2017年2月3日のブックマーク (32件)

  • 抱っこの練習をしています - イクメン育休ライフ

    こんにちは、またよしです。 寒さが土日で増してくるそうです。なかなか外に出るのが億劫になってしまい、家に引きこもる日が続きます、、(汗 そんな日は、家の中で子供とじゃれあっているのが一番かと思います。最近は子供の抱っこ方法の模索をしており、だいぶ慣れてきた抱っこの紹介です。 抱っこで子供が泣きました、、 以前書かせていただいたブログで、抱っこの練習をしていました。 www.paternity-leave.com この方の抱っこの方法は色々あるのですが、その中のひとつを練習していて、子供が泣き止んでぐっすり腕の中で寝るまでになってきました。 どんな抱っこ?? これは、「前抱き」と呼ばれる抱き方です。 【パパもまぁるい抱っこ講座】 育母道師範 辻直美 動画内の子供が前を向く抱き方です。 この抱き方の練習をしていたのですが、最初はうまく抱けずに大泣きです。半日ほど悪戦苦闘しながら腕の位置や、子供

    抱っこの練習をしています - イクメン育休ライフ
  • 日本人が行って良かったと思う人気の海外観光スポット 10選 Part2 - TRA-TRE

    (C)Philippe CABARET/Mont Saint Michel 50 日人に大人気の海外観光スポット!!ヨーロッパの国々の人気観光スポットがランクイン!! 「西洋の驚異」と称された世界遺産、「世界で一番美しいモスク」のひとつ、中世にいる感覚を覚えるバロック様式のオペラ劇場、街を一望できる素晴らしい広場、世界で四番目に大きなキリスト教・カトリック教の大聖堂。どこに行きたいですか?どこに行ったことがありますか? スポンサーリンク モン・サン・ミッシェル修道院(フランス モン・サン・ミッシェル) カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、世界遺産にも登録された「モンサンミッシェル修道院」。引き潮により沖合いまで引いた潮が、猛烈な速度で押し寄せることがあり、そのためかつては多くの巡礼者が潮に飲まれて命を落としたそうです。「モン・サン=ミシェルに行くなら、遺書を置いて行け

    日本人が行って良かったと思う人気の海外観光スポット 10選 Part2 - TRA-TRE
  • 髪の毛から同じ匂いがしたら家族うんぬん - kansou

    ドラマ『カルテット』で松たか子演じる主人公・巻真紀がこんなことを言っていた。 「私たち、同じシャンプー使ってるじゃないですか。 家族じゃないけど、あそこはすずめちゃん(満島ひかり)の居場所だと思うんです。 髪の毛から同じ匂いして、同じお皿使って、おんなじコップ使って、パンツだってなんだってシャツだってまとめて洗濯機に放り込む家じゃないですか、そういうのでもいいじゃないですか」 20代前半のとき、「レイちゃん」という娘と知り合った。 レイちゃんはいわゆるお水で最初は客と嬢の関係だった。レイちゃんは美人で気立ても良く店のなかでも人気がある娘で「お水の花道」の財前直見をイメージしてもらえればいいと思います。 当時、金だけはあったもんだから毎週のように店に通ってはレイちゃんを指名してた。趣味や考え方が近くすっかり意気投合した俺たちは個人的に連絡を取り合うようになり、いつしかレイちゃんはウチによく遊

    髪の毛から同じ匂いがしたら家族うんぬん - kansou
  • 節分をエンジョイしました - あれこれやそれこれ

    2017 - 02 - 03 節分をエンジョイしました ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 巻きずし+恵方+豆まきの3コンボ! 節分ですね。ウチも世間にならって節分らしく過ごすんですが、ちょっと変わってますのでご紹介ということで。 豆まき 僕が子供の頃。窓を全開にして鬼の出口(?)を確保した状態で部屋の内側から窓に向かって豆を撒きながら「鬼は外!福はうち!」ってやってました。豆を撒く先導は必ず父の役割、その後ろを僕と姉がついていって豆を撒くんですよね。 そしてそのあと、自分の年令(数え年)の数だけ豆をべる。これが子供の頃すごく羨ましくて、父や母はいっぱい豆がべられていいなぁ、姉は僕より2個もたくさん

