タグ

2017年5月26日のブックマーク (15件)

  • 【スーパーミニプラ】すごい・・・すごく強い、すごくデカい、すごいロボットの1/2モデルだ・・・! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

    こんにちは。 スーパーミニプラガオガイガーシリーズ担当のN西です。 君達に最新情報を公開しよう! 先日のドラゴンシーザーに続いて、珍しく開発途中のブログです。 今回は題名を見れば分かりますよね… キングジェイダー、はじめました。 ついにスーパーミニプラでキングジェイダーの発売が決定しました。 もちろん『すごくデカい』サイズです。 いちガオガイガーファンとして当に嬉しいです。 「リアル頭身でカッコ良くてちゃんとメガフュージョンとかできるキングジェイダー出ないかなぁ」とずっと思ってました。(もちろん過去に発売されたキングジェイダーの商品は全て素晴らしいものばかりで、リスペクトしておりますし大事に持っております!) お陰様でスーパーミニプラガオガイガーの販売好調につき、一大チャンスが到来しましたので自分で作ります。 まさかキングジェイダーまで手掛けることができるとは・・・当に買い支えてくださ

    【スーパーミニプラ】すごい・・・すごく強い、すごくデカい、すごいロボットの1/2モデルだ・・・! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    キングジェイダーだー! 当時タカラの玩具を買ったんだけど、プロポーションが不細工でねえ…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: Should you upgrade to an iPhone 16?

    Engadget | Technology News & Reviews
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    4GB RAM版は正直いらんよなあ…。i5/8GB/256GBで146,800円が手が届きそうで悩ましい
  • 【神回】アニメポケモン18年ぶりの野球回がカオス過ぎた「超次元野球やめろ」「なんか違うアニメ始まった」#anipoke

    輸送兵の別垢@低浮上 @A_notherpt #anipoke 一年前:アニポケ史上かつてない静かな予告「迷いの森…進化の夜明け」 今年:アニポケ史上かつてない腹筋破壊を感じる(久々の)野球回の予告 というギャップ pic.twitter.com/1aRjH4PFAK 2017-05-19 00:06:13 藤咲淳一@個人的発言 @fujimarl 日5/25(木)18:55から テレビ東京などで アニメ『ポケットモンスター・サン&ムーン』「熱闘ポケベース!ねらえ逆転ホームラン!!」放映です。 初めてポケモン、脚担当しました! まさかのポケベース。 楽しみです。 #アニポケ pic.twitter.com/PSylrthCW0 2017-05-25 11:29:31

    【神回】アニメポケモン18年ぶりの野球回がカオス過ぎた「超次元野球やめろ」「なんか違うアニメ始まった」#anipoke
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    攻殻SACの藤咲さん脚本でビックリだ!
  • “謎のメーカー”はNVIDIAだけじゃない? いまさら聞けない「難読企業」の読み方

    先日、“謎のAI半導体メーカー”として扱われ、ネットで話題となったNVIDIA。GPU(グラフィックス プロセッシング ユニット)の世界トップシェアを誇る有名企業だが、あまりその分野に精通していない人にとってはなじみが薄いかもしれない。 →NVIDIAは“謎のAI半導体メーカー” 日経の記事に「どうしてこんなタイトルになった」の声多数 ITの世界には、しばしば意味や読み方が分からない「専門用語」(あるいは難読用語)がある。「Altキー」「Escキー」「IEEE」など、詳しい人にとっては当たり前のものでも、「見たことはあるけど、何のことかよく分からないし、そもそも読めない」という人も多いはず(ちなみに、読み方は、オルトキー、エスケープキー、アイトリプルイー)。 今回話題となったNVIDIAの読み方は、「エヌビディア」。1993年に設立された同社はPC向け「グラフィックボード」の「GeForc

    “謎のメーカー”はNVIDIAだけじゃない? いまさら聞けない「難読企業」の読み方
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    いやNVIDIAは読み方の問題じゃねーよ! ASUSは前は公式の読み方が定まってなくて面白かった
  • 【終了】コミックの大規模な90%ポイント還元 - きんどう

    おはようございます、きんどるどうでしょうです。 AmazonKindleで大規模なコミックポイント還元セールがはじまりましたのでお知らせします。 こちらは"eBookJapan創業17周年記念"セールに対抗したと思われるのですが……2週間くらい前のとくらべて対象が圧倒的に多いですね。ただ、こんなセールはご乱心としか言い様がないので長続きはしないかと……。先日は夕方前にはほぼ終了したので気になる方はお急ぎください。 対象作はどうもコミック1巻(もしくは0巻)などのようですが見つけ方は今のところ目視しかないので、コミック1巻一覧と主な出版社のリンクを用意しました。取り急ぎ、いま注目を集めている・人気作をピックアップしました。 → キャンペーンは終了しました 今回のセール元?: 【2017年版】eBookJapan創業17周年記念! スペシャルサンクス:コミックリサーチ 【セール】kindle

