2008年10月8日のブックマーク (5件)

  • ようやく目当てのものが買えて国内で勝負ができるな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    LBの件もそうだけど、もう下り坂なのは去年から分かってて、ブログでも散々書いた通りもうだめなのだから粛々と冬の時代に備えるべきと言ってたし、実際にそうしてきた。 日経一万円割りました、9,000円台ですとか言ってニュースになってるけれど、そんなことでいまさら右往左往して泡吹いているほうがおかしいと私は思うんだけどね。分かってたはずなのに悲観論一色にされちゃって。馬鹿なんじゃないの、と。 混乱しているので仕方がない面はあるけれども、いまの下方修正された主要企業の株価並べてみれば、あくまで体感的には7,000円ぐらいが理論株価なんだろうと思う。いちいち計算してないけど。でもいままで妙にみんな金余ってて、少ない投資先をジャブジャブの資金で鉄火場やってただけなんだから、地道に経済支えている製造業やサービスや流通なんかは変なところふるい落としてこれから徐々に経済効率を上げていく要の産業になっていく時

    ようやく目当てのものが買えて国内で勝負ができるな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    bdst-0
    bdst-0 2008/10/08
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bdst-0
    bdst-0 2008/10/08
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    1日に発足する石破茂内閣の財務相に、加藤勝信元官房長官を起用する人事が固まった。経済対策を裏付ける財源を確保するため、近く2024年度補正予算の編成に着手する。衆院解散・総選挙をにらみ、大規模な金融緩和と積極的な財政出動を柱とするアベノミクス色をにじます人選とした側面もありそうだ。

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    bdst-0
    bdst-0 2008/10/08
  • 武&山根の展覧会レビュー 特別編 ふらっと公園に訪れるすべての人々への暴力──宮下公園がナイキ・パークに!?/武 盾一郎

    武&山根の展覧会レビュー 特別編 ふらっと公園に訪れるすべての人々への暴力──宮下公園がナイキ・パークに!? ── 武 盾一郎 ── 投稿:2008年10月08日  著者:武 盾一郎&山根康弘 渋谷駅前宮益坂下交差点を、明治通り沿いに原宿方面に歩いて行くと、左手に「うなぎの寝床」のように細長い公園がある。宮下公園だ。その公園が知らない間に有料「ナイキ・パーク」になろうとしている。隠された問題は、ふらっと公園に訪れることが出来る全ての人々への暴力なのだが、なかなか誰もそこに気付けないところ、だと僕は感じるのだ。 宮下公園は砂場などの子供用遊具があったり、会社員が昼寝や昼をしたり、恋人同士がイチャイチャしてたり、ホームレスが暮らしてたり、夜中若者が遊んでたりと、東京のごくごくありふれた公園のひとつでもあるが、それ以外にちょっと意外な特徴がある。 ●宮下公園の意外な3つの特徴 1:デモの集会所

    武&山根の展覧会レビュー 特別編 ふらっと公園に訪れるすべての人々への暴力──宮下公園がナイキ・パークに!?/武 盾一郎
    bdst-0
    bdst-0 2008/10/08
  • 玄のリモ農園ダイアリー

    ハワイ島コナからの便りです。ここからイルカのいる海岸にあるカフェに毎朝歩いていくのが楽しみ。 * Blog URL: http://feeds.feedburner.com/moritagen 規則正しい呼吸、気づきの拡大、ロシアウクライナ、イランとイスラエル、イスラム教徒の移民、ダイエット、地球文明社会と明るい未来 マシューです。この宇宙領域にいるすべての魂から心からのご挨拶をします。以前のメッセージで、何も見えるままではないと述べましたが、巧妙な欺瞞がまだあなたたちの世界に残っているため、その指摘は数年前と同じように現在も正確です。また、第三次世界大戦や核戦争は起こらないという僕たちの数多くの保証の正しさについても、同じことが言えます。 愛する魂たち、今こそ自分自身のために良いことをしてください・・深く息を吸い、ゆっくりと吐き出してください。その動作を繰り返し、自然にできるようになる

    bdst-0
    bdst-0 2008/10/08