azurazulのブックマーク (87)

  • 車いすを押してきた人間として、いま複雑な気持ちでいる

    俺は、爺さんと親父と2人の車いすを押してきた人間として、映画館の対応で炎上している今の騒動を複雑な気持ちで見ている。 少し愚痴を書き込みたい。 単純な話として、もし自分の働いているところにああいう車いすユーザーが来たら、表面的な対応は別としても内心では腹が立つ。これはもうしょうがない。 クソみたいなクレーマーは多いし、ちょっとこっちが仏心を出すとそこにつけこむクソ客も多い。 とりあえず言ってみて通ればめっけもん、一度通ればそっからはソコを最低ラインとしてさらに言う、対応できなきゃ文句を言う。対応する側としてはクソ客以外の何物でもない。 ただ、そういう対応する側からすると速やかにおかえり願えないかなと思うようなゴリゴリ押してくる車いすユーザーが先陣を切ってくれなければ、変わらなかっただろうな、とも思う自分が居る。 爺さんの時は、俺も車いすを押したが、主に調べたのは親父やおふくろだった。 何を

    車いすを押してきた人間として、いま複雑な気持ちでいる
    azurazul
    azurazul 2024/03/18
  • 【2021年最新】夏本番!暑さ対策におすすめな人気「携帯扇風機」ランキング6選 - redoブログ

    最近では、マスクを着用しながら出かける機会が急増しています。しかし、厳しい暑さ中でマスクを付けると熱中症のリスクもあがるため、キケンです。 その熱中症対策として、最近大きな注目を集めているのが「携帯扇風機」です。ポータブル扇風機やモバイル扇風機などと呼ばれ、屋外や会社での環境を快適にしてくれます。 携帯扇風機にはカタチや性能などがそれぞれ異なり、種類がたくさんあります。今回は携帯扇風機の選び方を説明し、おすすめ製品を紹介します。 熱中症とは 熱中症にかかるまでのメカニズム 熱中症の主な症状 環境省が推奨する熱中症が疑われるときの応急処置 熱中症対策 携帯扇風機の種類 手持ち扇風機 ハンズフリー・首掛け型扇風機 卓上携帯扇風機 携帯扇風機の選び方のポイント 手持ちおすすめ携帯扇風機 Qurra/ハンディファン USB給電式 首掛け・卓上・手持ち FITFIRST/携帯扇風機 充電式手持ち式フ

    【2021年最新】夏本番!暑さ対策におすすめな人気「携帯扇風機」ランキング6選 - redoブログ
    azurazul
    azurazul 2023/07/11
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    謎の「エビチリ」渋谷・下北沢で迷惑落書き急増 犯行の瞬間を直撃すると「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 | めざましmedia 213 users mezamashi.media 岸田総理の演説、アメリカ人に良い意味でぶっ刺さり大激論を引き起こす「西洋の友人としてこれほどの人物はいない」「こういう言い方なら一緒に働こうと思えるよ」 177 users togetter.com アース製薬が『8番出口』風“コラボCM”公開するも、開発者から「コラボしていない」と指摘受ける。修正前バージョンを出しちゃった様子 - AUTOMATON 232 users automaton-media.com

    azurazul
    azurazul 2022/11/01
  • 油桶底抜けた - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    昔あるところに、おまじないで病気を治す「まじない婆さん」がいました。 なんでも諸国遊行の偉いお坊様から授かったという呪文を唱えるのだとか。 あんまりよく病気が治るもので、近くの祈祷寺は信者を持って行かれて上がったり。 そこでくだんの祈祷寺の住職は、どんなことをやっているのか、婆さんの様子を伺いにいきました。 婆さんさんの住んでいる長屋の前には、ずらりと人が並んでいます。中にはよく知った顔もいました。 そこで住職は人気のない裏手に回って障子に指で穴を開け、中をそっと覗き込むと噂通りに婆さんが何やら呪文を唱えています。 耳を澄ましてよく聞くと「油桶底抜けた、アブラオケソコヌケタ」と繰り返してるではありませんか。 「なんだこの呪文は!?」 と、よくよく思案していると、これはもしかして大日如来のご真言「アビラウンケンソワカ」を誤って唱えているのだと気づきました。 次の日の夕方、住職は、人も引けたの

