タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (143)

  • 米小麦農家が賠償求めモンサントを提訴、GM小麦発見で

    米ノースダコタ(North Dakota)州ティオガ(Tioga)で収穫を待つ小麦(2010年9月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【6月5日 AFP】米オレゴン(Oregon)州の農場で未認可の遺伝子組み換え(GM)小麦が見つかった問題で、カンザス(Kansas)州の小麦農家が3日、小麦価格の下落を招くなど重大な過失を犯したとして米農業バイオ大手モンサント(Monsanto)に損害賠償を求める訴訟をカンザス州の連邦地裁に起こした。 訴えを起こした農業経営者アーネスト・バーンズ(Ernest Barnes)氏の代理人であるサスマン・ゴドフリー(Susman Godfrey)法律事務所によると、近日中に他にも同様の提訴が見込まれ、集団訴訟としてまとまる可能性があるという。 訴状は、モンサント製のGM小麦が発見されたことにより「農家は現在、(小麦)価格の急落と、各

    米小麦農家が賠償求めモンサントを提訴、GM小麦発見で
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/06/05
    TPPに加入すると、遺伝子組み換えの表示義務づけが無くなってこういうことも出来なくなる。
  • 「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」

    第2次世界大戦(World War II)中のノルマンディー上陸作戦で、仏西部ノルマンディー(Normandy)に上陸する米兵たち(1944年6月6日撮影、資料写真)。(c)AFP 【5月27日 AFP】(一部更新)第2次世界大戦(World War II)中の仏ノルマンディー(Normandy)上陸作戦に参加した米軍兵士たちは、フランスをナチス・ドイツ(Nazi)から解放した勇敢な英雄として描かれてきた。そうした「若いハンサムな米兵さん」のイメージに隠された負の側面を明らかにした研究書が来月、米国で出版される。 6月に刊行予定の「What Soldiers Do: Sex and the American GI in World War II France(兵士らは何をしたのか:第2次世界大戦中のフランスにおける性と米兵」は、米ウィスコンシン大学(University of Wiscon

    「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/05/27
    同盟国にすらこの有様では、敵国への態度がどうだったかは容易に想像がつく。
  • 「報道の自由の敵」、パリに勢ぞろい 世界報道自由デー

    世界報道自由デー(World Press Freedom Day)に仏パリ(Paris)の街中に掲示された「報道の自由の敵」、中国の習近平(Xi Jinping)国家主席(右)とロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領(左)の大型ポスター(2013年5月3日撮影)。(c)AFP/KENZO TRIBOUILLARD 【5月5日 AFP】世界報道自由デー(World Press Freedom Day)の3日、仏パリ(Paris)に拠点を置く国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(Reporters Without Borders、RSF)」が選んだ「報道の自由の敵」の大型ポスターがパリの街中に掲示された。 そろい踏みしたのは、中国の習近平(Xi Jinping)国家主席、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領、北朝鮮の金正恩(キム・

    「報道の自由の敵」、パリに勢ぞろい 世界報道自由デー
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/05/06
    なんかやってることが幼稚な気がする。エスプリの効いたフランス人なら、もう少しひねった表現はできないのか?
  • 【図解】米国の銃に関する状況

    AFPBB News AFPBB Newsに掲載している写真・見出し・記事の無断使用を禁じます。 © AFPBB News

    【図解】米国の銃に関する状況
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/04/08
    全米ライフル協会会長(当時)チャールトンヘストン曰く「銃が人を殺すのでは無い、人が人を殺すのだ」「我々は死んでも銃を放さない」
  • 毎日1杯のギリシャコーヒーで寿命が延びる?調査結果

    【3月22日 Relaxnews】ギリシャ・イカリア(Ikaria)島は世界有数の長寿の島だ。その秘密は、心臓に良い地中海料理のみならず、島民たちが毎日必ず飲む1杯のコーヒーにあるようだ――。そんな研究調査の結果がこのほど、専門誌「Vascular Medicine」に掲載された。 論文によると、アテネ大学(University of Athens)医学部の研究チームは、島に住む高齢者たちの心臓血管の健康状態と、彼らが毎日飲むギリシャコーヒーに関連があることを発見した。ギリシャコーヒーは、ひいたコーヒー豆を水に入れ、沸騰させて作る。 研究では、イカリア島で生まれ育った65歳以上の島民673人から男女それぞれ71人ずつを無作為に選び、医療機関で血圧を計測したり糖尿病やその他の病気について検査したほか、内皮機能についても調べた。内皮は血管が並ぶ細胞層で、喫煙などの生活習慣や加齢の影響を反映する

