タグ

2012年12月23日のブックマーク (5件)

  • 父親に聞いた管理職として「ダメなチームをデキるチームにする必勝パターン」 - komagataのブログ

    もう定年してますが、郵便局の管理職歴うん十年の父親に社会人の大後輩として、 「管理職としてダメなチームをデキるチームにする必勝パターンみたいなのってあるの?」 と聞いたら 「あるよ」 とあっさり。その話が面白かったので紹介します。 背景父親は郵便局員で公務員だった。郵政民営化する前の話。公務員は一般企業と違い犯罪でも犯さない限り首にならない。(管理の難易度が高い)郵便局の仕事は大きく「郵便」「貯金」「保険」の3つに分かれている。父親は「保険」のセールスマンの管理職を長年やっていた。郵便局の管理職は3年(?)毎に別の局(調布市郵便局とか)に移動する。 1. 新しい職場(チーム)に赴任したらそこの中心人物の協力を取り付ける中心人物:顔役的な人で大抵が年長者やリーダー気質の人。どこの組織にも必ずいて、誰にでもすぐに分かるそうです。(役職的には自分より下の人です。) 父「誰に聞いても山田(仮)さん

    bean_hero
    bean_hero 2012/12/23
    手綱の握り方。「大抵、次に赴任した管理者がダメだとすぐに元の成績に戻るよ。」哀れなり。
  • 特報! 科学の力で魚に肢を生やすことに成功しました

    特報! 科学の力で魚に肢を生やすことに成功しました2012.12.23 12:00 mayumine 科学の力で魚に肢を生やした、だと...。 むかしむかしの大昔に、魚に肢が生えたことによって、生命はその居住地を海から陸に拡げ、300万年以上前から地球で繁栄し続ける歩行類の爆発的な増加に繋がりました。 そしてついに、遺伝子研究者はその変化の再現に成功しました。魚に肢を生やすことに成功したのです。 この変化のカギは、HOXD13と呼ばれる多細胞生物の形態形成をつかさどる指令系統を書き換える遺伝子集合体の一部にありました。これらの遺伝子は、肢体の数や形など生物の形態組成をコントロールするものです。 一方、この遺伝子の過剰発現が肢体の成長に繋がるようです。ディベロップメンタル・セル(Developmental Cell)という科学雑誌で発表された論文によると、スペインのセビリアにあるパブロ・デ・

    特報! 科学の力で魚に肢を生やすことに成功しました
    bean_hero
    bean_hero 2012/12/23
    ウナギイヌに一歩近づいた
  • 道路の段差舗装は、盲腸の診断に役立つ:研究結果

    bean_hero
    bean_hero 2012/12/23
    病院の前にわざと段差を付けたり
  • 超新星、小型望遠鏡で見えるかも 8日ごろ最も明るく 2000万光年先の天体ショー - 日本経済新聞

    地球から約2000万光年と、天文の世界では比較的「近い」距離にある銀河で新しい超新星が見つかり、8日ごろに明るさのピークを迎える。条件が良ければ小型望遠鏡でも観察できる可能性があるという。1987年に出現した超新星以来の明るさとみられ、天文ファンの間で話題になっている。今回の超新星「SN2011fe」は地球から約2000万光年離れた「M101銀河」にある。8月24日に米カリフォルニア工科大など

    超新星、小型望遠鏡で見えるかも 8日ごろ最も明るく 2000万光年先の天体ショー - 日本経済新聞
    bean_hero
    bean_hero 2012/12/23
    日本では「日没後すぐに地平線の下に沈んでしまうため、やや観察しにくい」
  • 【画像あり】この漫画マジキチ杉だろ : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 06:06:07.09 ID:grODMjGf0 こえーよ 誰か続きよこせ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 06:07:37.64 ID:TWXatgwu0 まじできちがいすぎるから続けて 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 06:08:22.33 ID:1fJPcNZ40 何か気になる 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 06:08:58.02 ID:WqDIVo+Y0 最近良くみるな 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 06:09:09.93 ID:9unCtyd/0 はやくタイトルおしえれ」 9:以下、名無しにかわりましてVI

    bean_hero
    bean_hero 2012/12/23
    シュールでとっても気になる。作者には、一般人には見えない何かが見えているような気がする。