タグ

2016年7月24日のブックマーク (3件)

  • ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗

    18日、英半導体設計大手ARMホールディングスを約3.3兆円で買収すると発表したソフトバンク・孫正義社長(写真:ロイター/アフロ) 6月、ソフトバンクグループ(G)では孫正義社長の後継者と目されていたニケシュ・アローラ氏が退任し、もうすぐ60歳になる孫氏が社長を続投すると発表されました。 筆者は、2014年度に165億円、15年度に80億円の高額報酬でアローラ氏が招聘されたことについて「相当な高額報酬だ」と驚きましたが、そのアローラ氏がたった2年で退任することに、より驚かされました。 「いったい、ソフトバンクGでは何が起きているのだろう」と思った筆者は、ソフトバンクGの会計情報を分析してみることにしました。結論からいいますと、現在の同社は大変な経営危機に直面しています。以下、これについて解説します。 有利子負債の増加の著しさ まず紹介したいのは、ソフトバンクGの有利子負債の水準です。ここ数

    ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
    belgianbeer
    belgianbeer 2016/07/24
    大丈夫なのか?
  • Pokémon Goの利用規約を分析してみた : 企業法務マンサバイバル

    2016年07月23日10:00 Pokémon Goの利用規約を分析してみた カテゴリ法務_契約法務 businesslaw Comment(3)Trackback(0) Pokémon Goが日でもサービス開始となりました。リリース1日目の都内の私の活動域では、スマホを片手に歩いている人の控えめに言っても1/2がPokémon Goしながら歩いていて、早速トラブルも発生し始めているようです。 前回のエントリでは、米国ですでに発生しているトラブルを参考に、<位置情報×AR>サービスを提供する事業者として検討しておくべき法的リスクについてまとめました。今回はそれに続けて、Pokémon Goのサービス利用規約とプライバシーポリシーの中から特徴的な条文を取り上げ、事業者として利用規約という「盾」を使ってどのようにリスクに対処しようとしているのかを学んでみたいと思います。 利用規約の全体構造

    Pokémon Goの利用規約を分析してみた : 企業法務マンサバイバル
    belgianbeer
    belgianbeer 2016/07/24
    メモしておこう
  • ポケモンGOを一日やって、歩きスマホは必要ないし、そういう危険を助長しない仕組みだと確認できた件。

    今日は一日ポケモンGOをしました。取引先直行というゴールデンカードを切り、午前10時からポケモンGO三昧。電池が干上がって会社に戻ることを余儀なくされるまで、ポケモンを集めて楽しみました。もちろん出社後も電池がたまるまでわずかに仕事をしたあと、再びGO。なんやかんやで周囲の同僚もGOっており、情報を交換しながらプレイを進めました。 初日はCP(総合的な強さを示す値)が500程度のところまで強化! でもコレは進化しないポケモンなので、あんまり強くならないヤツですね。 トレーナーレベルは7になりました。 このゲームは基的には「ひたすら歩く」だけです。移動することがカギとなるのですが、どうやら時速10キロ以下での移動しか「ポケモンが生まれるタマゴの孵化」や「ポケモンと出会うまでの残り距離の消化」にはカウントされないようで、電車での移動はあまり意味を成しません。せいぜいが自転車で走り回るとかです

    ポケモンGOを一日やって、歩きスマホは必要ないし、そういう危険を助長しない仕組みだと確認できた件。
    belgianbeer
    belgianbeer 2016/07/24
    冷静な分析だ