    【終了】コミックの大規模な90%ポイント還元 - きんどう
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    1巻だけだが2巻しか出てないのもあるのでコスパ悪くないですよ
  • 移行検討中のEvernoteユーザーが知っておきたいOneNoteの特徴5つ

    3. 「タグ」の代わりに「セクション」で情報を分類 実際にOneNote Importerを使って移行してみて最初に気になるのは、「タグ」と「セクション」の違いでしょう。OneNote ImporterではEvernoteのタグをOneNoteのセクションに変換できるので、両者は似たものと思うかもしれませんが、まったくの別物です。 メモを分類する概念として、Evernoteには「ノートブック」と「ノート」の2階層があり、加えて「タグ」という目印を1つのノートに対して複数付けられます。一方、OneNoteには「ノートブック」「セクション」「ページ」の3階層があり、タグに相当するものはありません。 Evernoteではあまり細かくノートブックを分けず、タグを使った曖昧な分類をしてきた人も多いでしょう。ただ、その状態でOneNoteに移行すると、分類の2階層目であるセクションが大量に作成され、情

    移行検討中のEvernoteユーザーが知っておきたいOneNoteの特徴5つ
  • ノートやファイルを多層で整理、Office標準OneNoteの実力

    OneNoteは、マイクロソフト「Office」の1つとして提供されているソフトウエア。ここでは「Office 2016」に含まれる「OneNote 2016」を使って、ノート管理の実力を確認する(画面1)。 なおOneNoteには、Windows 10に標準添付されるUWP(ユニバーサル Windows プラットフォーム)版やAndroidなどで動作するモバイル版アプリなどがある(画面2、画面3)。これらは基的に簡易版で、制限や利用できない機能がある。 また、Webブラウザから利用することも可能だ。OneNoteアプリケーションはWebサイトから無償で入手できる*。

    ノートやファイルを多層で整理、Office標準OneNoteの実力
  • 「エンジェル・ハート」完結、7月には転生物語「今日からCITY HUNTER」開始

    ゼノンでは完結を記念し、7月号から9月号にかけて付録「エンジェル・ハート名場面クリアファイル」を展開。今号では作品の歴史を振り返る「HISTORY of XYZ」や、ゼノン作家陣が参加するトリビュートイラスト集「私のエンジェル・ハート」を掲載し 、北条の描き下ろしミニ色紙が「エンジェル・ハート」全443話に合わせて443名に当たるプレゼント企画も行われている。 7月20日には「エンジェル・ハート 2ndシーズン」最終16巻に加え、北条の画集「ANGEL HEART COLOR&MONOCHROME ILLUSTRATIONS.」と短編集「シティーハンター -ダブル・エッジ- 北条司 Short Stories Vol.1」が同時発売。8月19日には短編集第2弾「桜のはな 咲くころ 北条司 Short Stories Vol.2」も刊行される。また7月25日発売のゼノン9月号では、錦ソクラが

    「エンジェル・ハート」完結、7月には転生物語「今日からCITY HUNTER」開始
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    錦ソクラ氏って「3年B組一八先生」の人かー!がぜん期待が高まってきた
  • 『仮面ライダー電王』小林靖子が見た役者・佐藤健の片鱗 - モモタロス良太郎の独自性

    特撮やアニメで数多くの作品を手がけてきた脚家の小林靖子氏が23日、東京・LOFT9 Shibuyaで開催されたトークイベント「白倉伸一郎 プロデュース作品を振り返る。」に登場。その中で、2007年1月から2008年1月にわたって放送された特撮ドラマ『仮面ライダー電王』で主演を務めた俳優・佐藤健の魅力について語る場面があった。 「仮面ライダー」、そして「スーパー戦隊」シリーズといえば、若手俳優の登竜門として、これまでに多くの人気男性俳優を輩出してきた。中でも佐藤はその筆頭で、現在のドラマや映画での活躍ぶりは、もはや説明の必要もないだろう。日曜あさの特撮ヒーロー作品は1年という長い期間にわたって放送されるため、視聴者にとっても若手俳優が成長し、輝きを放ちはじめる瞬間を目撃できる機会にもなっている。 『電王』で佐藤が演じた主人公・野上良太郎は、「イマジン」と呼ばれる複数の怪人に憑依されるため、

    『仮面ライダー電王』小林靖子が見た役者・佐藤健の片鱗 - モモタロス良太郎の独自性
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    主演デビュー作でいきなり4役を演じ分け、「おちゃらけてないモモタロス」の深みまで引き出した才能は最初からクライマックスだったね…
  • 僕は愚かだった ……永井秀樹が25年のプロ生活でサッカーから教えられた答え - ぐるなび みんなのごはん

