タグ

2015年5月21日のブックマーク (16件)

  • 11機種対応の究極レトロゲームマシン「レトロフリーク」は9月発売! 価格はスタンダードモデルが2万円から

    サイバーガジェットが開発中のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」の発売日が、2015年9月に決定したことが取材により分かりました。価格はスタンダードモデルが2万円、プレミアムモデルが2万6000円となる予定。 11機種対応のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」 専用カートリッジアダプターで、あらゆる形状のカートリッジに対応 11種類のレトロゲーム機が合体した「夢のレトロゲーム互換機」として発表当初から大きな話題に(関連記事1 / 関連記事2 / 関連記事3)。当初は2015年春発売予定とされていましたが、残念ながら2015年9月に後ろ倒しとなったようです。 スタンダードモデルとプレミアムモデルの違いなど、詳細なスペックについてはまだ不明。なお、これらの情報は販売店などのバイヤー向けに案内されているもので、公式に発表されたものではない点にご注意ください。価格や発売時期などについても確定ではな

    11機種対応の究極レトロゲームマシン「レトロフリーク」は9月発売! 価格はスタンダードモデルが2万円から
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    一応は買っておくかなあ、合法(強調)らしいし
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地。

    過去、多くの才能あるクリエイターたちと コラボレートしてきた任天堂ですが、 このたびまたすばらしい才能と新たなタッグを組みました。 それが4月25日に発売される『ギフトピア』です。 開発を手がけたのは、過去、『moon』や 『とんでもクライシス!』、『L.O.L』といった 個性あふれる名作を生みだしたスキップの西健一さん。 スキップの社長である鈴木浩司さんにもご同席いただき、 『ギフトピア』へ込めた思いや、 クリエイターとしてのスタンスなど、 魂のこもったお話をたっぷりうかがってきました。 第1回目の今回は、西さんが任天堂と 仕事をすることになった経緯について。 当事者が生々しく語る、虚飾のないドキュメントです。 いきなりこんなこというのもなんですけど、 これ、おもしろいですよ。 こういうことを書くと西さんに怒られるのかもしれませんが、 取材した僕には「泥臭いサクセスストーリー」に思えまし

  • 【レポート】岡田斗司夫流アイデアの作り方 - FREEexなう。

    アイデアを作る時っていうのは、 ゼロから考えるから間違いがあるんであって。 僕の考えなんだけども、 アイデアっていうのは基的に、持ってくるもの。 つまり、作るもんとか、生み出すものとか、考え出すんじゃなくて、持ってくるもんなんだ。 ************************ 今回は2015年3月8日号岡田斗司夫ゼミを紹介します。 この回は、「マンガで分かるアイデアの作り方」ということで、 デスノートを少女漫画に変換するという方法でアイデアの作り方を解説しました。 どうやって変換されていくのか、その過程をお楽しみ下さい。 それではハイライトをどうぞ。 ************************ 今回は、マンガで分かるということなんで。 マンガを例にして、アイデアの出し方やってみようと思います。 大学の講義で6年ぐらい前に僕がよく使ってたネタを 久しぶりにちょっとやってみます。

    【レポート】岡田斗司夫流アイデアの作り方 - FREEexなう。
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    ヒット作を素因数分解する手並みが鮮やかだなあ。ミキサー大帝に性欲と理性を分離してもらえばいいのに
  • 暇だから理想の彼氏を創って同棲してみた - ソレドコ

    5月になった。中野に引っ越しをしてから3ヵ月が経っていた。 なんとなく気力が湧かず、狭い部屋の中でずっと膝を抱えて過ごしていた。 何日かそうしていると、夢とも現実とも覚束ない幻のようなものが眼前に浮かんでくるようになった。それは小学校の頃にケンカ別れした女の子の姿をしている時もあったし、かと思えばサードウェーブ系男子のような格好をしていることもあった。そして必ず、彼らは私に囁きかけるのだった。 「イルカは眠りながら泳ぎ続けることが出来る。ねえ、貴女はどう?」 あるとき友だちから電話が掛かってきたので、ついでにそのことを話してみた。幻が囁く言葉の意図を一緒に考えてくれると思ったからだ。 友だちはこう言った。 「中野まで迎えに行くから、今すぐ外へ出かけよう。遠出するのもいい。大丈夫、私が車を運転するから。とりあえず太陽の光を浴びに行こう、ね?」 しかし私は友だちの言葉を拒否した。思い通りのリア

