タグ

2016年9月15日のブックマーク (6件)

  • 「リッツ」「オレオ」を手放したヤマザキビスケットに勝算はあるのか?

    ライセンス契約解消で売上高の4割が消滅 山崎製パンの子会社、ヤマザキ・ナビスコの米モンデリーズ・インターナショナルとの技術や商標に関するライセンス契約が8月末で終了した。これに伴い、ヤマザキ・ナビスコは9月1日から商号をヤマザキビスケットに変更。クラッカーの「リッツ」「プレミアム」、クッキーの「オレオ」「チップスアホイ」などの製造を8月末日、残余在庫の販売は11月末日までに終える。このライセンス契約終了により、1970年の提携から46年続いたヤマザキ・ナビスコの「ナビスコ」ブランドは幕を閉じた。 2016年2月、山崎製パンが「リッツ」「オレオ」の製造・販売を終了すると発表すると、「リッツ、オレオがなくなる?」「ヤマザキナビスコカップはどうなる?」といった悲鳴に似た声がネット上であがるほど、日の消費者に馴染みのある「ナビスコ」ブランド。なかでも「リッツ」「オレオ」など主力4商品の年間売上高

    「リッツ」「オレオ」を手放したヤマザキビスケットに勝算はあるのか?
    b4takashi
    b4takashi 2016/09/15
    YBCのロゴデザインが半世紀くらい前っぽくて。山崎製パンと同じロゴにして、「ヤマザキ春のクラッカー祭り」とかやればどうだろう
  • 民進党 新代表に蓮舫氏 | NHKニュース

    民進党の代表選挙は、臨時党大会で、国会議員らによる投票が行われ、蓮舫代表代行が新しい代表に選出されました。

    民進党 新代表に蓮舫氏 | NHKニュース
    b4takashi
    b4takashi 2016/09/15
    右寄りな政策を出しつつ「働きすぎな時代はもうやめ!」と労働者向けも忘れない自民党とどう差別化していくか。
  • そろそろ現役アイヌが一言いっておくか

    現役アイヌって変な言葉!言ってもクオーター。親世代では結構差別があったみたい。関東在住の自分には差別とかピンとこない。むしろ、なんとなく特別な存在的なものとして、自身にアイヌの血が流れていることを受け入れて育った。 貧しいシサムの家に生まれたばあちゃんは捨てられ、コタンの有力者のもとで育つ。そしたらそこの家の若者と駆け落ちしちゃった、みたいなドラマチックな展開があるんだけど、先祖のロマンス話は置いといて、そんな感じで自分のルーツにはそういう家があったこと、文化があったことを認識している。そんな立場から何点か 元発言について別に。 脅威とは感じない。ただ不愉快。韓国の人たちが同じようなこと言ったり旗燃やしたりしてたのと同じくらい不愉快。 その後の議論について全部の意見は追えてないと思うけど、時々話題になってるのは見た。 肯定する部分もあるし、できない部分もあるし。色々だなぁと思いながら見てい

    そろそろ現役アイヌが一言いっておくか
    b4takashi
    b4takashi 2016/09/15
    "アイヌのアイデンティティはいままでほとんどのひとが「まるで存在しない」かのように扱ってきた、そのこと自体がひどい差別だと個人的に思っている" という言葉は多くの人が噛み締めるべきかも
  • 豊洲地下空間の水は「強アルカリ」 共産都議が調査 - 社会 : 日刊スポーツ

    都議会共産党は14日、豊洲市場の青果棟で現地調査を行い、同日、都内で会見を開いた。その中で、地下空間にたまった水の採取に初めて成功したこと、その水にリトマス試験紙を浸すと青く変色し、pH12~14の強アルカリ性を示したことを明らかにした。 7日に視察した際、訪問できなかった青果棟を訪れた曽根肇都議は「前回、断られましたが、水をくむことに成功しました。(都の職員は)しぶっていましたが、止められなかったので、2リットル水を持ってきました」と語った。その上で「水は上澄みは割と透明でしたが、リトマス試験紙をつけたら、すぐに青く変色した。pHは12~14とアルカリ度が強い」と説明した。 建物の中はコンクリートで、そのコンクリート自体がアルカリ性だが、曽根都議は「豊洲の土壌は、かなり前から水たまり(のpH)を計ったが、その時も強アルカリだった。土壌汚染の影響はあるのではないか」と強調。 水は民間の検査

    豊洲地下空間の水は「強アルカリ」 共産都議が調査 - 社会 : 日刊スポーツ
    b4takashi
    b4takashi 2016/09/15
    打設した直後のコンクリートは強アルカリなので、これだけでは何もわかりません。
  • 官民PR:「あついぞ!熊谷」ひっそり中止 定住へ悪影響 | 毎日新聞

    「あついぞ! 熊谷」のキャッチフレーズが記載された巨大温度計=埼玉県熊谷市の百貨店「八木橋」で安藤いく子撮影 全国有数の暑い街・埼玉県熊谷市が、約10年前から使用していたキャッチフレーズ「あついぞ! 熊谷」を昨年度いっぱいでひっそりとやめていたことが分かった。同市は理由について「暑いというイメージが定住促進に悪影響を及ぼすおそれがある」としている。 同市は2005年、街の「暑さ」に市民の「熱さ」を重ねて職員が考案した「あついぞ! 熊谷」をキャッチフレーズに採用。以後ホームページにこのフレーズを掲げ、官民一体でTシャツやグッズを作っ…

    官民PR:「あついぞ!熊谷」ひっそり中止 定住へ悪影響 | 毎日新聞
    b4takashi
    b4takashi 2016/09/15
    「月曜から夜ふかし」でネタにされそうだ
  • ついにやって来たわに!

    【無効記事:全角英数扱いの文字が入っているので、新規タグを付ける事が出来ず、作品と記事がリンクできません。】記事を新規で作るときは、記事タイトルに全角記号やスペース(空白)を使わない。作品側のタグから辿るようにして下さい。

    ついにやって来たわに!
    b4takashi
    b4takashi 2016/09/15
    "ついにやって来たわに!とは2016年9月13日に発見された奇跡的な誤植のこと。" 奇跡的すぎるでしょ…誤植なんだあれ…