    油桶底抜けた - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/11/01
  • 安らかでありますように - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    30年前ほどまえ、法事でお伺いしたお家で「ふだんどうやって拝んだらいいのですか?」とたずねられた。その時は唱えるお経や真言の事かと思ったが、そうではなくて「成仏してください」とか「見守ってください」という祈りの言葉のことだった。 そこで私は合掌して「◎◎さんが、安らかでありますように」と念じるとよいです。とお伝えした。 多くのかたにお伝えしたが「お坊さんの言うように拝んだら、自分も心が安らかになった」とフィードバックをいただいた。 よく「ご冥福をお祈りします」と有名人の逝去のニュースでキャスターが言っているが、具体的にどう祈るのかな?と思う。 浄土系のある宗派の教師は「冥福とは何事だ!そんなくらい所にいない。浄土にいるんだから!」とえらい剣幕で言葉狩りをしていた。 そこまで目くじらたてなくても(笑) 冥土のといっても暗い冥府という意味ではなく、実際、多くの人は、故人の死後の安寧を願う意味で

    安らかでありますように - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/11/01
  • ジャーナリング - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    心を楽にする一法に「ジャーナリング」があります。 詳細は下記記事をご参照ください。 図形や絵などをかいてもよいでしょう。 応用としては書いた専用ノートを仏前や祭壇などに、他者にみられないようにお供えするかしまっておいて、神仏に気持ちや感情を預けてしまうとさらに良いです。 そのとき「これが今の私です。シリソワカ」と唱えます。 woman.mynavi.jp

    ジャーナリング - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/11/01
  • 供養と笑顔 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    善龍庵 大森義成先生 いつもお世話になります。 不動明王修行会及び8月には旧盆に合わせての盂蘭盆会大供養会も修させて頂きました。ありがとうございました。 修した後になんだか笑顔になっている自分がいました。ありがたいことです。 また、秋季彼岸会を申込みたくよろしくお願いします。 大森先生がブログで紹介された新しい家族の教科書も拝読ませて頂きました。 なるほど~と思うことも多々あり大変面白かったです。 自分に足りない色を自然と多く選んでいるところもあり不思議だなとも感じました。 家族のバランスが色で視覚化されて分かりやすく勉強になりました。良書をありがとうございました。 秋季彼岸会のお知らせ 令和4年 秋季彼岸会のご案内 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    供養と笑顔 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/11/01
  • お盆とあの世に関するあれこれ - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    当庵でご供養されている方から、たいへん興味深い内容のメールをいただきました。 もちろんご遺族の感情は尊重されるものです。それと同時に亡き方々も尊重されるものです。 かつて、私はたいへんお世話になった亡き大阿闍梨と窓越しに握手した夢を見たことがありますが、そこには窓というあの世とこの世の境界線がありました。私たちはこの世にいながら、あの世との習いを尊重して、亡き方々とかかわりあうのが大切なのです。それが日々のご供養を始め、お盆やお彼岸、葬儀、法事などに示されています。 (次にご許可を頂き掲載します。) 大森先生 先日は納骨堂について質問にお答えいただきありがとうございます。 先生のお言葉で気持ちが楽になりました。 お盆とあの世に関するあれこれで、思い出したことがあります。 何年か前のことです。夏休みも近づいたある日、小3女の子を持つ知人から世間話のついでに相談されました。 そのお子さんは軽度

    お盆とあの世に関するあれこれ - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/11/01
  • 信仰の醍醐味 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    先日ある行者から、「◎◎の法」を伝授してほしいと連絡があった。 どうも自分の拝んでいる修法に自信がないように感じたので、伝授はお断りして、今拝んでいる修法を深めていくように指導した。 蓮体和尚の『宝篋印陀羅尼経和解秘略釈下』には、真言陀羅尼を唱えても効験が現れない理由をいくつか示す。その一つに、あれこれと移り気であることが説かれている。 まずは法華経の高原穿鑿(こうげんせんじゃく・こうげんせんしゃく)の譬えをひいている。 この譬えは、高原で井戸を掘っても水を得ることは容易でない。しかし、辛抱強く一つのところを掘り進めていると、乾いた土が泥土にかわり、やがて水が出て来る。というものである。 これを踏まえて、 のどが渇いたものが(いわばご利益や功徳を欲しいものが)前述の譬えの意味がわからず、ちょっと井戸を掘って水がでないと、すぐに場所を変えたりする。また、ある程度掘り進めて石や岩が出てくる(信