    暇だから理想の彼氏を創って同棲してみた - ソレドコ
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    どんどん江戸川乱歩ホラーになる怖さが…!
  • 表参道で財布いらず? 株式会社はてなの社内ランチがすごい! - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    こんにちは! 年中無休でべ盛り、大学2年生のあぐ味です。 今日は、“手作りの社内ランチがおいしい”というウワサを聞きつけて、 『株式会社はてな』東京オフィスへ調査にやってまいりました! はてなブログやはてなブックマークでおなじみのこの会社。 はてなのスタッフさん達は普段どのようなランチべているのでしょうか…? わせてくれ! あわよくばランチわせてくれーーー! はてなの東京オフィスがあるのは、高級ブランドの立ち並ぶ表参道。 この、なんか潤いがすごいビルみたいな変わった建物はたくさんあるけれど、 私の心のオアシスであるコンビニやファミレスが全く見当たりません。 だから、この辺りでランチべようと思うと… 絶対に美味しいんだろうけどお値段がちょっとお高め…というお店だらけ。 お財布事情を考えると、社内ランチはなおさら欠かせない存在になるわけです。 さて、そんなはてなさんの社内ランチ

    表参道で財布いらず? 株式会社はてなの社内ランチがすごい! - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    なんでレポーターがハックルさんじゃないんや!
  • 好きな日本語フォントおすすめランキングベスト20 - kansou

    仕事上、印刷物やWebサイトなんかを作る機会が最近多いのだが、そのため職場と自宅のパソコンに有料フォント「モリサワパスポート」を導入した。それからというもの、日常の何気ないフォントにも自分なりのこだわりを持つようになってしまった。雑誌や街の看板まで文字を見るというよりはフォントのフォルムを先に意識してしまう体になってしまったのだ。こういう症状を「フォント症候群」というらしい。 そんな「フォント症候群」の私が選んだ好きな日フォントをベスト20のランキング形式で紹介します。 ランキング選考フォントは次のとおり ・Windows標準搭載フォントMac OS標準搭載フォント ・MORISAWA PASSPORT ・Adobe Fonts 20位 小塚ゴシック M 非常に全体のバランスが良く、特に上の文字で言うと「な」の「`」の位置が全盛期の中山雅史のポジショニングを彷彿とさせる。 19位 

    好きな日本語フォントおすすめランキングベスト20 - kansou
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    MSゴシックとメイリオが好きなワイは変態じゃろうか…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    グローバル版z ultraだけどまだアプデ来ない。もう永遠に降ってこない気がしてきた…
  • 社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』|Wii U|任天堂

    文の一部を引用される場合は、必ず、ページのURLを明記、 またはページへのリンクをしていただくようお願いいたします。

    社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』|Wii U|任天堂
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    情報開発本部(マリオやゼルダや主要IP担当)から14年ぶりに生まれた完全新規タイトルなんだよなー。もめん豆腐VSゴマ豆腐だったという原型のビジュアルが面白いw
  • 【文字起こし】松沢成文議員、参議院の文教科学委員会にて残虐なゲームの規制を求める質問 : 二次元規制問題の備忘録

