タグ

読み物に関するbata64のブックマーク (45)

  • 奥村勝彦・岩井好典会見録

    司会 ではそろそろ始めさせていただきます。 奥村氏 エンターブレインの奥村と申します。うちの会社は、ゲーム作ったりもしますが出版社でして、その中のコミック編集部で『月刊コミックビーム』という漫画雑誌を毎月発行しています。一緒に相棒で副編集長の岩井も来させました。こいつは早稲田のOBですんで。まあ今日は就職に直結する話というか、編集者は普段何やっとんねん、という話をすればいいんですかね? 司会 何かアドバイスになる事があればいいかな、と。 奥村氏 皆さん大部分がこれから就職活動をなさるようですが、漫画の編集に興味があるんですよね? 今日、ここに来るとき岩井とタクシーの中で「漫画の編集って何人おるのかな?」って話をしていたんですよ。それで、全部ひっくるめても、多分2000人もいないんじゃないかと。イメージ的な業界規模からみると人数は少ないですね。これがなぜかというと、東京以外で出版社とい

    bata64
    bata64 2008/12/08
    コミックビーム編集長・副編集長の対談。仕事に誇りを持っている様子が良く分かりうらやましい。
  • 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

    伊達邦彦って知ってますよね? 大藪春彦の『野獣死すべし』その他の主人公。まあ、はっきり言ってミッキー・スピレーンの作中人物、マイク・ハマーの影響感じますけどね。全然知らない? 検索して! で、ウディ・アレンのひょっとしたら一番稼いだ映画(?)『マッチポイント』ってのを見たんですが。 →あらすじ 解説 マッチポイント - goo 映画 トップページはちょっとネタバレっぽくなってるんで注意。 話の内容は、テニスコーチの主人公が、資産家の息子と親しくなり、妹と結婚して、兄の昔の恋人と浮気する、という、例によってウディ・アレンっぽい「浮気する話」だと思ったら、最後の30分が全然ウディ・アレンっぽくない! 通常のウディ・アレン監督映画作品より30分長い! 【以下ネタバレのため5行空白置きます】 主人公、愛人を殺す前に、近隣のただのオバさん殺して、ヤク中強盗を見られたフリして、愛人殺しちゃう。ドストエ

    愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 気になるもの。

    くま好きなあの人から教えてもらいますた。 The latest audiohd driver (included in b99 I think) works fine on the 900 and<br />suspend/resume works fine. This latest audiohd driver is included in an<br />attachment in a post in a thread on device-drivers forum:<br /><a href="http://www.opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=73812&tstart=0">http://www.opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=73812&tstart=0</a><br />(

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    bata64
    bata64 2008/11/10
    タイトルに竹中労の遺伝子を感じました。読んでみようー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 全共闘時代用語の基礎知識

    この「全共闘時代用語の基礎知識」は、まったくの未完成品です。そして、いまのところ、まったくといっていいほど権威も何もありません。皆さんからのコメントなどを頼りに加筆・修正などをしていきたいと思います。  記憶を喚起して、足りない語や、補足したい事項、また修正したい記事、あるいは思い出話、コメントなどをどんどんお寄せ下さい。署名はペンネームやハンドルで結構です。できるだけ公正中立な立場で編集したいと思っていますが、お送り下さったコメントにもし極度の偏りがあった場合は、風太郎のほうで調整します。また、人名は特に有名な活動家以外は原則的に仮名とします。(風太郎) 【あ行】 青解  暁部隊  赤旗まつり  アジ  アジビラ  アジる  ASPAC  圧殺の森  アメ大  アメ帝  荒派  アングラ  異義なし  意志表示  いちご白書  一国社会主義  一点突破・全面展開  一般学生  イデオ

  • 自動アンケート+

  • 解題・ムーノーローカルの作り方

    bata64
    bata64 2008/09/01
    だいぶ前の文章だが書かれている事は現在も有効だと思います。
  • 少年犯罪データベースドア

    2021年07月03日19:16 宮崎哲弥氏が『冤罪と人類』について語る 宮崎哲弥氏が、拙著『冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』について、熱く語っています。 ぜひ、お聴きください。 「歴史犯罪ミステリーのような話からはじまって、ハラリやサンデルにつながっていく」 ニッポン放送『飯田浩司のOk! Cozy up!』2021年5月28日 装幀のとんでもなさに盛り上がってのも、ありがたいです。 一部の書店以外では背表紙を強調した陳列をされてませんが、書店員の方は文庫の掟を破った無茶さを感じてないですかね。 背の重要さは、電子やその他のメディアと対抗しなければならない書店がもっと真剣に考えるべきことのはずなんですが。 宮崎哲弥氏は5年前にも、単行版『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか 冤罪、虐殺、正しい心』について熱く語っていただいています。 合せてお聴きいただければ。 すでに聴いた方も