    節分をエンジョイしました - あれこれやそれこれ
  • 毛穴といちご鼻を改善したい!脂質肌でも『オルビスクリアトライアルセット』が効果的 - 小さい★研究所

  • 鬼は私が退治します、節分本気の豆撒き - 最低限主婦’s blog

  • 马鞍山湍百商务服务有限公司

    马鞍山湍百商务服务有限公司
  • 5歳の時のストレスで、50歳で脳卒中!? - しがない職員のシュワワのワ

  • 『"仕事をする"という本』序文 - おならっぷばーん

  • ブログ開設3周年だった!あと最近の仕事あれこれ。 - きまやのきまま屋

    きまやのきまま屋、3周年です! ありがとうございます! 去年は2周年の記事を書いています。→ きまやのきまま屋・二周年ありがとう!そしてちょっとお知らせ - きまやのきまま屋 そこで書かれていたことと比べると、この一年ではてなの読者は403→508、Feedlyの読者は205→254という増えっぷり。嬉しい…! 3年と言われると「長っ」と思いますけど、我が身を振り返ってみると「短っ」と思いますね。 さらに思うんですが、こう、3年たっても基的に何も変わってないな私。 色々あった気もするけどやってることは変わってない。大人ってこんなに成長しないものなのか。果たしてこれが大人なのか?! とは言え、最近はカメラを買いまして。 kimaya.hatenablog.com 居酒屋に行くのが楽しすぎる! カフェにも行きたい。撮りたい。 最近の仕事 2周年の記事で延々と愚痴っていますが、あの頃に比べ

    ブログ開設3周年だった!あと最近の仕事あれこれ。 - きまやのきまま屋
  • http://appeal-for-blackcompany.hatenablog.com/entry/2017/02/03/210000

  • テレビの影響力は相変わらず強いと感じた話 - とらさぶろぐ

    今はネットの時代、テレビというメディアなんて旧世紀の遺物だなんて思っている人もいるかもしれません。 かくいう私もそうでした。 ですが、未だにテレビの影響力は強大で、それは今後しばらくは揺るがないでしょう。 記事では私がそう思った出来事に絡めて話してみたいと思います。 1月度のPV数推移を振り返って まず、上のグラフをご覧ください。 このグラフはブログ「musirak.com」の2017年1月度のPV数の推移です。 グラフに3つの山ができています。 そして、この山を作り出したのが、以下のピコ太郎サウンドの解説記事です。 www.musirak.com この記事を書くにあたっては「ピコ太郎の曲で使われている特徴的な音が気になった人」が読むことを意識して、ミュージシャンの間でしか通じないであろう「リズムマシン」という単語を、多くの人がイメージできる「電子楽器」に置き換えるなど、できるだけ一般

    テレビの影響力は相変わらず強いと感じた話 - とらさぶろぐ
  • 手放しで喜んではいけないマティスの尖閣発言 - 21世紀の新視点

  • 大人になると自然と友達や仲間ができない理由 - オンラインサロン おうちビジネス研究所 事務局通信

    こんにちは。 好きを仕事に繋げてたのしく生きる たのしいしごと女子研究所のたかはしあやです。 札幌に帰ってきました。 帰りは、この時期お約束の飛行機の遅延。 交通機関が動いている間に到着することはできませんでしたが、今回はJRとバスの臨時便を出してくれたおかげで、なんとか帰ってこれました。 今年は、サロンとコンサルを充実させる一年にしようと決めていて、色々とトライしています。 DMMサロンの「たのしいしごと女子研究所」では、好きな仕事をしている人、していきたい人同士が学んだり交流できる場を作りたいと思っていて、今年からわたしの体験をシェアしています。 特に新設した「部活動」は、これから発展させていきたいんです。 1月は「ゆるダイエット部」を開設。 ダイエットや健康・体型維持を目的とした活動や、情報のシェアをしています。今日べたものや、運動のシェアなどをしています。 わたしは自分の体重と体

    大人になると自然と友達や仲間ができない理由 - オンラインサロン おうちビジネス研究所 事務局通信
  • 【徹底比較】iPhoneのおすすめ格安SIMはmineo!【通信速度比較・テザリング可否】(月額3,000円) - コスパ大臣のシンプルレビュー