    信仰の醍醐味 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/11/01
  • 真言密教の施餓鬼供養 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    真言密教の施餓鬼供養には、そのもとになるテキストがある。それを儀軌(ぎき)という。 何種類かあるが、なかでも 『仏説救抜焔口餓鬼陀羅尼経(ぶっせつくばつえんくがきだらにきょう)』と『施諸餓鬼飲及水法(せしょがきおんじきぎっすいほう)』(ともに不空三蔵訳)がよく用いられている。 私が修法する施餓鬼供養は『施諸餓鬼飲及水法』をもとに、江戸時代中頃に活躍された、湯島の霊雲寺開山、覚彦浄厳大和尚が編纂されたものである。 浄厳大和尚は『施諸餓鬼飲及水法』を大日如来所説と位置付けられている。つまり純粋な密教の施餓鬼である。 仁和寺門跡であった故小田慈舟大僧正の「施餓鬼法講授記」には「この施餓鬼は大日如来の法爾常恒の所作で」あると説かれている。つまり大日如来の自然な大慈悲の活動であり、密教行者が日々施餓鬼供養するのは、これにならっている。 これが他宗の施餓鬼と違う点である。 これが、のちに曹洞宗の

    真言密教の施餓鬼供養 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/10/31
  • 信仰上の勘違い その1 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    大正時代に活躍した、大霊能者、泉聖天尊(1862~1918)のおさとしに、信仰上の勘違いに五つあるという。これはよくよく、気をつけなくてはいけない。 その1 助けるための現象(病気や現象、事故など)を「たたり」と思う。 神仏や先祖は、人や子孫に決して障ったり、祟ったりしない。それは、生きる上での行いや考え方、道が間違っているときに「しつけ」をする。それを祟りと勘違いしているのだと。 様々な現象は、道がまちがっているとおしえている。それに気づいて、修正しなさい。それで運がよくなるから。それを勘違いしないようにと泉聖天尊は教えられている。 oomorigijyou.hatenablog.com

    信仰上の勘違い その1 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/10/31
  • 海施餓鬼、川施餓鬼 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    昨日は川で、今日は海で施餓鬼供養を修した。これは善龍庵での施餓鬼供養とは別に私の修行で修したものである。 水中の群霊など供養し、その功徳を三界万霊ならびに善龍庵でご供養した諸精霊に回向させて頂いた。 30年以上まえに、ある大僧正から施餓鬼作法の伝授を受けたとき(私は諸師から伝授をうけている)、その大僧正のお弟子さんは、信者さんが悩み事をもってくると、もっぱら信者を海岸に伴い施餓鬼供養を拝んだと言っていた。 法力無双の豪潮大和尚は、しばしば河原にて川施餓鬼の供養を行っている。 これは施餓鬼の儀軌に、浄水に施餓鬼の真言で加持した供物を流すと、功徳が大きいと説いていることに由来する。 夕刻に拝みたかったが、儀軌にはあらゆる時間に供養してよいとあるので、まだ日の高いうちにおがんだ。 浅草寺の貫主であった、故清水谷大僧正は海辺で不思議な施餓鬼の功徳を体験している。以下の記事を参照ください。 oomo

    海施餓鬼、川施餓鬼 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2022/10/31
  • 世界真光文明教団を冷やかしてみた件 - クソしかいねー世