    2015年5月19日の参議院の文教科学委員会で、次世代の党の松沢成文議員が、グランドセフトオートというゲームを例に出しつつ、残虐なゲームの規制を求める質問を行いました。松沢議員の質問と、下村文部科学大臣他、政府側の答弁も文字起こししましたので以下に公開します。 ※文字起こしは正確を心がけていますが、聞き違え等もありえますので、実際の質問の動画も併せて参照していただくことをお勧めします。 文字起こしをする動画: 2015年5月19日、文教科学委員会、松沢成文議員の質問(参議院インターネット審議中継) http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?ssp=20384&type=recorded 「次世代の党の松沢成文でございます。えー、今日は、有害ゲームソフトの規制についてですね、あのー、文科大臣中心に、内閣や経産省のほうにも、ちょっとご意見を

    【文字起こし】松沢成文議員、参議院の文教科学委員会にて残虐なゲームの規制を求める質問 : 二次元規制問題の備忘録
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    “まあ、やったことなかったんで、スタッフに全部やってるとこ見さしてもらって。まあ、すざまじい残虐性、残酷性ですね。”やったことないのに規制したがる真性のクズだ…
  • ドコモメールの「自虐CM」、早くも削除。 - すまほん!!

    NTT docomoは、ドコモメールを女性に擬人化したキャンペーンサイト「あの子と別れてなんて言ってないじゃん。」を公開しました。現在ではユーザーに使われなくなったことを揶揄する内容となっています。 キャンペーンサイトとともに動画も公開されていましたが、どちらも現時点で削除されています。 動画の内容としては、緑色の「あのアプリ」を擬人化した女性(LINE)に、夢中になっている男性を、恋に敗れたドコモメールの女性が、「戻ってきてほしい」「あの子と別れなくてもいい」「2番手で構わない」と引き止める内容。 これまで、携帯電話におけるコミュニケーションの軸は、各社の提供するキャリアメールでした。しかしスマートフォンの時代になると、spモードメールを筆頭に、各社がキャリアメールをアプリで提供していましたが、不具合も多く、使い勝手は最悪。LINEなどのコミュニケーションアプリ・メッセージ機能内包のSN

    ドコモメールの「自虐CM」、早くも削除。 - すまほん!!
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    「セガは倒れたままなのか」は『セガガガ』のプロモかと思ってました
  • マウスコンピューター、SIMフリーWindows Phone 8.1スマホを「MADOSMA」ブランドで投入。 - すまほん!!

    BTOパソコン大手の株式会社マウスコンピューターは、スマートフォンブランド「MADOSMA(マドスマ)」を発表しました。以前よりWindows Phone端末の開発契約を締結したことを明らかとしており、期待が持たれていましたが、その端末はこのブランドで展開されます。 以前公開された画像よりも、各種ロゴやナビゲーションキーが書き加えられ、より製品に近いものとなっています。 OSはWindows Phone 8.1 Update、ディスプレイは5インチHD IPS、SoC、はSnapdragon 410 クアッドコア 1.2GHz、実行用メモリ1GB、ストレージ8GB。重量は125g。バッテリー容量は2300mAhで、着脱式。 通信はW-CDMAはBAND 1 / 8 / 19(6)、LTEBand 1 / 3 / 19に対応します。 発売日はまだ未定ですが、発売が待ち遠しいところ。

    マウスコンピューター、SIMフリーWindows Phone 8.1スマホを「MADOSMA」ブランドで投入。 - すまほん!!
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    これはいいなあ。2万円台だとなおいい
  • ジャイアントパンダの消化器系、タケ食適応に進化せず 中国研究

    ベルギー・ブリュージュレットのペリダイザ動物公園で竹をべるジャイアントパンダ(2014年4月15日撮影)。(c)AFP/JOHN THYS 【5月20日 AFP】ジャイアントパンダは200万年間、主にタケをべ続けてきたにもかかわらず、その消化器官は草に適合していないとの研究結果が19日、発表された。この研究結果から、パンダが「進化のジレンマ」に陥っていることがみえてくるという。 米国微生物学会(American Society for Microbiology)のオンラインジャーナル「mBio」に発表された論文によると、今回の研究では、ジャイアントパンダ45頭を対象に1年間にわたる調査が行われた。その結果、パンダが「他の草動物とは完全に差別化された」消化器系を持っていることが明らかになったという。 論文の要約では、ジャイアントパンダが祖先である雑性のクマの腸内バクテリアをいまだに