    こんにちは! 管理人のコスパ大臣です。 みなさんは格安SIMを利用していますか? 管理人もついに格安SIMデビューしました! 現在、Softbankで月に8500円かかっている通信費が、mineoにすると2280円ですよ!? 月6000円減るので、1年で72000円の節約です! 来月分の請求が来る前に、格安SIMにしなきゃもったいないですよ!(笑) こんな人のための記事 ・格安SIMって何?なんで安いの? ・iPhoneでおすすめの格安SIMを知りたい! ・通信速度、テザリングの可否で格安SIMを選ぶとすればどれ? 格安SIMとは 3大キャリアとの違い 3大キャリアの料金が高い理由 ①基地局の設置、維持費用 ②全国の営業所の運営費用 格安SIMが安い理由 格安SIMのデメリット ①昼時の通信速度が遅くなることがある ②実店舗を持っていない会社もある ③カケホーダイのプランがない 格安SIM

    【徹底比較】iPhoneのおすすめ格安SIMはmineo!【通信速度比較・テザリング可否】(月額3,000円) - コスパ大臣のシンプルレビュー
  • 【レビュー】すき家の朝すき「ベーコン浅漬け朝食」はニーズをばっちり捉えていた!! - 実誠舎-Jisseisha

    こんにちは、superwriterです。 今回はすき家の朝すき「ベーコン浅漬け朝(350円)」をご紹介します。 ちなみにこのお値段から分かるように朝すきは非常に低価格です。 コンビニで朝ごはんをべるくらいならすき家に行きましょう。 ちなみに過去に他のメニューも紹介しているのでぜひご覧ください。 では題に入りましょう。 ベーコン浅漬け朝の登場 実際に来たのがこちら。 なんとも普通の朝ですね笑。 でもこの普通さが朝すきの一番のウリです。 おかずはこちら。 アスパラにベーコン、そしておなじみのおしんこう。 ベーコンは少しブラックペッパーが強めでした。 とはいえ十分おいしくべられる範囲です。 そしてお味噌汁とポテトサラダ。 お味噌汁の具は、油揚げと刻みネギというすき家定番のものですね。 全体的に他の朝すきメニューと比べるとやや栄養バランスが良いですね。 ちなみにベーコンは予想以上におい

    【レビュー】すき家の朝すき「ベーコン浅漬け朝食」はニーズをばっちり捉えていた!! - 実誠舎-Jisseisha
  • 【メルカリ初心者向け】一番カンタンな出品から売上ゲットまでの流れ - 猫とマグロのその日ぐらし

    こんにちは、自称”メルカリスト”のマグロです。 ずっと使っていない家電製品、一年以上着ていない服、昔のゲーム漫画など、部屋の中にいらないものがゴロゴロころがっていませんか? 要らないものはメルカリで売ってしまいましょう! 今回は総額20万円、計100回以上の取引を行ってきたマグロが、メルカリ初心者の皆さんに向けて、メルカリの出品方法を簡単にご紹介します。 メルカリとは まずは出品してみよう スマートフォンにアプリをインストール 会員登録を行う 出品してみよう 商品情報の登録 商品が売れたら 発送しよう 購入者の評価 振込申請 メルカリとは メルカリはネット上のフリーマーケットです。 www.mercari.com よく比較されるヤフオクがオークション方式なのに対し、メルカリはフリーマーケット方式。出品者が価格を決めることができ、購入希望者は価格交渉できるのが特徴です。 スマートフォン

    【メルカリ初心者向け】一番カンタンな出品から売上ゲットまでの流れ - 猫とマグロのその日ぐらし
  • ワードプレスから、はてなブログへ移行して驚愕した3つのこと - プテラノドン計画

    2017 - 02 - 03 ワードプレスから、はてなブログへ移行して驚愕した3つのこと 私はいままでに、 ワードプレス(WordPress) で幾つかサイトを作成した経験があります。 しかし、 はてなブログ でサイトを作成したのは、当サイトが初めてのことです。 ワードプレスに慣れた人間にとっては、はてなブログの仕様にびっくりするようなことも多く、なかなか新鮮な気分でサイト運営に取り組んでいます。 この記事では、そんな「びっくりしたこと」のうち、 とりわけ大きなカルチャーショックを与えてくれた3つの出来事 について、書き綴っていきたいと思います。 1.はてなブログで独自ドメインを運用するには、サブドメインが必要 はてなブログに入門したヒヨッコどもの前に、まず立ちふさがるのが、この 「独自ドメインのサブドメイン問題」 です。 「いままでにも幾つか、独自ドメインでサイトを運営した経験があるから