    毎日1杯のギリシャコーヒーで寿命が延びる?調査結果
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/03/23
    ギリシャ経済救済のためのステマw
  • 韓国の朴大統領、テレビで国民に謝罪 組閣任命できず

    韓国・青瓦台で、国民に向けて頭を下げる朴槿恵(パク・クネ、Park Geun-Hye)大統領(2013年3月4日撮影)。(c)AFP/Lee Jae-Won 【3月4日 AFP】韓国の朴槿恵(パク・クネ、Park Geun-Hye)大統領は4日、北朝鮮の核開発をめぐり緊張が高まっているなか、国会での与野党対立により組閣任命が遅れていることについて国民に謝罪した。 生中継されたテレビ会見で朴大統領は、国政運営に「深刻」かつ「前代未聞」の遅れが生じていると述べ、「国民の皆さんに大きな心配をかけて、大変申し訳なく思っている」と謝罪した。(c)AFP

    韓国の朴大統領、テレビで国民に謝罪 組閣任命できず
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/03/05
    就任前から支持率が低くて(つかそれで良く当選したもんだ)最初っから反日政策打ち出さないと政権維持が危ういとかナントカ。まぁがんばってw。
  • 「世界キヌア年」、ボリビア大統領が多国籍企業批判

    米ニューヨーク(New York)の国連部で、国際キヌア年の開始にあたって記者会見するボリビアの(Evo Morales)大統領(2013年2月20日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【2月21日 AFP】国連(UN)は20日、国際キヌア年(International Year of Quinoa、IYQ)の始まりを記念する行事を行い、南米ボリビアのエボ・モラレス(Evo Morales)大統領らが国連総会で演説した。 キヌアはアンデス地方で7000年前から栽培されてきた穀物で、ビタミンとタンパク質を豊富に含んでいるが、その栽培はヨーロッパからやってきた植民者たちによって長い間禁じられていた。モラレス大統領や多くの専門家らはキヌアが世界的な糧危機の解決手段になり得ると指摘している。 ボリビアのキヌアの年間生産量は約3万8000トン。その3分の2以上が輸出されており、大半が欧米

    「世界キヌア年」、ボリビア大統領が多国籍企業批判
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/02/22
    アメリカの穀物メジャーはエゲツないからな。遺伝子操作などで収穫率を上げているハイブリッド種(たね)も、累代飼育ができなくて、その種を永久に買い続けないといけないという鬼畜仕様。
  • 慰安婦問題の第一人者である吉見教授、安倍首相の発言に苦言 - 東京 国際ニュース : AFPBB News

    【東京 11日 AFP】慰安婦問題に旧日軍が組織的に関与していたことを示す資料を発見した、中央大学の吉見義明教授は、この問題についての安倍晋三首相の発言、明らかに1993年の河野洋平官房長官による謝罪を修正するような発言に、危機感を募らせている。 15年前、吉見教授により、資料が発見公表されたことにより、日政府は関係する韓国人女性数千人に対して、画期的な謝罪を行った。 しかし、安倍首相は最近、「旧日軍が従軍慰安婦への強制性を裏付ける証言はない」と述べ、旧日軍の組織的に関与を否定した。これに対して吉見教授は、「わたしは、政治の現状に不安を抱いている。首相と主要な閣僚はこの問題の根的な事実を否定しているように思える」とは話す。 ■1991年12月、事実を示す資料の発見 1991年12月、元従軍慰安婦だったという複数の韓国人女性が名乗り出て、過去を語り始めたのをきっかけに、吉見

    big_song_bird
    big_song_bird 2013/01/15
    「独自の文化を無理やり主張することが、一つの流れとなっているように思えます」>あぁ、はてサが持論を押しつけることとかだなw
  • 性別に「中立」な玩具カタログ、スウェーデン

    仏東部ストラスブール(Strasbourg)の玩具店で遊ぶ少女(2011年11月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/FREDERICK FLORIN 【11月26日 AFP】スウェーデンの玩具販売最大手トップ・トイ(top Toy)は23日、クリスマス商戦向けの同社商品カタログについて「男女の性別に中立だ」と表明した。 トップトイは米大型玩具店チェーン「トイザらス(Toys-R-Us)」のフランチャイズだが、デンマーク版のカタログでは男児が機関銃のおもちゃを持っているのに対し、スウェーデン版では女児に置き換えられている。また「ハローキティ(Hello Kitty)」や人形のページからも、デンマーク版で写っている女児がスウェーデン版では男児に置き換えられている。姉妹チェーン「BR」のカタログでも、デンマーク版ではピンク色の少女のTシャツがスウェーデン版では水色になっている。 トップトイのヤ