    少年犯罪データベースドア
  • 切込隊長BLOG(ブログ)

    すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。 やまもといちろうブログ(LINEブログ) http://lineblog.me/yamamotoichiro/ もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。

    切込隊長BLOG(ブログ)
  • たけくまメモ

    久しぶりのブログ更新を、こういう話題で始めるのは複雑な気分であります。来ならこのブログは、今後まとまった文章を発表する場合に更新することにして、日常的な更新は基的にツイッターで行おうと考えていました。「まとまった文章」は、実は書き始めているのですが、なかなかまとまらないうちに地震、そして原発事故が起きてしまいました。 震災直後からしばらくは、都内の電話も不通になりましたが、唯一インターネット、それもツイッターだけは繋がっていたので、これで肉親や友人と連絡がとれて助かった、という人が多くいます。なんでもツイッターは1パケットで即、送れるので、システム上アクセスの殺到に強い構造になっているからだとか。 その割には、時々クジラマークが出て「しばらくお待ちください」になるのはなぜだか知りませんが、今は問いません。3月11日の震災直後もその後も、少なくとも東京ではツイッターが「使えた」のは事実で

  • 新小児科医のつぶやき

    あれこれありましたね。一部有識者が絶賛しまくった開会式が、ものの2日ほどで醜悪の極みみたいに激変したのは興味深かったですし、五輪に限らず国際大会では定番のようになってきた誤審騒動はあそこまで行けば興ざめでした。 勝つためにあれこれ術策を弄するうちに審判を味方に引き入れるのはありますが、あれだって、それなりに有利不利ぐらいならいなら、いわゆるホームタウンデシジョンですし、そんなものは国内外を問わずして普通にあります。個人的にはその一線を越えたものが出て来ています。なんて言うか、 そこまでやったらシャレにならん どうなんでしょ、これが審判のAI化に進む契機になるとか。というか、AIで審判できない競技は排除されるとか。もっともですがAIとて買収に無縁とは言えません。AIのプログラムは人が操作できますからね。 そうそう壁を登る競技がありましたが、なんか小柄な日人選手では、手が届かい場所に最初の手

    新小児科医のつぶやき
    bata64
    bata64 2008/07/24
    日本の医療を憂う現役小児科医のブログ。質量共に圧巻。
  • 似非管理者の寂しい夜 - livedoor Blog(ブログ)

    先日、68歳で亡くなった愛知を代表する漫画家、鳥山明さんの家に行ってきました。 この日曜日のことです。 愛知県清須市にある自宅前には、死を悲しむ人が大勢来ているかと思って、何か記帳とか献花ができるならボクもそうしたいと思っていきました。 ところが、全然そういうものはなくて、自宅前にはガードマンが一人立っていました。 そして多分、彼の死を悼むファンの方がガードマンと話をしていました。 その内容は、献花台とかそういうファンに向けたものは一切ないとのことでした。 ま、住宅街の一軒家なので、近所迷惑を考えたんでしょう。 ボクは何もせずにそのまま立ち去りました。 考えてみれば、ボクはそこまで鳥山マンガを熱心に読んできたわけではありませんが、それでも彼の存在とかサブカル業界への影響は大きかったと思いますし、純粋に悲しい気持ちです。 一つの時代が終わった気がします。 先日、久しぶりにマイクロソフト製品の

  • 児童書読書日記(仮)

    9時半までのシンデレラ 作者:宮下 恵茉講談社Amazon ラシカルガイブ 妖精というのは気まぐれで、 幸福をもたらしたりいたずらに興じたりするものだ。 一人ひとりの悪さはたかがしれているけれど、 油断しちゃだめだよ、大群になった妖精たちは、 いたずらの規模も度を超すんだってさ。 そう、ほんの出来心で大地震だって起こすらしいからね。 コワール語 なくなりそうな世界のことば 作者:吉岡 乾創元社Amazon 支配的な母親に悩まされている中学3年生莉子は、塾帰りにおそろしく美しい少女を目撃します。気になって尾行したところ、少女の目的地は素行のよくない若者が集まるといわれているパレット広場でした。ここでなかよくなったふたりは、塾が終わってから9時半までの短い時間の逢瀬を重ねます。 莉子と澪、ふたりの少女の出会いの場面が美しいです。横断歩道の向こう側にいてもはっきりとわかる美貌に莉子は惹かれます。

