間なので、ゲームジャンルが周りで流行っても、そういうのが話題になっているんだーと何処か遠くから眺めることが多い。もちろん旬ジャンルにハマったことがないわけではないし、別にハマれなくたって私には合わなかっただけ、他に夢中なものがあってそっちの萌えを超えられなかっただけ、と割り切ってやっぱり遠目に眺めるようにしていた。自分は好きでも嫌いでもない、周りで話題になっているだけと、思ってきたのだが。 ここ最近になって、一気に話題になってきた某作品が、流しきれないほど嫌いになってしまった。 それは鬼滅の刃だ。 鬼滅がどういう作品かは、私もにわかなので割愛する。適当にぐぐったり、好きな人に聞けばいいと思う。ジャンプ漫画は好きだし、ハマったことのある作品もいくつもあり、ついでに定期購読している。鬼滅はたまたま読んでいなくて、

    某旬ジャンルが好きになれない
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    去年くらいに原作を一巻無料で読んだ気はするけど、増田の話もブコメも全くピンと来ないくらい内容が記憶に無いや
  • 海外の日本人女性に『ポカホンタス』のような髪型が多いのは単に「信頼できる美容室が身近にないから」という話

    hashitan @hashitan I love QOTSA. Library Science nerd. A glass-half-full kinda person. At least I’d like to be. hashitan @hashitan 在外日人女性にワンレンロング髪が多いのは、信頼して髪を切る場所が身近に無いからやんね。非日人ウケ狙いとかそんな自意識過剰な理由ちゃうで。そんなんどうでもええねん。切実な現状やねん😭 2019-10-03 21:58:24

    海外の日本人女性に『ポカホンタス』のような髪型が多いのは単に「信頼できる美容室が身近にないから」という話
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    なんかクセ毛の人の方が多いからストレートヘアに凄く憧れを持たれてるって話を聞いた事があるけど
  • 夫が最近皿を洗うようになったので別れたくなってきた

    夫が最近皿を洗う。とてもよく洗ってくれる。何故か洗器を買ってから洗うようになった。手で。 お互い共働きで労働時間も通勤時間もほとんど一緒だから家事は折半って話でまとまったのに、 何度言っても何度話し合っても皿洗いを日常的にやろうとはしなかったよね。 だから担当を皿洗いから別の担当に変えようと提案しても、「明日からはちゃんとやるから」って言ってい下がっては3日坊主を続けてきたよね。 君には君のペースがあるからって1日洗わないくらいじゃ文句は言わなかったよ。 でも私が言わなきゃ一週間放置してカビが生えた事もあったよね。 なのに私が洗い出すと慌てて飛んで来て「俺がやる」って言って洗い出すんだよね。 だからといって洗ってって都度言ったらやるわけではなく、「うん」って言ってそのままだったりしたよね。 でもたかが皿洗いだしさ、他の家事はしないわけじゃなかったし、絶望的に向いてないんだろうと思ったん

    夫が最近皿を洗うようになったので別れたくなってきた
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    離婚して食洗機と再婚しよう
  • 「女オタは一つのジャンルに留まる」って完全に嘘だったよな

    「男オタはミーハーだけど女オタは一途!」って女オタがよくアピールしてたけど嘘だったよな。 実際には、黒子に弱ペダにおそ松にユーリにハイキューにとうらぶに、今年は鬼滅か? ワーッと盛り上がってサーッと引いていくよなあいつら。 去るときはお気持ち長文で砂かけていくしよ。 そのあいだ男性向け人気ジャンルの最上位はFate・アイマス・東方あたりでほぼ固定。 10年以上もファンがついてて新作もどんどん投入されてるってジャンル、いま女性向けである? 細々と続いてますとかじゃなくて「いまでもコミケのサークル数で上位に入るよ」って言えるようなやつ。 無いでしょ? どっちがミーハーだって話だよな。

    「女オタは一つのジャンルに留まる」って完全に嘘だったよな
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    自分がスペースに座ってた体感から言うと、逆だと思う。つか、自分逆の話しか聞いた事ないですけど、これ、自分が居るとこで主語が変わるのでは。
  • 『レシートのピンク色の意味を知ってる?』→レジ経験者のあるあるが溢れる結果に「チキンレース開幕」「白になってからは博打」

    りゅうしきさんは人生の迷子〜♪⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* @ryushiki528 RT 赤い部分は約1m有るので、そろそろ替え時ですよ〜の合図。普通のレジだったら慌てて変える必要は無いけど、クレカはだいたい2件分位で終わるから早急に変えるべし!って思ってるけど、自分がレジ担当じゃないと赤でも変えなくていっか〜って思ってるwwwww 2019-10-05 08:39:10

    『レシートのピンク色の意味を知ってる?』→レジ経験者のあるあるが溢れる結果に「チキンレース開幕」「白になってからは博打」
    ayumun
    ayumun 2019/10/06
    レジやった事あるから知ってるけど、やる前から知ってた。ロール紙替えてるとこ見た事あるから。あるあるは年齢ボタンを雑に押すとかだと思う。