    承前 僕は宗教にあまり興味がない。 万物には神が宿っており、八百万の神々がいると思っている。 だから、万物の一員たる自分にだって神が宿っていると思うし、「神が宿っていること」と「神であること」はほとんど同じな気がしてくるし、だから自分こそは神だと思ってるし、万物の構成員たる君こそが神だと思っている。 日神話に登場する神にも仏にも神の子にも世界中のどの神にも、火にも風にも山にも海にも、君という人間にも、この感情にも、君と僕の精神世界も、信仰の対象となるあらゆるものと、信仰の対象にならないあらゆるものと、自分は対等だと、そう認識している。 つまりは等しく神であり、等しく神であるならば等しくゴミで、僕もお前も神も仏も死んだ方が良くて、最高に愛してるけど最高に興味がない。 僕は君にも神にも自分にも、さして興味がない。 だから、宗教を愛する人々のモチベーションに興味がある。 君という人間は、どうい

    世界真光文明教団を冷やかしてみた件 - クソしかいねー世
    azurazul
    azurazul 2022/02/23
  • 幽霊問答 風狐さんと - 金翅鳥院のブログ

    久しぶりに風狐さんが見えた。 風狐さんは梓霊狐より広範囲の世界を行き来するので物知りだ。 そこで聞いてみた。怨霊というものがある。 殺された人の恨みの念です・ 「殺されても魂というか存在は輪廻していくのでしょう。輪廻した先でも恨みは残るものでしょうか?」 風狐「怨霊という奴はいわゆる心の残り香だ。実態はすでにないが強烈な念が残る。 むろんそれを残したものの業の一部であるが、輪廻した先では記憶自体はないことが多いだろう。」 「ではこの世に残した怨念はただ録音テープやビデオ映像のようなもの?放っておいていい?」 「それは違う。これらは人間の心識に相関する。 例えば怨霊が出る場所でもや犬には相関する心が少ないから影響は少ない。 例えば金銭や色恋のもつれで殺されたとしよう。 イヌやネコや小鳥や虫にそれは理解できない。獣もサカリが付けば争うが殺しはしない。 ヒトであればその恨む理由が同じヒトとして

    幽霊問答 風狐さんと - 金翅鳥院のブログ
    azurazul
    azurazul 2021/11/28
  • 真心からの祈りと供養 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    真心からの祈りと正しい供養は、すべてを浄化し解き放ちます。 神仏のご加護はありがたいことです。 【ここから頂いたメール】 大森先生 こんにちは。○○○○○です。ご無沙汰しております。 いつもお世話になり、ありがとうございます。 すぐにお伝えしたかったのですが、お盆になってしまいました。 しかし、修行しながらの一連の体験があったので、さわやかな気分でお盆の供養をすることができます。 滅罪、敬愛、感謝、赦し、供養は全てつながっていると感じたことをお伝えさせてくださいませ。 時系列順に言いますと、愛染明王敬愛修行会の時には親しい人との関係で、自分の母子関係の辛かったことを思い出しました。 代理供養をしていただいてから届け物を持っていったのですが、大叔母は前よりは穏やかになっていました。 これも施餓鬼のおかげをいただいたのだと思います。 ありがとうございました。 ところで、滅罪会の修行を始めた頃に

    真心からの祈りと供養 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2021/11/18
  • 我らと衆生と皆ともに - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    回向文 えこうもん 願わくは此の功徳を以(もっ)て あまねく一切に及ぼし 我らと衆生(しゅじょう)と 皆ともに仏道を成(じょう)ぜん 回向文は一人で読経しても必ず最後に唱える。 ここに深い仏道精神が現れている。 それは【我らと衆生と皆ともに】である。 衆生とはこの法界の生きとし生けるものである。 「我ら」とは。 もちろん大勢で唱える時には「我ら」というのは相応する。 それは滅罪会や敬愛会などの合同行事でも同じである。御同行とともにという意味に通じる。 それでは一人で供養や修行する時はどうなのだろうか。 たとえ私一人が懺悔や読経、施餓鬼の供養をしても、そのとき目には見えないがご先祖様達をはじめ、守護霊、諸天善神御眷属までがその道場に現れる。ゆえに「我ら」なのである。 私だけが仏道を成ずるのではない。 皆ともに仏道を成ずるのである。