    性別に「中立」な玩具カタログ、スウェーデン
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/11/26
    ビジネスマンをビジネスパーソンと表記するようになってるのに、何を今さらなニッポン。
  • ロムニー氏の「女性がつまったバインダー」発言、ネットで話題沸騰

    バージニア(Virginia)州リースバーグ(Leesburg)の選挙集会に登場した米大統領選のミット・ロムニー(Mitt Romney)共和党候補(2012年10月17日撮影)。(c)AFP/Emmanuel DUNAND 【10月18日 AFP】16日の米大統領選の第2回テレビ討論会で、共和党候補のミット・ロムニー(Mitt Romney)前マサチューセッツ(Massachusetts)州知事が即興で発した「女性がつまったバインダー」という発言がインターネット上で大きな注目を集め、今後の選挙戦での女性票の行方を左右しかねないとまで騒がれている。 討論会でロムニー氏は、州知事時代に政策顧問団の人選をした際、「女性がたくさんつまったバインダー(binders full of women)」を吟味して適切な人材選びをしたと発言した。ネット上では翌17日までに、職場における時代遅れの女性観を表

    ロムニー氏の「女性がつまったバインダー」発言、ネットで話題沸騰
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/10/19
    有権者の半分は女性で、男性と違い左右の思想に囚われない独自の考え(出産、育児)を持っていることを政治家は忘れてはならない。
  • ホルモン補充療法めぐる論争が再燃、デンマークの研究論文で

    仏パリで孫の手をとる高齢の女性の手(2012年4月30日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/RANCK FIFE 【10月15日 AFP】デンマークの研究チームが9日、閉経後すぐにホルモン補充療法(HRT)を開始した女性は心疾患の発症やそれに伴う死亡のリスクが低く、また16年間に及んだ調査結果を見る限り、過去に報告された高いがんの発症率もみられなかったとする研究論文を医療情報サイト「bmj.com.」で発表した。この論文の発表で同療法をめぐる賛否両論が再燃している。 研究チームは「閉経後早い時期にHRTを開始した場合には死亡、心不全、心筋梗塞(心臓発作)のリスクが著しく下がっていることを発見した。研究結果は、がんや脳卒中、深部静脈血栓症(DVT)、肺塞栓(PE)のリスク上昇と関連するものではない」と論文で記している。 HRTは女性ホルモンのエストロゲンかプロゲステロン、また時には

    ホルモン補充療法めぐる論争が再燃、デンマークの研究論文で
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/10/16
    性ホルモンだけがホルモンなのではありません。
  • 伝わらなかったおもてなし、米国人旅行者の「銃携帯の権利」の投書がカナダで話題に

    カナダのアルバータ(Alberta)州で開催されたロデオ大会、カルガリー・スタンピード(Calgary Stampede)で踊る人々(2011年7月11日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Mario Tama 【8月11日 AFP】カナダの公園で「恐ろしい体験」をした米国人が、旅行先のカルガリー(Calgary)の新聞に投稿した銃規制に関する意見が、カナダ中で笑い種となっている。 米ミシガン(Michigan)州在住の男性、ウォルト・ウォーラ(Walt Wawra)さんは、カルガリー・ヘラルド(Calgary Herald)紙の編集部宛に手紙を書き、最近訪れたカルガリー市のノーズヒル公園(Nose Hill Park)で起きた出来事について苦言を呈した。 投書によるとウォーラさん夫は、日も高い時間帯に公園の舗装された小道を歩いていたところ、2人の若い男性と出くわした。男性2

    伝わらなかったおもてなし、米国人旅行者の「銃携帯の権利」の投書がカナダで話題に
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/08/12
    アメリカのSPは大統領が来日するとき、実は警護用の銃を密かに持ち込んでいるという。これは昔からの外務省の慣習で、「見なかったことにしてる」というw
  • 「いまいち給食」ブログ、禁止騒動でいっそう人気に