    児童書読書日記(仮)
    bata64
    bata64 2008/06/17
    児童書の読書日記。じっくり見たい。
  • mobanamaのブログ

    「なぜ人は共産主義に騙され続けるのか」と題された大紀元時報日というサイトのコラムを見た。冒頭数行で内容には関心を失ったから特にリンクも貼らないが、そこで書かれていた、 正直で頭のいい人は左派にはなれないというレイモン・アロンの言葉を知った という一文が気になった。この原文はいったいどういう表記なのだろう。 まず英語WikipediaやWikiquoteを探してみた。見つからない。Googleで "raymond aron quotes" で検索して、いくつかの彼の「名言」を眺めてみた。見つからない。 Googleで日語の記述を遡るうちに、どうやら上記引用表現は、2007年3月18日付け朝鮮日報の姜天錫(カン・チョンソク)論説委員のコラム*1によって人口に膾炙したらしいことがわかった。 今のところこれ以上遡れないので、後は識者の指摘に任せる。 ただ、アロン氏のいくつかの発言を読んでいる

    mobanamaのブログ
  • 漫棚通信ブログ版

    原著者が亡くなるという不幸な結果を迎えた『セクシー田中さん』について、多方面から多くの意見が寄せられています。自分もマンガとしての『セクシー田中さん』のいち読者として、また映像化された同作品の視聴者として、ここしばらくこの事件についてずっと考えていました。 マンガ制作現場、あるいはマンガの映像化について、門外漢の自分が口を出すのはどうかと思いこれまで何も発言してきませんでしたが、今回の事件にはいろんな問題がからみあっていて複雑です。当事者のコメントが出そろったのを機に、マンガ出版の問題として自分なりに整理して書き記しておこうと思います。 一般的にマンガ作品の映像化における当事者は以下になります。(A)原著者となるマンガ家、(B)マンガ家と直接に接するマンガ編集者、(C)編集者の上司および出版社上層部、(D)映像化の責任者である映像プロデューサーおよびテレビ局、(E)映像化作品の脚家、(F

    漫棚通信ブログ版
  • 成田亨さんの仕事

    成田亨さんのアートワークス お若い方で、「成田亨」というアーティストをご存じの方はどれぐらいいらっしゃるでしょうか。 1929年生まれ。彫刻家。武蔵美術学校研究生時代に「ゴジラ」のアルバイトスタッフとして建物の石膏ミニチュア製作などに関わったのがきかっけで、その後特撮美術などに携わるようになり、「新幹線大爆破」(これがまた迫力のある映像だったんですよ)などの特撮美術監督、66年大阪万国博太陽の塔の内部造型「生命の樹」、沖縄海洋博「WOSくじら館」の内部企画デザイン等々数々の印象深い仕事をされてきた方ですが、何よりも我々の記憶に残っているのは、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「ガラモン」「マイティジャック」「突撃ヒューマン」等々多くのヒーロー・怪獣・メカのデザイナーであるということです。 もちろん、それらのキャラクターは成田さんお一人だけではなく、多くのスタッフの熱意から生み出されたもので

    bata64
    bata64 2007/11/25
    成田亨の仕事に関する素晴しいまとめ。「私たちはウルトラマンを生み出したのが誰なのかを知っています」と私も叫びたい。
  • MyNewsJapan

    の給与水準が上がらない7つの理由 日の給与が上がらない7つの理由結論からいうと、四半世紀の間、ずっと横ばいに塩漬けされた日の給与所得者の報酬水準は、今後も上がらない。それだけに、会社選びは重要である。筆者が取材した現場感覚としては、賃金が上がらない最大の問題は、社員に高い給料を払える成長産業がなさすぎる、少なすぎること。これが、第一にして最大の理由で、第二が、セーフティーネットと職業訓練(リスキル)の仕組みが弱すぎて、給料の安い仕事を辞めにくいこと、である。第三~第七は右記のとおりだが、主要な理由は上の2つである、というのが筆者の体感だ。 2024/08/04

    MyNewsJapan
  • どうぶつの森をプレイし続けた病気のお母さん【漫画】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    どうぶつの森をプレイし続けた病気のお母さん【漫画】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    bata64
    bata64 2007/11/21
    「お母さんがやっていたドラクエⅢの話」みたいだ。絵が良い。