    ワードプレスから、はてなブログへ移行して驚愕した3つのこと - プテラノドン計画
  • https://www.zakkiblog.net/entry/tooth

    https://www.zakkiblog.net/entry/tooth
  • 僕イチ押しのおすすめゲーム実況者「はるしげ」の話 - にちプチ 【Nichi-Petit】

    ゲーム実況」という動画のジャンルをご存知ですか? 数年前から話題になりYouTuberの中の一ジャンルとして、またはニコニコ動画やその他動画サイトの人気ジャンルとして不動の地位を獲得しました。 海外も含めて、すげー人だとン千万とかン億とか稼ぐんだって! パねぇな 僕自身ゲームは好きだしプレイしたい作品があるんですが、どーもやる気が出なかったり、他にもやりたいことがあって時間をとられてたりすると結局プレイ時間を確保できずに放置状態になっちゃいます。 そんな時に観て楽しむのがゲーム実況者のプレイ動画 人がやってるゲームなんか観てて楽しいの? これね、僕も昔はそう思ってたんですよ。 だって小さい頃は誰しも友人の家で複数人でゲームやってた時「早く代わって代わって!」って感じじゃないですか。 そらそうよ、1分でも多くゲームしたい年頃ですもの。 でも、それが大人になってからは変わって行くんですよ。

    僕イチ押しのおすすめゲーム実況者「はるしげ」の話 - にちプチ 【Nichi-Petit】
  • 【体験談】メンズシェーバー「PHILIPS 5000シリーズ」をついに購入!! 今のところ満足しているのでオススメです

    ※2019年2月7日更新 以前オススメシェーバーはだんぜんPHILIPS(フィリップス)だ!っ的な記事を書きましたが、 【メンズシェーバー】敏感肌の方におすすめの電気シェーバーはPHILIPS(フィリップス)!! 肌に優しいシェーバーを紹介する 調べておいてずっと買い忘れていました。笑 「あれだけ買う買う言っておいて買わない詐欺かよ!」 と突っ込まれそうなくらい期間が空いてしまいましたが… 買ってやったぜ!! しかも記事内では、 基的には一週間に一回程度専用の洗浄剤でクリーニングしておくとより持ちがいいようなのですが、ランニングコストもかかるので、僕は購入しない方向です。 【メンズシェーバー】敏感肌の方におすすめの電気シェーバーはPHILIPS(フィリップス)!! 肌に優しいシェーバーを紹介する とか言ってたくせに、自動洗浄器付きのやつをついつい買ってしまいました。笑

    【体験談】メンズシェーバー「PHILIPS 5000シリーズ」をついに購入!! 今のところ満足しているのでオススメです
  • 餡の中に入っていてもジューシーで甘さが際立っているいちごが最高!翠江堂のいちご大福 - なにかが入って、なにかが出る

  • 【マクドナルド】元バイト店員が考える、商品を早く受け取れる注文方法 - 新人SEふにゅすけの自己啓発ブログ

    こんにちは。ふにゅすけです。 今回は、タイトルのとおり、マクドナルドで商品を早く受け取れる注文方法について考えてみます。 結論を先に述べますと、大事なのは、バーガー系を先に注文することです。 なぜなら、注文が入ってから、バーガー系が作るのに一番時間がかかるためです。 先に注文すべき商品の優先順序 注文例 まとめ 先に注文すべき商品の優先順序 それでは、どのような順番で商品を注文するのが良いのでしょうか。 優先順位1 セット、バーガー単品 優先順位2 プチパンケーキ、ナゲット、ソフトツイスト、ドリンク、シェイク 優先順位3 ポテト単品、アップルパイ系 上にある商品ほど、先に注文すべき商品です。やはり大事なのは、優先順位1の「セット」「バーガー単品」をまず注文することです。そうすることで、厨房ではまず、バーガーを作り始めます。 正直、優先順位2と3はすぐ準備できるため、順番を入れ替えても大差あ