    フランス、オータン(Autun)の学校の学(2011年6月20日撮影)。(c)AFP/JEFF PACHOUD 【6月17日 AFP】英スコットランド西部アーガイル(Argyll)に住む9歳のマーサ・ペイン(Martha Payne)ちゃんは1か月半前、学校のイマイチな給を写真に撮り、『NeverSeconds(おかわりは無しで)』と名付けたブログに投稿し始めた。 給の味やヘルシー度をポイントで評価している他、「入っていた髪の毛の数」まで記録したブログは、たちまち有名になった。ブログを見た世界中の読者からも、給の写真が投稿されるようになった。 ある日のメニューは、青白く写っているチーズバーガーとポテトコロッケ2個、キュウリ3切れとアイスキャンデー。マーサちゃんのポイントは10点中2点だった。 父親の助けを借りてマーサちゃんがブログを立ち上げた目的は、開発途上国の子どもたちに料支

    「いまいち給食」ブログ、禁止騒動でいっそう人気に
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/06/18
    イギリスも事なかれ主義が横行してるのかw。
  • ノルウェー爆破・銃乱射事件のブレイビク被告、初公判で無罪主張

    首都オスロ(Oslo)の地裁に出廷し、右の拳を胸に当ててから前方に突き出す「敬礼」をして見せたアンネシュ・ベーリング・ブレイビク(Anders Behring Breivik)被告。2011年7月22日、オスロ市内・郊外で計77人を殺害し「テロ行為」などの罪で起訴されている(2012年4月16日撮影)。(c)AFP/ODD ANDERSEN 【4月16日 AFP】前年7月にノルウェーで77人を殺害したアンネシュ・ベーリング・ブレイビク(Anders Behring Breivik)被告(33)の初公判が16日、オスロ(Oslo)地裁で開かれ、ブレイビク被告は無罪を主張した。 スーツに金色のネクタイ姿で出廷したブレイビク被告は挑戦的な態度を示し、手錠を外されると右の拳を胸に当ててから前方に突き出す「敬礼」をして見せた。この「敬礼」について同被告は、犯行前にインターネット上で公開した1500ペ

    ノルウェー爆破・銃乱射事件のブレイビク被告、初公判で無罪主張
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/04/17
    死刑制度反対の人は、これでも死刑廃止に賛成するのかね?(w。
  • 「プーチンの埋葬は必要か」、言い間違いが大騒動に ロシア

    モスクワ郊外ノボ・オガリョボ(Novo Ogaryovo)で、記者団との会議に出席したウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相(2012年1月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/RIA-NOVOSTI/ALEXEI NIKOLSKY 【2月1日 AFP】「ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は埋葬されるべきか否か、インターネット上で議論となっている」――ロシア国内のあるニュースキャスターによる言い間違いが、インターネット上で大きな反響を呼んでいる。 問題の発言をしてしまったのは、シベリア(Siberia)連邦管区クラスノヤルスク(Krasnoyarsk)のテレビ局のニュースキャスター、マリア・ブクツエワ(Maria Bukhtuyeva)さん。大統領候補で大富豪のミハイル・プロホロフ(Mikhail Prokhorov)氏(46)が、帝政ロシアの革

    「プーチンの埋葬は必要か」、言い間違いが大騒動に ロシア
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/02/02
    発言したのがニュースキャスターと有名人だったのが逆に良かったかも。一般人だったら人知れず((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  • ルーズベルト大統領は真珠湾攻撃を事前に知っていたのか?

    米ハワイ(Hawaii)の真珠湾(Pearl Harbor)で、日軍の攻撃を受けて炎上・沈没する米海軍の戦艦アリゾナ(USS Arizona、1941年12月7日撮影)。(c)AFP/US Navy 【12月5日 AFP】1941年12月7日(日時間8日)、日軍が米ハワイ(Hawaii)の真珠湾(Pearl Harbor)にあった米海軍基地を攻撃した。当時のフランクリン・ルーズベルト(Franklin D. Roosevelt)米大統領は真珠湾攻撃が迫っているとの情報を受け取っていながら、わざと行動を起こさなかったと考えてきた人びとがいる。 この説は、真珠湾攻撃を受ければそのショックによって、第2次世界大戦に参戦する必要性を米国民に納得させられるとルーズベルトが考えたというものだ。 しかし、ハワイにあるパールハーバー・ナショナル・モニュメント(Pearl Harbor Nationa

    ルーズベルト大統領は真珠湾攻撃を事前に知っていたのか?
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/12/06
    宣戦布告前に攻撃が始まったのは、在米日本大使館の暗号翻訳担当がそのとき居なかった。米側も面会時間を遅らせた。米側が面会時間を遅らせた、というのが謎。攻撃直前に空母が真珠湾を離れたのは何故でしょう(w。
  • 「スコットランド独立賛成」が反対を上回る、英世論調査

