Web開発+に関するbkhg_69のブックマーク (1)

  • いいね!されると自動的にFacebookページができちゃって困る時はog:typeを確認しよう - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Top/Facebook/いいね!されると自動的にFacebookページができちゃって困る時はog:typeを確認しよう 梅酒.inで梅酒の銘柄ページにFacebookのいいね!ボタンをつけてるのですが、いいね!が押されるとなぜかその銘柄のFacebookページが自動生成されてしまうという現象に見舞われていました。 たとえば「とろとろの梅酒 (赤短 とろとろの梅酒) – 八木酒造 | 梅酒.in」をいいね!すると、自分の管理するFacebookページのリストに「とろとろの梅酒 (赤短 とろとろの梅酒) – 八木酒造 | 梅酒.in」という名前で1個新しくできてしまうのです。 ということをFacebookにつぶやいていたら @mokari さんから「og:type???」というレスが。 そういえば、og:type を決める時にFacebook のドキュメントにある type の一覧を見ていて

    いいね!されると自動的にFacebookページができちゃって困る時はog:typeを確認しよう - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    bkhg_69
    bkhg_69 2012/02/02
    og:typeをarticleにすればいいのか。
  • 1