    【マクドナルド】元バイト店員が考える、商品を早く受け取れる注文方法 - 新人SEふにゅすけの自己啓発ブログ
    baserockmedia
    baserockmedia 2017/02/03
    ビックマック大好きです!
  • jirobrog.org

  • 僕が大学で専攻していた専門分野を捨てた理由 - Dartmania Cafe

    dartmaniaです。 僕は大学院まで進学し毎日化学の研究に明け暮れていました。 そんな僕がどうして全く違う環境へと足を進めたか。 今回は、自分の初期の精神を忘れないためにも、そして多くの悩める就活生のために少しでも力になれたらと思いここに留めます。 大学の専門分野を捨てた理由 仕事は楽しいかどうかではなく充実感を得られるかどうかだと感じた 大学は専門的な知識を学ぶところという誤解 勉強の仕方を学ぶ 異分野であるはずのブログや株もやっている 就活生へ 大学の専門分野を捨てた理由 私はもともと某旧帝大に入学し、その環境で化学を専攻しており、化学の中でも最も基礎的な分野を扱っていました。 簡単に言うと、ある物質Aと物質Bをフラスコに入れて、熱したり冷やしたりする事で新たに物質Cを作りたいとします。 その物質Cは目的としているこの世に無い新しい化合物と言う訳です。もちろん理系の人なら分かるかも

    僕が大学で専攻していた専門分野を捨てた理由 - Dartmania Cafe
  • 子供が生まれたあとの手続き 出生届の提出方法 - 法律情報発信ブログ てんびん

  • モンスターなペアレント - 日々の散文、たまに論文

    先日のこと、つぶやきで「今のところ"モンスターペアレンツ"に出会ったことがない。」 といった感じの事をつぶやいたのですが、今読んでいるでまさにその話題が出て来ていたので筆を取ろうとした次第。 どうにもまだ「このblogにおける自分の型」が確立出来ていないので相変わらずのフリーダムです。 読んでるというのは「発達障害について」のなのですが、その中で「認知の凸凹が」といった内容が出てきます。 事例として挙がっていたのは教師も親もどちらも発達障害の傾向があり、それによって余計対立が生まれたとか。 分かりやすくその事例を取り上げたのでしょうが、普段としては先生の対応なんかについて保護者が「保護者の流儀で」断罪してしまうという点が多いのではないでしょうか? 自分のこだわりを相手に押し付けがちなのが発達障害の一つの特徴でもあり、「それが当然」と思っていればよいコミュニケーションは取れないわけです

    モンスターなペアレント - 日々の散文、たまに論文
  • 3時退社のプレミアムフライデーには二つのチャンスがある - スヤマタクジの社会ブログ

    3時と早く退社できるプレミアムフライデーに批判的な人がいるのが意味が分からないスヤマタクジです。 今回はそんなプレミアムフライデーの二つのチャンスについてまとめました。 簡単にプレミアムフライデーについて プレミアムフライデーには否定的な意見が多い 時間がないなら生産性を上げるチャンス 可能性を広げるチャンス 結論 簡単にプレミアムフライデーについて ここでは知らない人のために簡単にプレミアムフライデーについて解説を。 プレミアムフライデーとは、月末の金曜日に早く仕事を切り上げる(3時退社)ことを促す取り組みのこと(強制力はなく実施するかどうかは企業次第) 週末の金曜日に早く仕事を切り上げることで消費を増やそうというのが政府の狙いです。 2017年2月24日から始まる予定となっています。 プレミアムフライデーには否定的な意見が多い 僕が会社員なら早く帰れてラッキーという感じですが否定的な意

    3時退社のプレミアムフライデーには二つのチャンスがある - スヤマタクジの社会ブログ
  • 大学生の勉強、何をすべき?学生起業し、アフリカで働く僕がやった5つのこと - 原貫太の国際協力ブログ

