タグ

2012年6月14日のブックマーク (4件)

  • 覚えておくと便利! ウィンドウを高速で閉じる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    覚えておくと便利! ウィンドウを高速で閉じる方法 | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2012/06/14
    「Alt」+「Space」+「C」
  • 「引き寄せの法則」を科学する | 自由研究

    ここにきて引き寄せの法則が人気になっているらしいですね。 「引き寄せの法則」って知ってる奴いる? ヤバイ物だったみたいだ : あじゃじゃしたー 以前も人気になっていたような気もしますが、それは置いといて……。 僕は自分を科学的な人間だと思っていますが、オカルトにも結構興味があったりします。オカルトにはオカルトの真実があるし、何より役立つことが多かったりするからです。(ヴィパッサナー瞑想は役に立つぜ!) 引き寄せの法則も、僕からすると役立つテクニックのひとつという位置づけです。ただ、やっぱりオカルトっぽい危険さは感じます。 というわけで、この記事では引き寄せの法則を冷静に分析してみたいと思います。 引き寄せの法則とは何か? 引き寄せの法則とは簡単に言えば、 「できると信じればできる理由が浮かんでくるし、できないと信じればできない理由が浮かんでくる」 ということだと僕は思っています。そしてこ

    blueribbon
    blueribbon 2012/06/14
    「とにかく信じよう!」ではなく、「できない理由を疑ってみよう!」
  • これは勉強のやり方が分からなくて困っている人のために書いた文章です(増補しました)

    これは勉強のやり方が分からなくて困っている人のために書いた文章です。 勉強にはいろいろなやり方があるけれど、いろんなことをいっぺんに書いてしまうと読むのがたいへんなので、かんたんなものだけを選んで書きました。 ひとつのやり方が分かれば、他のやり方をさがしたり工夫したりできるようになると思います。 時間がない人のためのまとめ 覚えよう 覚えることで注意力を理解することに回せる 覚えなおそう 忘れることに打ち勝つには記憶の定期メンテナンス 声を出して読もう これだけで効率10%アップ 書き写そう 書き写しのスピードは実力のバロメータ 思い出そう 思い出す価値がある情報だと脳に教える 理解することを理解しよう 知ってることの結びつきを図に描く くり返そう 飽きるのは人間の仕様だから、違う刺激を使う 解き直そう 自分がたった今解いたばかりの問題は最高の教材 勉強日誌をつけよう 記録をとり、読み返す

    これは勉強のやり方が分からなくて困っている人のために書いた文章です(増補しました)
    blueribbon
    blueribbon 2012/06/14
    ・自分をほめることを学ばないと、その人の勉強は遅かれ早かれ行き詰まる。 ・〈わからない〉の嫌悪感も、そこから逃げると強くなる。逃げると、嫌悪感を感じる範囲も拡大する。
  • 地味で幸薄そうな女の子好きな人いる?:キニ速

    blueribbon
    blueribbon 2012/06/14
    ・女流棋士は地味で美人の宝庫 ・メガネが地味子を引き立てる ・不幸が似合う女優、木村多江 「化粧っ気なくて不器用で友達少なくて大人しくてすぐ落ち込んじゃって幸薄そうででもときどき笑ったところが可愛い」