    ジャイアントパンダの消化器系、タケ食適応に進化せず 中国研究
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    人の味を覚えさせると危険ということか…
  • 「東証1部の時価総額がバブル期超え」との煽りに、上場企業数が1.5倍に増えてんのに何言ってんだとツッコミ入る : 市況かぶ全力2階建

    トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

    「東証1部の時価総額がバブル期超え」との煽りに、上場企業数が1.5倍に増えてんのに何言ってんだとツッコミ入る : 市況かぶ全力2階建
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    魔界村のマップで例えられるとよくわかった!
  • 年をとったな。。と個人的におもうとき

    一般的な「老化現象」とはちと違うし、 志向や嗜好や趣味の変化とも違ってて、 個人的になんだかばくぜんと「年とったのかな」と感じるとき 水が飲めない 若い頃は喉が乾くと、蛇口から放出されたてホヤホヤの水をそのままガブガブ飲んでた。夏ぬるくても、飲めてた(さすがに美味しいとは思わないけど)。にもかかわらず、最近は水が飲めなくなってきた。外の際に小さなグラスで出てくるお冷くらいしか飲めない。というか、冷たくて「水水した」飲み物が飲めなくなってきた。体に染み渡るっつーより、ただただ腹がタプンタプンになるように感じる。独りで飯をうのがすげぇさみしい ひとり暮らしを始めたばかりの頃は、好き勝手偏に走れるのが嬉しくて、好きなだけ好きなものってたし、人とうよりむしろ独りでテレビ見ながら好きなもん無心で貪りうのが好きだった。なのに、いまは好きなものでも独りでうとさみしい。楽しくない。家族や知人

    年をとったな。。と個人的におもうとき
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    ぜんぶ当てはまらない…なまじ健康管理してるんで、子供がいないと実感がわきにくいかも
  • レトロゲームのキャラクターたちが地球を襲う映画「ピクセル」予告編第2弾

    パックマンやドンキー・コングといったレトロゲームのキャラクターたちが、ドット絵を立体にしたような姿で地球を侵略してくる映画「ピクセル」の予告編第2弾が公開されました。軍隊でも手を焼く相手に立ち向かうのは、往年のゲームチャンピオンたちです。 映画『ピクセル』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ http://www.pixel-movie.jp/ 1982年、NASAはタイムカプセルを宇宙に打ち上げました。 当時の流行といえばルービックキューブ 大統領はロナルド・レーガン 人気があったゲームの1つがパックマン そんなメッセージが届いた結果、宇宙の彼方から来訪者が。 彼らが看板に触れると、一部がピクセル状に。 そしてやってくる黒い影。 エイリアンたちの母船です。 走り回るパックマン 町中が大混乱に。 そこで作られたのが……ゲームセンター? 1982年当時のゲームチャンピオンを集め

    レトロゲームのキャラクターたちが地球を襲う映画「ピクセル」予告編第2弾
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    1982年縛りとはチョイスが渋すぎるwセンチピードの達人って日本じゃ不遇だろうなあ
  • 人身事故多発の新小岩駅、対策が怖すぎると話題!ただしホームドアは設置しない模様

    ドクロ軍曹 @dokurogunsou 自殺の名所と化した新小岩駅がいろいろ対策してて凄いことになってる。 屋根を青い透過プラにしてホームを青くする、ずっとモニターでイルカを映す、に続いて練習用に自由に押せる非常停止ボタンの模型が設置された。 2015-05-20 08:53:50

    人身事故多発の新小岩駅、対策が怖すぎると話題!ただしホームドアは設置しない模様
    bigburn
    bigburn 2015/05/21
    青い色が誘蛾灯みたいで吸い寄せられそうだな…