    我らと衆生と皆ともに - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2021/11/18
  • 一水四見 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    一水四見(いっすいしけん)とは、 ここに河(水)があった時、それを見るものの境遇や心によって四通りに見える、という意味です。 目の前に河が流れている。 それを見る、 人間にとって普通の水。 魚にとっては自分たちが住む場所。 天人には、美しい水晶に。 そして、餓鬼には燃え上がる血の膿に。 同じ水も、人間・魚・天人・餓鬼とでは、それぞれ異って見えるのです。 これを、私たちに当てはめてみれば、悩み苦しみ、不安があるときは、外にあるすべてのものは自分を罰したり、悩まし、苦しめるものに見えます。 逆に幸せな時には外にあるもの全てが光り輝く世界に見えますよね。 不思議とそういうところばっかりに視点が行きます。 自分の心の状況にふさわしいものを集めると言われています。 前述の一水四見のたとえの通り、 自分に被害者意識があると、たとえそうではなくても周りのものが自分を攻撃しているように思えます。周りを加害

    一水四見 - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2021/11/18
  • 先祖供養に意識すること - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    先祖供養をする時に意識したら良いなと思うことに三つあります。 一つめは、ご先祖様と共に真言やお経を唱えて、一緒にご供養しているのだということ。 そして、供養は一方通行ではありません。お花などのお供え物の向きがこちらを向いているように、供養するものは供養されるのです。 二つめは、自分は一人で生きてるのではなく過去無数のご先祖様達の様々なご縁で今ここにいるのだということ。 もちろん順縁もあれば逆縁もありますが、今ここで供養して仏様の教えを修行できることはご先祖様から頂いた功徳があるからです。 三つめは、ご先祖様の視点になってみて自分に対してどんな優しい労いの言葉をかけてくれるか。 ご先祖様を意識して、真言を唱え供養するとご先祖様は喜ばれます。 そんなご先祖様達はどんな感謝や労いの言葉をあなたにかけてくれるでしょうね。 撮影 Sさん

    先祖供養に意識すること - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2021/11/18
  • 過去は過去に置いてくる - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    諸々の妄想なくんば唯心清浄なり。 (弘法大師 『一切経開題』) 妄想を起こさなければ心は清らかで安らかである。 私たちは過去で体験したものを記憶として持っています。 悩みの多くは、それを今に持ちだしてきて、その記憶がまさに今起きているがごとく、あれこれやり取りをしているのです。 頭の中で昔の映画を見てるようなものです。 あるいはそれを素材にして、将来に対する不安を作り出します。 これは生き残るための脳の作用なのですが、過度に悩むのは自分をいたずらに苦しめるだけです。 ただしその考え事を無理やり止めようとすると逆効果です。 私たちの苦しみは抵抗すると強くなると言われております。 じゃあどうしたらよいのかと言うと、 色々あるのですが今日は三つの方法をお伝えします。 一つ目は真言陀羅尼やお経を唱えて心を清めることです。 その時に仏様に全部お任せする気持ちで拝むと良いです。お任せするというのはこう

    過去は過去に置いてくる - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2021/11/18
  • 大師はいまだおはしますなる - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵

    大森義成先生 おはようございます。 ○月○日からの施餓鬼供養を申し込みさせて頂きます。 施主 ○○○○ 供養対象 弘法大師報恩謝徳 先日のブログで東寺の修行大師様の画像を 拝見させて頂きました。 亡くなった母は体が弱く弘法大師を熱心に 信仰していました(祖母が四国出身か、近い 東九条に育ち、当時も住んでいたからか)。 私を産む時も命がけで帝王切開となったの ですがご縁日の21日に産まれるようリクエストし実際に私の誕生日は21日となりました。 小さい頃、弘法さんの縁日でよくお参りしていたのですが子供ながらに行列に並んで近づき お顔を見ると怖いお顔のイメージだったと思います。たぶん今も怖い感じはしますが、、、 実は2歳から3歳くらいの記憶なのですが 母がある夜、ベッドで体を起こした状態で合掌してお祈りしていました。たぶん父の帰りが遅かって心配だったのか、別のことかわかりませんが、、、、その時、

    大師はいまだおはしますなる - 大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵
    azurazul
    azurazul 2021/11/18