    46歳の永井秀樹は 人生の半分以上となる25年間をプロサッカー選手として過ごしてきた。 1992年、国士舘大学を中退してヴェルディ川崎に入ると、 1993年、1994年はリーグ優勝 1995年、福岡ブルックスでJリーグ昇格を決め、 1996年、清水エスパルスでヤマザキナビスコカップ優勝 1998年、横浜フリューゲルスで天皇杯優勝 2000年、横浜F・マリノスでステージ優勝 2001年、ヤマザキナビスコカップ優勝 2005年、FC琉球でJFL昇格 2007年、東京ヴェルディ1969でJ1昇格 2013年、FC琉球でJ3参加承認 そして2016年、東京ヴェルディで引退する。 1991年、バルセロナ五輪アジア最終予選で敗れた後は 残念ながら日本代表のシャツを着ることはなかった。 それでもこれだけのキャリアを誇る選手、 うれしかったことも、怒ったこともたくさんあったことだろう。 そう思って聞き始め

    僕は愚かだった ……永井秀樹が25年のプロ生活でサッカーから教えられた答え - ぐるなび みんなのごはん
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    25年の人生と心のゆらぎを細やかに捉えたいいインタビュー…からの食事の話への急展開に頭がついていかないw
  • ゴッチテクノロジー - Wikipedia

    移植職人の集団。アーケードゲームソフトを家庭用ゲーム機に移植することを得意とする。ゲームのるつぼのコアメンバーである橋雅俊と向頭真一郎が設立した法人と推測される。 1994年に橋雅俊がゲームソフト開発チーム「るつぼチーム」を結成しX68000用ビデオゲームアンソロジーシリーズを開発した後、「ゲームのるつぼ有限会社」を経て現在に至る。 確認されている開発メンバーは橋雅俊,向頭真一郎,由良拓己,久保雅章である。 自社ブランド作品はなく、あくまで下請けであるため、自社ウェブサイトもなくその実態には謎が多い。 ドリームキャスト シェンムー(作中ミニゲームとして収録) ハングオン 鈴木裕ゲームワークス Vol.1(付録GD-ROMに収録) ハングオン Xbox シェンムー2(作中ミニゲームとして収録) ハングオン PlayStation 2 オレたちゲーセン族 スクランブル クレイジークライマ

    bigburn
    bigburn 2017/05/26
  • 1988年のKONAMI作STG『サンダークロス』がPS4で6月8日に配信決定、欧州版と北米版も同時収録! - ファミ通.com

    版は、難易度が異なる2バージョンを収録 ハムスターは、同社が運営するプレイステーション4“アーケードアーカイブス”において、KONAMIのシューティングゲーム『サンダークロス』を2017年6月8日に配信開始する。 以下、リリースより。 『アーケードアーカイブスサンダークロス』配信日決定 「サンダークロス」は、1988年にKONAMIから発売されたシューティングゲームです。自機“ブルーサンダー45型”を操り、機械化軍団と戦います。作には難易度の異なる「日版」のOLDバージョンとNEWバージョンの他、欧州で稼働していた「欧州版」、大きくアレンジが加えられた「北米版」を収録しています。

    1988年のKONAMI作STG『サンダークロス』がPS4で6月8日に配信決定、欧州版と北米版も同時収録! - ファミ通.com
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    PS2の「オレたちゲーセン族」で炎上したサンダークロス! PS4でリベンジですね
  • https://oriver.style/cinema/spiderman-exit-mcu-in-2019/

    https://oriver.style/cinema/spiderman-exit-mcu-in-2019/
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
  • 初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info

    ロケットニュース24にこんなニュースがあがっていた。 初対面で好きな映画を聞かれても『時計じかけのオレンジ』と答えない方がいい理由 | ロケットニュース24 正直に言うが、心の浅ましい私の場合『時計じかけのオレンジ』と答えられたら、 「めんどくせえヤツだな」 と感じてしまう。時計じかけのオレンジと出た瞬間、「センスあるぶってんの?」「感性が磨かれてるアピール?」「芸術家気取り?」と判断してしまうのだ。 あははは。それはあるな〜 私の独断と偏見だが、初対面で好きな映画を出されたらこういうイメージがある。 ・「君の名は。」→ミーハー or お子ちゃまなのね ・「君の縄。」→まだ出てないだろう! ・「ショーシャンクの空に」→良い映画なんだけど、みんな「良い良い」いう安牌作戦? ・「タクシードライバー」→この作品が好き! っていいたいだけでは ・「レ・ミゼラブル」→ベタな話がスキなのね ・「ラ・ラ

    初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info
    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    他人にどう思われようと『機動警察パトレイバー the Movie』と『ガメラ2 レギオン襲来』と答えるよ! でなきゃ自分が自分でなくなるから
  • 電子書籍・コミックはeBookJapan

    bigburn
    bigburn 2017/05/26
    圧倒的読み放題っ…一番面白かった頃のカイジだ!