    英国スコットランドのエディンバラ(Edinburgh)で、スコットランド旗にサインするアレックス・サモンド(Alex Salmond)自治政府首相(2011年5月6日撮影)。(c)AFP/Jonathan Mitchell 【10月17日 AFP】英国で16日発表された世論調査で、スコットランドの独立を支持すると答えたスコットランド以外の地域に住む人の数が、反対と答えた人数を上回った。 調査は、英紙インディペンデント(Independent)と同日曜紙サンデー・ミラー(Sunday Mirror)が12、13日に市場調査会社ComResを通じて成人2004人を対象にインターネット上で行ったもの。集計結果によると、スコットランドを除いたイングランド、ウェールズ、北アイルランドに在住する回答者の39%がスコットランド独立を支持した。5月の前回調査時より6%増えており、独立支持者が数か月で急増し

    「スコットランド独立賛成」が反対を上回る、英世論調査
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/10/18
    それ以前に独立国家としてやっていける外貨収入はあるのだろうか。
  • 「グアムに自決権を」、米軍移転で高まる島民の声 独立も選択肢に

    グアムのアプラ港(Apra Harbor)に寄港する米軍駆逐艦カッシング(USS Cushing、2001年10月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/US NAVY 【6月13日 AFP】第2次世界大戦(World War II)で米海兵隊により日軍の支配から解放されておよそ70年、グアム島(Guam)の政治指導者らは今、再び自由を求めている――今度は米国から。 ■「非自治地域」「未編入領域」の地位に募る不満 国連(UN)が非自治地域として認定する海外領土は、現在も世界に16か所残っているが、グアムはその1つ。人口18万人の米領グアムでは、住民に米国の市民権はあるが、米大統領選挙の投票権はない。経済的には米軍と観光に大きく依存している。 そのグアムに沖縄駐留米軍8000人が移転する計画を受け、先住民のチャモロ(Chamorro)人が移住者らに追いやられてしまうのではないかとの懸念から、

    「グアムに自決権を」、米軍移転で高まる島民の声 独立も選択肢に
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/06/14
    外国人参政権を与えたら乗っ取られた、という例がここハワイ。
  • 「食べるのは自分で絞めた肉だけ」、フェイスブック創業者 米誌

    フランス北西部ドービル(Deauville)で行われたeG8フォーラムで共同記者会見を行う米SNSフェイスブック(Facebook)の創業者マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)氏(2011年5月26日撮影)。(c)AFP/THOMAS COEX 【5月27日 AFP】米SNSフェイスブック(Facebook)の創業者マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)氏(27)がべる肉は、自ら絞めた動物のものだけ――このような記事が26日の米経済誌フォーチュン(Fortune)に掲載された。 同誌によると、ザッカーバーグ氏は毎年、仕事の合間をぬって「個人的な挑戦」を行っているという。ことしはこの事療法がそれにあたるのだそうだ。 ザッカーバーグ氏はフォーチューン誌の取材に電子メールで回答。「前よりずっとヘルシーなものをべているよ」「持続可能な農業や家畜の飼育につ

    「食べるのは自分で絞めた肉だけ」、フェイスブック創業者 米誌
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/05/27
    同じIT業界でも、スティーブジョブズとは正反対なのが面白い。
  • 米F35、開発コスト10年で倍増 「負担できない」と米国防総省

    米ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)開発した 次世代戦闘機「F35(F-35 Joint Strike Fighter、JSF)」(2009年4月22日入手)。(c)AFP 【5月20日 AFP】米軍の主力戦闘機として開発中の次世代戦闘機「F35(F-35 Joint Strike Fighter、JSF)」について、米国防総省のアシュトン・カーター(Ashton Carter)国防次官(調達・技術・兵たん担当)は19日、開発費が「高額になりすぎて負担しきれない」として、計画の見直しが必要だと指摘した。 国防総省では計2443機の導入を計画しているが、カーター国防次官によると、約10年間の開発期間を経て、1機あたりの開発費は倍増したという。 国防総省の担当者によれば現在、開発総額は3850億ドル(約31兆円)に達し、1機あたり不変価値で1億300万ドル(約84億円)にま

    米F35、開発コスト10年で倍増 「負担できない」と米国防総省
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/05/20
    なんだ、国防省の方針は「飛んでみせたら買ってやる」じゃなかったのか?ボーイングの納期遅れといい、アメリカ工業ってだんだんダメになってる気がする。