    大学生の勉強って、何をするべきだと思いますか? 今から紹介する5つの「勉強」を大学生のうちにやっていた僕は、英語を使ってアフリカで働いたり、Twitterのフォロワーが20,000人を超えたり、ブログだけでバイト以上に稼げたり、就活しないで起業したり、早稲田大学から学生褒章を貰えたりしました。 その5つの勉強が、コレです。 大学の授業 英語 情報発信 バイト以外で稼ぐノウハウ 海外の「常識」 ここで紹介する勉強は、ただ机の前に座って勉強する狭い意味の勉強だけではなく、あなたが豊かな人生を築くために大学生のうちに学んでおくべきことです。 大学生は「人生の夏休み」なんて批判されることもありますが、大学生は思いっきり勉強に打ち込める最後の期間と言っても過言ではありません。 ということで、大学生は色々なことを勉強しましょう。大学生が勉強するべき5つのことをまとめました。 大学生が勉強するべきこと①

    大学生の勉強、何をすべき?学生起業し、アフリカで働く僕がやった5つのこと - 原貫太の国際協力ブログ
  • 京都府・奈良県・和歌山県が電通の入札指名停止処分を決定 - Mesoscopic Systems

    電通の行政処分は軽すぎる 過重労働撲滅特別対策班について 第2回 ワタミ隠し判別テスト 電通の行政処分は軽すぎる 以前次のような記事を投稿しました。 www.mesoscopical.com 電通の書類送検の影響が徐々に広がってきました。JRA・滋賀県に引き続き、京都府・奈良県・和歌山県が電通の入札指名停止処分を決定しました。そこで、これまでの処分内容を表にしました。 電通が受けた行政処分の一覧 また、内閣府や総務省など5省庁と最高裁などが現段階での処分を検討しており、さらに、電通が起訴された場合には、東京都・大阪府・愛知県など10都府県と文部科学省や厚生労働省など7省庁が処分を検討するとのことです。いつごろ電通が起訴に至るか注目ですが、検察庁の起訴を待ってからと言わずに、厚生労働省は他の省庁に先駆けて電通の処分を行うべきです。「先ず隗より始めよ」です。 ところで、3か月以下の指名停止期間

    京都府・奈良県・和歌山県が電通の入札指名停止処分を決定 - Mesoscopic Systems
  • 不平等論(7) 赤ちゃんは、社会主義的人間である? - 浮動点から世界を見つめる

    稲葉振一郎・立岩真也『所有と国家のゆくえ』(12) 前回、立岩は次のようなことを話していた。 何をするか、しないかを考えること。 乱暴に考えないこと。 人間ってこんなもんさねっていうところで話を収めないこと。 この件に関してはこの方が良いはずだと言えるんであれば、言っていくべきであるということ。 これに対して、稲葉は、立岩に反論することもなく、ローマー(John E. Roemer、1945-)を引き合いに出して、「搾取」について長々と話している。マルクス経済学が廃れたこの時代に、このような議論をすることに何か意味があるのだろうか。 稲葉 (ロ-マーによれば、)合意における取引を通じてみんなが得している結果として、その中にも搾取を見出すことができるということになった。だから、搾取それ自体は記述的な概念になってしまった。そこに規範的な意味合いを込めることがどんどん困難になっていくとローマーは

    不平等論(7) 赤ちゃんは、社会主義的人間である? - 浮動点から世界を見つめる
  • 子供に異常に嫌われる人の特徴とは!? - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、社蓄くんです。 社蓄くんは、子供に異常に嫌われます。 子供たちは、社蓄くんを見ると、まるでモンスターに出会ったかのような反応をしてきます。 なぜ、彼らはこのような反応をするのでしょうか? その理由について、考えみたいと思います。 1.社蓄くんが子供のことを好きではないから、子供もそれを感じとっている 2.そもそも外見が子供受けしない 3.なにか良くないものが憑いている 1.社蓄くんが子供のことを好きではないから、子供もそれを感じとっている 社蓄くんは、子供があまり好きではありません。 正直なところ、子供の相手をするのは面倒だと感じてしまいます。 一方で、イヌやネコの子供はとてもかわいいと感じます。 なぜこのように感じるか、考えてみたところ、人間の子供はとても重いからです。 重いというのは、物理的な意味ではなく、社会的な意味です。 人間の子供には、かなりの高確率で、親がいっしょにいま

    子供に異常に嫌われる人の特徴とは!? - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活